人気ライター城戸さんの一人暮らしコラム「深夜に夜食を買いに行く冒険」

最終更新日:

人気ライター城戸さんの一人暮らしコラム「深夜に夜食を買いに行く冒険」公開!

シュールで共感度の高いツイートが人気を呼び、4万2000人以上のフォロワーを持つライターの城戸さん。今回は、そんな城戸さんが「一人暮らし」をテーマに書いたコラムをお送りする。どうぞお楽しみあれ!

深夜に夜食を買いに行く冒険

眠りに落ちる瞬間のことを考えるのがとにかく怖い。数時間後に目が覚めるというだけで、その瞬間自体は死とまったく同じではないか、と考えてしまうからだ。恐怖するとまではいかなくとも、その瞬間に少しの不安を感じたことのある方は多いのではないかと思う。

それに加え、暗闇で目を瞑っていると、炎を引き連れた虎がこちらに猛進してくるビジョンが頭を支配し、その虎はなぜか流暢な日本語で「就職をしろ」と吠えてくるもので、思わず目を開けて電気をつけてしまうという習性もある。
眠りに落ちるのも怖いし、眠りに落ちるために目を閉じる事も怖いのである。自分の将来の事や、生活の事、金銭面の事、考えなくてもいい(と思っている)事ばかり考えてしまうのだ。目を閉じると赤いのである。

城戸さん

こうなったら最後、寝落ちを待つ事しか日付を進める方法は無く、眠くなるための行動を強いられることになる。簡単である。満腹になればよい。人は満腹になると眠くなるのである。世界史の偉人も、とんでもない凶悪犯も、お腹がいっぱいになると眠たくなってしまうのである。かわいいね。

しかし一人暮らしであり、明日のことなど考えて生きているはずもないので、5畳の狭い部屋に食べ物はひとつもない。時刻は午前3時。19時に摂った夕食はすっかり消化されてしまった。買い出しに行くしかない。近くにコンビニがあるけど、割高だし、眠くなるために疲れを溜めたほうがいいので、遠くのスーパーに行くことにする。東京のスーパーは24時間営業していて、深夜の冒険を促してくるのだ。

外に出ると、真昼の暑さが嘘みたいに涼しい風が吹いている。この心地の良い気候は、あと2時間もして太陽が上れば、もしくは雨でも降れば終わってしまう尊いもの。この外気を皮膚の表面だけでなく、血中にまで流し込むつもりで深呼吸をして、スーパーに向かう。自動販売機で冷たい缶コーヒーを買うのもよい。一人暮らしを始めてから5年以上経つも、未だにこんなことが楽しいのだ。
自分自身で生活を動かしているような、ちゃんと人生を選択しているような、そんな気分になる。18を過ぎて、深夜にひとりで出歩くことが解禁されてから、ずっと新鮮にこの感覚を味わい続けている。

城戸さん

いつも昼に歩くはずの駅までの往路を深夜に歩くと、ちょっとした生活のバグのように感じられて楽しい。心地の良い静寂の中、誰にもすれ違わないと思いきや、なんか2,3人すれ違う。泥棒か?こんな時間に何やってんだよと思うものの、相手もそう思っているはずなので何食わぬ顔をしてやり過ごす。新聞配達の原付とすれ違い、午前3時の時給を想像する。少し興味を持ってみるも、しかし朝が早いので断念する。

深夜のスーパーに着くと、店員は大きい台車を何台も転がしながら品出しの作業に入っていて、100円のカップ麺だけをポンと置きレジに来させるのも申し訳なく、適当にウーロン茶などをセットで買って店を出る。100円と300円は大きな違いだが、100円と250円はそんなには変わらない。実質同じである。216円は200円だが、324円は400円で、432円は500円を少し超える。

城戸さん

帰路につく。2リットルのウーロン茶は重さに換算するとそのまま2キロあり、カップ麺の重さと合計するとおそらく3キロほどになる。ビニール袋の持ち手が指に食い込んで痛い。とうとうビニール袋が有料化され、私の指には3円の価値が食い込んでいることになる。
それと同じように、毎日当然のごとく歩いているこのコンクリートの道も、それを照らしてくれる街灯も、作るのに莫大な金がかかっているに違いないと思うと、たかだか2千数年の歴史で世の中というものは本当によくできていると感じる。

10歩も歩けば忘れてしまうような思考を次々と上書きしながらだらだら歩いていると、徐々に空が白みだし、太陽が顔を出し始める。朝日に向かって走り出すような日々に憧れながら、光を避けてそそくさと巣に戻るのだ。布団で横になっているといつの間にか眠りに落ちていて、翌朝には昨夜の冒険のことなどすっかり忘れているのである。
一人暮らしというものは、そんな記憶に残らない思い出たちでこれからも構成されていくのだと思う。

城戸さん

プロフィール

城戸

ライターを名乗っています。よく横になります
ツイッター@sh_s_sh_ma

一人暮らしのお部屋はこちらから!

全国の人気駅から賃貸物件を探す
札幌駅 大阪駅 京都駅 渋谷駅 釧路駅 帯広駅 津田沼駅 神戸駅 姫路駅 静岡駅

全国の人気沿線から賃貸物件を探す
ゆりかもめ 京急大師線 仙石線 大阪環状線 東武野田線 阪急今津線 相模線 西武多摩川線 東海道本線 内房線

全国の人気駅から賃貸物件を探す
札幌駅 大阪駅 京都駅 渋谷駅 釧路駅 帯広駅 津田沼駅 神戸駅 姫路駅 静岡駅

全国の人気沿線から賃貸物件を探す
ゆりかもめ 京急大師線 仙石線 大阪環状線 東武野田線 阪急今津線 相模線 西武多摩川線 東海道本線 内房線

あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
CHINTAI情報局のInstagramでは、あなたの毎日にちょっと役立つ暮らしのヒントをお伝えします。
CHINTAI情報局のInstagramでは、あなたの毎日にちょっと役立つ暮らしのヒントをお伝えします。
リンクをコピー
関連記事関連記事