【助けてカリスマ美容師!】湿気で髪の毛がボンバーに…夏の湿気対策を教わってきた!
夏の湿気対策その② 巻き髪も、ブロー前のミスト&仕上げのワックスで怖くない!
関田さん 木村さんは普段、アイロンで髪を巻いたりしますか?
木村 そういえば、4年前の合コンで巻いたような……。結果は惨敗だったので、それ以来封印しています。
関田さん ストレートヘアはどうしても湿気で毛先が広がってしまいがちなので、アイロンで軽く巻いてあげるのもオススメです。
木村 でも、湿気のある日ってすぐカールが取れてしまいませんか? たしか4年前もそれで悲惨な髪型になった記憶が……。

関田さん 湿気で巻き髪が崩れてしまう原因は、やはり空気中の余計な水分を吸ってしまうからです。ですので、アイロンをかける前に先ほどと同じようにミストで水分を与え、しっかりブローしてから巻きましょう。
木村 え、ブローもするんですか?? せっかく水分を与えたのに、それじゃあ乾いてしまうのでは……
関田さん ミストによってヘアケア成分が髪の芯に浸透しているので、ブローをしても髪に適度な水分が残ってくれます。それに濡れたままアイロンをあてると髪が痛む原因になるので、しっかりブローしておくのが大切なんですよ。
木村 よお~し。じゃあ久しぶりに巻き髪にも挑戦してみます!

木村 なんとか巻けました!
関田さん ミストをかけたことで水分は足りていますが、それだけだとやはりカールは崩れやすいです。さらにワックスでしっかりコーティングして湿気から守ってあげれば完璧です!
木村 ワックスか~。手がベタベタするし、洗っても落ちないし、苦手なんですよね……。
関田さん そんな木村さんには、このワックスがオススメですよ!

関田さん 野生のミツバチの巣から採取したミツロウやシアバターなど、ナチュラルな素材だけで作られたヘアワックスです。髪に優しいだけじゃなく、ハンドクリームやリップクリームとしても使えるので、手についたワックスは洗わず手にすり込めばOKなんです。
木村 ええ~! それはめちゃくちゃ魅力的……! 手を洗うのすらめんどくさい私のためにあるようなアイテムじゃないですか……!


関田さん では、指でひとすくい取ったら指先全体に広げて、カールした部分に揉み込むようにしてなじませましょう。


関田さん 自然由来のトリートメント成分が髪を包み込んでくれるので、湿度の高い日や雨の日でも安心です。巻き髪だけでなく、毛先や前髪をまとめたり、アップスタイルをまとめるのにももちろん使えます。
木村 これなら持ち運びにも便利なので、外出先でもハンドクリームを塗る感覚でこまめにヘアスタイルを直せそう!


木村 我ながらすこぶるかわいいですね! どうしよう、合コンで私をめぐる争いが起きちゃうかも……。
関田さん 合コンだけでなく街中の男をトリコにしちゃってください!
ミスト水分補給&自然由来成分のワックスでコーティング、この2つが湿気対策のポイント。自宅でできるひと手間で、ジメジメした夏の日も安心してお出かけできる。
ドラッグストアなど、どこでも手に入るアイテムでできるのも嬉しい。これで、せっかくセットしたのに昼にはもう湿気で髪型が崩れちゃった……なんてこととはもうサヨナラ!

水分補給&コーティングで髪を湿気から守ろう!
まさかこんなカンタンな方法で、手強い梅雨の湿気で起こるボンバーヘアが防げるとは……勇気を出してオシャレサロンに駆け込んだ自分を讃えたい。合コンで一緒になる女性陣のみなさん、ごめんなさい。男性陣はみんな木村のトリコになってしまうでしょう。では、そんな勝ち組女子になれる夏の湿気対策をおさらい!

おうちで&自力でできる簡単ケアで、ジメジメした日でもイケてる髪型が保てる! みなさんぜひ試してみてね!

文・写真=よしもとこゆき