女優・玉城ティナさんに聞く!買った分だけ物を手放す、シンプルなお部屋ライフ

最終更新日:

人気女優・玉城ティナさんの暮らしが知りたい!

映画やドラマで変幻自在な芝居を見せてくれる女優さんは、どんな暮らしを送っているのか。役に合わせて生活スタイルを変える?それとも自分らしさを大切にしている?

そこで人気女優の玉城ティナさんにインタビュー。映画『惡の華』で主人公の人生観を変えてしまう少女を演じた玉城ティナさん。思春期と今ではお部屋のこだわりにも変化があった。

玉城ティナさんにインタビュー!

玉城ティナさんにインタビュー!

PROFILE

1997年10月8日生まれ。沖縄県出身。
2012年にオーディション「ミスiD2013」でグランプリに輝き、女性ファッション誌『ViVi』の専属モデルに。
2014年からは女優としても活動し、2015年に『天の茶助』で映画デビュー。
2018年には映画・TVドラマ『わたしに××しなさい!』で初主演を果たす。
2019年には『Diner ダイナー』や『惡の華』など話題の映画に出演する。

戸惑いもあったけれどワクワクの方が勝っていた映画『惡の華』

──―『惡の華』で演じた仲村佐和はかなり過激な役どころでしたね。

かなり強烈ですよね。10代の頃から原作の漫画を読んでいたので、私が仲村なんだ……という戸惑いは、ちょっとありました。でも、単純にこの作品に参加できるワクワクが勝っていましたね。

──―仲村佐和を演じる上で気を付けた点は?

ただ嫌われる、強いだけのキャラクターにはしたくありませんでした。彼女の弱さや脆さが透けて見えるように演じました。情緒にあまり一貫性が無くて、シーンごとに正解を探る感じで。その方が、全体を見た時に仲村のキャラクターが伝わるんじゃないかなと思いました。

──―思春期の葛藤が描かれた作品ですが、玉城さんの思春期は?

14歳くらいから仕事をしていて、その中で自分に対して抱かれるイメージとのギャップは感じていました。

また、当時は閉塞感もありました。沖縄出身なのですが、海に囲まれていて「島を出られないかもしれない」と漠然と感じていました。もちろん、出ようと思えば出られるのですけど、その感覚は『惡の華』にも通じる部分でした。

──―思春期ならではの葛藤を、本作でぜひ感じてもらいたいですね。

今までの邦画には無い青春映画だと思います。原作のファンにも納得していただけるんじゃないかと期待しています。仲村佐和と出逢う衝撃を劇場で体感してほしいです。

部屋では本や洋服を置くスペースを決めている

──―仕事のコンディション管理のために、自宅でしていることは?

実は部屋がキレイじゃないとモチベーションが上がらないんです。性格かもしれませんが、部屋をキレイに保てるように心がけています!例えば、本は読み終えたものは友達に譲るなどしてあまり増やさないようにしています。

また、本だけの小部屋とか、洋服はクローゼットだけとか、置くスペースを決めています。ひとつ買ったらひとつ手放すことを徹底しています。

人気女優・玉城ティナさんの部屋の本棚

玉城さんは読書家で、電子書籍より紙の本が好きとのこと。本は持ち歩いて読むことが多いそうだが、文庫だけではなくハードカバーを買うことも多い

──―部屋の雰囲気はどんな感じ?

なんか……茶色っぽい(笑)。すごくシンプルだと思います。色合いが落ち着くっていうのもありますが、今のお部屋に引越してくるのが急だったので、前の家の家具をそのまま使っています。買い替えるのも面倒になっちゃって。

人気女優・玉城ティナさんの部屋にあるぬいぐるみ

クマとペンギン、ウサギのぬいぐるみ。玉城さんのシンプルなお部屋に彩り(?)を添えてくれる

──―部屋での定位置はありますか?

ソファですね。L字のソファで、そこでご飯を食べたり、映画を見たりしています。実は、プロジェクターが欲しくて調べたりしているんですけど、知識が無さ過ぎて……。どうしようか悩んでいます(笑)。

人気女優・玉城ティナさんお気に入りのクッション

お気に入りのクッション。形はシンプルで色もグレーなので、どんなお部屋にも合う

──―思春期はどんな部屋でしたか?

一人部屋でしたが、今の暮らしと違って常に誰かしら遊びに来ていました。だから、あまり一人の時間はありませんでしたね。また、当時は派手な物が好きだったので、部屋にどんどん物をプラスしていました。だけど、今は引き算のシンプルさが好き。落ち着きました(笑)

人気女優・玉城ティナさん宅の花瓶

青みがかったシックな花瓶。少し無骨だが、シンプルな部屋にはぴったり。小さくても確かな存在感をアピールしてくれる

新作映画『惡の華』2019年9月27日(金)より全国ロードショー

©押見修造/講談社  ©2019映画『惡の華』製作委員会 

©押見修造/講談社 
©2019映画『惡の華』製作委員会

累計発行部数300万部を超える押見修造の同名コミックを実写化。ボードレールの詩集『惡の華』を心の拠り所にする中学2年生の春日高男はクラスメイト・佐伯奈々子の体操着を盗む。しかしクラスの問題児・仲村佐和に目撃され、秘密にする代わりにある“契約”を持ちかけられる。

●監督:井口昇
●キャスト:伊藤健太郎、玉城ティナ、飯豊まりえほか

映画『惡の華』のWEBサイトはこちら!

玉城ティナさんの直筆サイン入りチェキプレゼントキャンペーン実施!

キャンペーン期間は2019年9月30日(月)23:59まで。
詳しくはこちらをクリック!

文=宮崎新之 写真=久富健太郎 スタイリスト=松居瑠里 ヘアメイク=足立真利子

一人暮らし向けの賃貸物件はこちら!

※「CHINTAI2019年10月号」の記事をWEB用に再編集し掲載しています

関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市

関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市

あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
リンクをコピー
関連記事関連記事