
「イカゲーム」で話題!クセになるおいしさのダルゴナトーストの作り方
人気韓国ドラマにも登場! 注目が集まる「ダルゴナ(タルゴナ)」とは?
今、韓国で話題の「ダルゴナトースト」をご存知だろうか?
ダルゴナ(タルゴナ/달고나)とは、韓国語で「カルメ焼き」という意味。砂糖を焦がして作る昔ながらのお菓子だ。そう、韓国ドラマに詳しい人ならピンと来ただろうが、大ヒット中のドラマ「イカゲーム」の劇中にも登場し、世界中で話題となっているお菓子だ。

そんな「ダルゴナ」をトーストとしてアレンジしたのが「ダルゴナトースト」。カルメ焼き同様、砂糖を焦がして作るダルゴナトーストは、素朴な甘さ&ほろ苦さで意外なほどにクセになるおいしさ!
作り方はとても簡単なので、ぜひ試してみて。朝食やティータイムに、韓国で話題のダルゴナトーストを作ってみよう!
ダルゴナトーストの作り方
ダルゴナトーストの材料(1枚分)
- 食パン(5または6枚切り)=1枚
- 黒砂糖=大さじ1
- バター=15g

ダルゴナトーストの作り方
①. 黒砂糖バターを作る。バターを電子レンジで30秒ほど加熱してやわらかくし、黒砂糖を加えて混ぜ合わせる。

黒砂糖がダマになっている場合は、ザルやふるいでこしてから使おう。
②. 食パンの両面に黒砂糖バターを塗る。甘さ控えめがお好みなら、片面だけでOK。


③. フライパンにのせ、弱火で2分〜3分焼く。

④. カリッと焼き色がついたらひっくり返し、裏面も同様に焼いてできあがり。

高級スイーツ並みのおいしさ!カリッとほろ苦「ダルゴナトースト」のできあがり
出来上がったダルゴナトーストは、一見すると「焦げてしまった失敗トースト」のよう。
しかし、心配はご無用。この「焦げ目」こそがダルゴナトーストのおいしさなのだ。

焦げ色のダルゴナトーストにかぶりついてみると……カリッ! まるでクレームブリュレをスプーンで割ったときのような、小気味のいい音が。
焼けた砂糖が薄い飴状に固まって、トースト全体を香ばしくコーティングしているのだ。
そして口いっぱいに広がるバターの香りと、黒砂糖の素朴な甘さ!
焦げたことでほろ苦さも加わり、甘すぎない絶妙なバランスに仕上がっている。
カリッカリの食感と、バターのコク、砂糖のほろ苦さ。
「カルメ焼き」から連想するレトロな雰囲気をいい意味で裏切るおいしさだ。
次のページでは、ダルゴナトーストをアイスやフルーツ、とろけるチーズと組み合わせた、アレンジアイディアをご紹介!