コンビニお菓子をアレンジ!かわいい&超簡単ハロウィンスイーツのアイデア4選
ひと手間でコンビニお菓子がハロウィン仕様に変身!4つのアレンジアイデアをご紹介
10月31日を待たずして、「ハロウィン」ムードが加熱中!毎年楽しみにしている人はもちろん、年々にぎやかになっていくハロウィンに今年こそは! と思っている人も多いのでは。
そこで今回は、忙しい人でも簡単にハロウィン気分になれる、超お手軽な「ハロウィンお菓子」の作り方4選をご紹介!
使うのは、コンビニで売っているお菓子とチョコペンだけ!たったひと手間で、いつものお菓子が超絶かわいいハロウィン仕様に変身する。
これなら料理ができなくても手軽にハロウィンパーティーが開催できそう。お子さんがいるおうちは、ぜひ一緒にトライしてみて!

見慣れたあのお菓子が、ハロウィン仕様に大変身!
チョコペンひとつでコンビニお菓子が大変身!
今回使うのは、どこのコンビニでも売っている定番のお菓子ばかり。この見慣れたお菓子たちを、チョコペンでデコレーションしてハロウィン仕様に変身させていこう!
チョコペンは、スーパーや100円ショップで入手可能。特にハロウィンシーズンは店頭によく並んでいるので、お買い物のついでにチェックしてみて。

チョコペンはブラック&ホワイトの2色を準備しよう
超簡単!コンビニお菓子のハロウィンアレンジ①ホネホネたべっ子どうぶつ

あのビスケットが「ガイコツ」になっちゃった!
誰もが子どもの頃に親しんだ、あの国民的ビスケットをガイコツにアレンジ!白のチョコペンさえあれば簡単にできる。コワかわいく仕上げよう!

材料はたべっ子どうぶつ、白のチョコペン

白のチョコペンでガイコツを描くだけ。ドクロとアバラ骨を描けばそれっぽくなる

はみだした部分や、デコボコしたところはつまようじや綿棒で整えると◎

ホネホネたべっ子どうぶつの完成!
超簡単!コンビニお菓子のハロウィンアレンジ②プチシュー・オ・ランタン

表情豊かに作ってみよう!
プチシューを使った「ジャック・オ・ランタン」はパーティーにもオススメ!怒っている子、笑っている子、色んな表情のプチシューを描いてみよう!

材料はプチシュー、黒のチョコペン

顔を描くだけで、ジャック・オ・ランタンに大変身

パーティーの注目の的になること間違いなし!
コンビニお菓子をチョコペンひとつでハロウィン仕様にアレンジしよう!【リングドーナツ・チョコチップクッキー編】
超簡単!コンビニお菓子のハロウィンアレンジ③おばけのもちもちリングドーナツ

かわいいモチッとドーナツ! 朝ごはんにいかが?
こちらも顔を描くだけでかわいく変身! リング状に連なったひとつひとつの粒に顔を描いていこう。
ぐるりと輪になったゴーストたちの表情がかわいい! コーヒーを添えて、ハロウィン気分の朝ごはんにピッタリだ。

材料は、もちもちリング(ドーナツ)、黒のチョコペン

ひとつひとつの粒、すべてを違った顔にするとにぎやな雰囲気に

修正はつまようじや綿棒を使おう

もちっとちぎってもかわいい!
超簡単!コンビニお菓子のハロウィンアレンジ④ミイラチョコチップクッキー

お茶目なミイラ風クッキー!
最後は今にも動き出してイタズラをしそうな、お茶目なミイラのクッキーをご紹介。
使うクッキーは色が黒っぽいほうがホワイトチョコが映えるので、オレオなどもオススメだ。

材料は、クッキー、ヨーグレット、黒と白のチョコペン

まずは白のチョコペンでラフにジグザグと線を描く

ヨーグレットをのせ、黒のチョコペンで目を描けば完成。ヨーグレットを乗せる位置はランダムにしたほうが楽しげな雰囲気になる

かわいいミイラクッキーの完成!
チョコペンでラクガキするだけ!かわいいハロウィンお菓子を作ってみよう
コンビニお菓子をチョコペンでデコするだけで、ハロウィンにぴったりのお菓子に大変身!絵が得意でなくとも、ラクガキ気分で挑戦してみて。ラフな雰囲気のほうが、ハロウィンらしく楽しげに仕上がるのだ。
いつものお菓子をハロウィン風にアレンジ。コンビニお菓子を活用して、ハロウィン気分を盛り上げよう!

簡単&かわいいお菓子でハロウィン気分を盛り上げよう!
文・写真・レシピ=よしもとこゆき
フードコーディネーター、ライター。世界にもっと「美味しい」魔法を広めるため、レシピ開発やスタイリング、飲食店プロデュースなど食に携わる仕事を中心に、デザインやイラスト、コラムの執筆など幅広く活動中。web:http://table411.net/
全国の人気市区町村から賃貸物件を探す
長野市 名古屋市港区 長崎市 大分市 高知市 那覇市 松山市 青森市 いわき市 秋田市
全国の人気沿線から賃貸物件を探す
東急多摩川線 阪急京都線 京成本線 小田急江ノ島線 阪急千里線 小田急多摩線 総武本線 外房線 高崎線 京成押上線