【鯖缶レシピ】電子レンジでこのおいしさ!絶品サバ缶の簡単アレンジレシピ
サバ缶×カレーで!夜食にぴったり「さばカレーうどん」

お腹がペコペコ、料理をする気力もない……そんなときにおすすめなのがこちら。カレーうどんといえば、うどんを湯がいたり汁を作ったりと手間が多い印象だが、冷凍うどんとサバ缶を使えば手軽に作れる。レンチンとは思えないほど本格的なので、試してみて!
材料(1人分)
サバ缶(水煮)=1缶
冷凍うどん=1玉
カレールウ=2かけ(40g)
めんつゆ(3倍濃縮)=大さじ1
水=350ml

作り方
①.ボウルにサバ缶を汁ごと入れ、調味料をすべて加える。ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで2分加熱する。

②.いったん電子レンジから取り出し、ルウが溶けきるまでよく混ぜる。ふたたびラップをして、電子レンジで2分加熱する。

③.冷凍うどんをパッケージの表記通りの時間電子レンジで温め、丼に盛る。②をかけてできあがり。


さばカレーうどんのできあがり!
材料を混ぜてチンするだけで、本格カレーうどんのできあがり! これなら、「お腹すいた~!」と帰宅して5分で大満足の夜食にありつけそう。ゴロゴロと大きいさばの身をくずしながら、うどんをハフハフとすすろう。

サバ缶があれば、レンチンでも絶品料理が作れちゃう!
材料を混ぜてチンするだけなのにおいしいのは、サバ缶にさばのうまみがたっぷり詰まっているから。ほろほろとやわらかく、骨ごと食べられるので満足感もバッチリ。タンパク質がしっかりとれるので、食生活が偏りがちなときのお助けメニューにもなるだろう。
安くてうまくて栄養満点、サバ缶を使って簡単料理を作ってみよう!
