【近鉄新大宮駅の住みやすさ】ターミナル駅に挟まれながらも安い家賃で暮らせる穴場駅

最終更新日:
【近鉄新大宮駅の住みやすさ】

奈良県の近鉄新大宮駅は、ターミナル駅である西大寺駅・奈良駅までそれぞれ1駅という立地でありながら、比較的安い家賃帯で住める穴場!オフィスビルが建ち並び、社会人の単身者に人気のエリアとなっている。また、新大宮駅前は県内有数の飲食店街でもある。

今回はそんな新大宮駅の住み心地について調べてみた。

この記事でわかること
オフィスビルや商業施設が並ぶ「新大宮駅」周辺は、大阪のベッドタウンとしても有名なエリア
大阪難波駅・京都駅までは乗り換えなしで約40分!本数も充実していて便利
一人暮らしにおすすめな1Kの家賃相場は、4.2万円!交通アクセスの良さを考えるとお得な価格

大阪のベッドタウンとしての機能も持つ近鉄新大宮駅

奈良県の中心部に近い近鉄新大宮駅の周辺エリアは、商業ビルなどが建ち並び、飲食店も点在している。駅前の大通り沿いに並ぶ店舗が、街に賑わいをもたらしている。

新大宮駅から少し離れると、周辺は閑静な住宅街。大阪や京都などへのアクセスの良さから、奈良市街地の中では特に発展したエリアの一つとなっている。

位置としては、JR奈良駅の北西側・近鉄奈良駅の西側のそれほど遠くない場所。平城宮跡を挟んで奈良市西部の郊外エリアとは離れている。

駅周辺は多数のオフィスビルや商業施設が並ぶ一方、奈良県コンベンションセンターやマリオット・ホテル奈良、奈良市役所、ミ・ナーラというショッピングセンターもあり、市民の憩いの場や行政機関なども集まっている。

また、近年はマンション建設が活発に行われたため周辺の人口は増加している。利便性の優れた新大宮駅周辺は、大阪のベッドタウンとしても有名なエリアなのだ。

新大宮駅から大阪難波駅・京都駅までは約40分

新大宮駅から大阪府内の中心駅の一つである難波駅までは、乗り換えなしで約40分。また、ターミナル駅の近鉄奈良駅までは1駅で行くことができる。ベッドタウンとなっている新大宮駅から大阪方面に通勤する方も多く、乗り換えなしで行くことができるのは大きなメリットだ。また大阪だけではなく、京都駅にも乗り換えなしで行くことができる。

住む場所によっては、始発駅である近鉄奈良駅まで徒歩で行くことも可能。通勤・通学時の混雑が苦手なら近鉄奈良まで行き、そこから乗車するのも良いだろう。また、近鉄奈良駅からなら特急も利用することができる。

近鉄新大宮駅のダイヤ

まずは、各方面のダイヤについて紹介しよう。

時刻奈良方面(平日)大阪難波・神戸(阪神)・京都・国際会館(京都市営地下鉄)方面(平日)
514,36,5112(難),24(難),46(京),54(尼)
603,15,27,38,48,5705(難),12(難),17(尼),24(京),
34(三),38(尼),45(難),48(難),56(三)
701,10,16,25,29,37,41,49,54,5904(難),10(難),19(三),21(京),30(尼),
35(難),38(京),43(三),51(難),59(尼)
804,11,16,19,26,36,40,46,48,57,5905(三),11(難),17(難),21(京),28(三),
37(難),40(難),47(難),51(三),59(尼)
907,10,15,19,27,29,37,43,4905(三),09(尼),18(難),21(京),26(三),
28(尼),37(難),39(尼),44(三),54(難),58(国)
1000,05,08,12,20,30,39,46,4805(三),18(難),25(国),29(三),39(難),48(三),54(京),58(難)
1105,09,20,27,39,49,5102(国),08(三),18(難),28(三),32(京),37(難),48(三),58(難)
1200,09,11,18,28,35,39,48,5002(国),08(三),18(難),28(三),
30(尼),32(京),38(難),48(三),57(難)
1308,11,18,28,38,48,50,5802(国),08(三),10(尼),18(難),
28(三),32(京),38(難),48(三),58(難)
1408,11,18,27,35,39,48,50,5602(国),08(三),18(難),28(三),
32(京),38(難),48(三),52(西),59(難)
1500,05,08,17,25,30,37,46,4908(三),15(京),18(難),21(尼),
28(三),38(難),46(京),48(三),58(難)
1605,08,12,18,23,29,37,42,4706(三),09(尼),14(難),17(京),20(尼),
26(三),35(難),43(難),47(尼),52(三),57(尼)
1700,08,15,20,29,36,43,47,5702(難),10(三),16(難),19(京),
21(難),28(三),34(尼),42(難),50(三),59(難)
1805,08,15,22,30,37,43,45,4907(難),10(三),17(京),25(難),
29(三),34(難),48(難),52(三),59(難)
1908,15,22,28,37,44,46,50,5906(難),10(三),15(京),
25(尼),28(三),35(難),49(難)
2008,14,21,26,29,38,48,5900(三),07(難),12(難),21(難),
24(京),31(難),40(三),51(難),58(西)
2105,10,14,23,29,38,43,5410(尼),15(難),22(尼),30(西),38(尼),49(難),56(難)
2204,18,23,26,33,38,41,49,5503(尼),09(西),16(西),29(難),
34(尼),40(尼),48(尼),55(難),59(東花)
2301,09,19,25,32,42,5107(難),19(尼),30(西),37(西),51(東花)
2404,14,24,4002(東花),14(西),26(西),33(西)

※2021年8月22日現在
※(難)大阪難波、(京)京都、(尼)尼崎、(三)神戸三宮、(国)国際会館、(西)大和西大寺、(東)東花園

上記の表から通勤・通学時間帯は本数が充実していることがわかる。また、それ以外にもかなりの本数なので、交通の便が良いだろう。また、終電が遅めなのも嬉しい。

続いて休日のダイヤになる。

時刻奈良方面(土休日)大阪難波・神戸(阪神)・京都・国際会館(京都市営地下鉄)方面(土休日)
513,24,36,5512(難),24(京),33(難),46(京),56(難)
603,10,14,25,34,41,47,5105(難),12(難),20(難),35(難),
38(難),48(難),51(京),58(難)
705,07,17,27,37,47,53,5601(難),07(難),16(三),19(京),
27(難),37(難),42(難),48(難),51(難),56(三)
806,10,17,22,26,37,43,4906(難),09(難),17(三),20(尼),
27(難),32(難),36(三),48(三),57(難)
900,05,09,14,21,26,36,42,48,5705(三),11(国),17(難),21(尼),
26(三),38(難),47(三),54(国),57(難)
1010,13,21,29,31,39,49,5907(三),20(難),23(国),
28(三),39(難),48(三),58(難)
1104,07,10,16,27,37,47,50,5802(国),09(三),18(難),21(難),
28(三),32(京),38(難),48(三),58(難)
1207,12,20,27,37,47,50,5802(国),09(三),18(難),28(三),
29(尼),32(京),38(難),48(三),58(難)
1307,12,19,27,38,47,50,5803(国),08(三),18(難),29(三),
32(京),38(難),48(三),58(難)
1407,11,19,27,38,47,50,5802(国),08(三),18(難),28(三),
32(京),38(難),48(三),58(難)
1505,07,18,27,38,46,48,5803(国),07(三),18(難),26(三),
38(難),48(三),56(国),58(難)
1607,15,19,27,38,40,48,5808(三),17(難),28(三),
38(難),41(難),48(三),58(難)
1702,07,16,20,29,38,48,55,5900(難),09(三),18(難),21(京),
29(三),36(難),40(難),49(三),58(難)
1808,19,28,38,48,5808(三),20(難),28(西),
33(三),45(難),59(三)
1905,08,19,29,35,39,47,5303(難),13(難),18(京),
30(三),41(難),44(難),58(三)
2005,15,27,36,45,48,55,5910(難),17(京),21(難),
28(西),38(尼),48(西),57(難)
2108,12,22,39,45,5402(尼),15(尼),24(尼),
32(難),40(西),53(西)
2201,08,17,23,27,33,40,4806(尼),12(尼),18(西),
26(尼),34(難),48(難),58(尼)
2301,20,25,33,46,5316(西),31(東花),40(東花),51(西)
2402,08,24,4002(東花),14(西),33(西)

※2021年8月22日時点
※(難)大阪難波、(京)京都、(尼)尼崎、(三)神戸三宮、(国)国際会館、(西)大和西大寺、 (東)東花園

上記の表から、休日のダイヤもかなりの本数があることがわかる。近隣の駅に行くのも、奈良方面や大阪方面に出るのも便利だろう。

近鉄新大宮駅周辺のオススメスポット

近鉄新大宮駅周辺にはオススメしたいスポットがいくつかあるが、ここでは特にオススメの4つ紹介しよう。

近鉄新大宮駅のオススメスポット①:平城宮跡公園

「平城宮跡公園」は、奈良時代に政治の中心となっていた「平城宮」の跡地で、日本を代表する文化遺産だ。敷地内にはカフェやレストラン、復原遣唐使船(乗船無料)があるほか、「天平みはらし館」では特産品も購入できる。歴史を感じる、風情のあるスポットとなっている。

新大宮駅から「平城宮跡公園」までは、徒歩で21分。タクシーなどを利用すれば数分で行くことができる。

近鉄新大宮駅のオススメスポット②:佐保川の桜並木

佐保川の桜並木は有名な花見スポット。全長5km以上もあり、奈良市ではもっとも規模が大きい桜の名所だ。

桜を眺めながら川沿いを歩くと、春の息吹を感じられ、心地よい時間を過ごせるだろう。川辺で腰を下ろしてお花見をするのも良い。夜には桜のライトアップも楽しめる。混雑もしづらいので、人混みが苦手な人にもオススメのスポットだ。

近鉄新大宮駅のオススメスポット③:ミ・ナーラ(ショッピングモール)

ミ・ナーラは2018年に誕生した比較的新しいスポットだ。ショッピングモールでありながら、実は観光スポットとしても楽しめる施設。
金魚ミュージアムや忍者タウンなど、一風変わった施設もあるので、休日はファミリーでもカップルでも楽しむことができるだろう。

近鉄新大宮駅のオススメスポット④:奈良県コンベンションセンター

近鉄新大宮駅から徒歩10分のところにある「奈良県コンベンションセンター」は、有名な観光スポットが点在する奈良の中心地に、県最大の観光交流拠点・会議場として誕生した。地元の人々の交流や、遠方から訪れる人の観光促進を目的につくられた施設だ。

2,000人が参加できるコンベンションホールをメインとした施設ではさまざまなイベントが開催されており、気軽に利用できそうだ。

近鉄奈良線の家賃相場

近鉄奈良線の間取り別の家賃を紹介しよう。

一人暮らしにオススメな1R〜1Kは4.20〜4.50万円

まずは、1Rと1Kの家賃相場について見ていこう。

駅名1R1K
近鉄奈良4.02万円3.90万円
新大宮4.50万円4.20万円
大和西大寺2.90万円3.80万円
菖蒲池2.90万円3.20万円
学園前2.90万円3.70万円
富雄3.00万円3.80万円
東生駒2.70万円3.25万円
生駒2.80万円3.50万円
石切3.00万円3.60万円
額田3.00万円3.70万円
枚岡3.00万円4.50万円
瓢箪山3.00万円4.70万円
東花園3.00万円5.00万円
河内花園3.80万円4.90万円
若江岩田3.80万円4.95万円
八戸ノ里3.50万円5.20万円
河内小坂3.20万円5.30万円
河内永和3.80万円5.70万円
布施4.10万円5.80万円
今里3.85万円5.75万円
鶴橋4.30万円5.84万円
大阪上本町4.90万円5.95万円
近鉄日本橋5.90万円6.70万円
大阪難波6.60万円8.05万円

出典:CHINTAIネット2024年5月15日時点

上記の表から新大宮駅の1Rと1Kの家賃相場は近鉄奈良線の中では少々高め。しかし、交通アクセスの良さから考えるとお得な価格ともいえるだろう。

カップルにオススメな1DK〜1LDKは5.30〜6.50万円

駅名1DK1LDK
近鉄奈良5.30万円7.60万円
新大宮5.30万円8.00万円
大和西大寺4.60万円8.12万円
菖蒲池7.40万円
学園前5.20万円7.00万円
富雄5.20万円7.30万円
東生駒6.25万円
生駒6.30万円
石切5.45万円6.65万円
額田5.45万円6.40万円
枚岡5.20万円6.30万円
瓢箪山5.20万円6.70万円
東花園5.70万円6.55万円
河内花園5.60万円6.50万円
若江岩田5.70万円6.75万円
八戸ノ里5.45万円7.10万円
河内小坂5.60万円8.90万円
河内永和5.90万円7.78万円
布施6.20万円7.50万円
今里6.10万円6.85万円
鶴橋6.80万円8.80万円
大阪上本町7.40万円10.60万円
近鉄日本橋9.80万円11.00万円
大阪難波8.05万円11.15万円

出典:CHINTAIネット2024年5月15日時点

新大宮駅の1DK〜1LDKの家賃相場は5.3〜8.0万円で間取りによって差があることがわかる。近鉄奈良線の他の駅と比較すると、1DKは価格が平均的だ。しかし、1LDKは家賃が低めに設定されている。カップルには広めの間取りがオススメなので、1LDKが安い新大宮駅周辺は狙い目だといえる。家賃を抑えたいなら1DKの間取りで探すのが良いだろう。

ファミリーにオススメな2DK〜は4.70~8.50万円

駅名2DK2LDK
近鉄奈良4.50万円6.90万円
新大宮4.70万円8.50万円
大和西大寺4.50万円7.00万円
菖蒲池4.45万円7.50万円
学園前4.42万円6.70万円
富雄4.42万円6.80万円
東生駒4.60万円7.75万円
生駒4.55万円7.50万円
石切4.70万円7.50万円
額田4.50万円7.30万円
枚岡4.50万円7.20万円
瓢箪山4.50万円8.00万円
東花園5.20万円8.00万円
河内花園6.20万円8.50万円
若江岩田6.90万円8.80万円
八戸ノ里5.40万円11.20万円
河内小坂5.20万円10.50万円
河内永和6.50万円10.50万円
布施5.50万円8.00万円
今里5.00万円11.90万円
鶴橋7.00万円14.50万円
大阪上本町7.00万円15.20万円
近鉄日本橋17.50万円
大阪難波8.00万円17.50万円

出典:CHINTAIネット2024年5月15日時点

上記の表からファミリータイプの2DK〜2LDKの家賃相場は、4.7〜8.5万円というように幅広い。2LDKの間取りは近鉄奈良線の駅によって差があり、6〜13.42万円の間。新大宮駅周辺はさほど高くはないので、狙い目だといえるだろう。

近鉄新大宮駅の住みやすさについて口コミ

ここでは、近鉄新大宮駅のオススメなところや、実際に住んでみて良かったことなど口コミで挙げられていることを紹介しよう。

新大宮駅から川の上流方面へ歩くと道沿いに見える、桜並木をオススメしている。新大宮付近に住んでいれば、毎年きれいな桜が見られるというのは嬉しいポイントだ。

この方も佐保川沿いの桜についてツイートしている。昼間ももちろんきれいだが、夜であれば平城京のライトアップを眺めることもできる。自宅の周辺に花見スポットがあるのは最高だろう。

この方は新大宮駅周辺のカフェを紹介している。デートで利用しても良いし、一人でのんびりするのにも良いだろう。駅周辺におしゃれなカフェがあると、ちょっと気分を切り替えたい時などに利用したくなる。

コスパが良い近鉄新大宮駅で暮らしてみてはいかが?

今回は近鉄新大宮駅についてご紹介した。ターミナルとなる駅まで1駅で行けて、京都や大阪中心部へも片道40分程度。また、乗り換えもなしで行けるので便利。アクセスも良い立地ながら、比較的家賃を抑えて住むことができるので、コスパが良いといえるだろう。

また、飲食店も多いので、いろいろなグルメを楽しむことができるのもポイントだ。魅力あふれる新大宮駅はぜひオススメしたい街である。

気になる物件に出会えたらもっとじっくり確認したくなるはず!360°のパノラマ写真ありの物件であれば、内覧に行く前でも物件の内観をぐるっと画面上で見渡すことができる。時間が無くて内覧に行けない方などにもおすすめだ。

また、物件探しの人気条件の一つが「ペット可・相談可」。近鉄新大宮駅辺で大切なペットと新生活をはじめたい方は、こちらのボタンからさがしてみて!

あなたらしいお部屋を見つけて、近鉄新大宮駅周辺での新生活を楽しもう!

株式会社山晃住宅新大宮店
近鉄新大宮駅周辺のオススメ店舗

営業時間:9:30~19:00(水曜定休)
所在地:奈良市大宮町5-4-8 H/Aビル1F
交通:近鉄難波線・奈良線/新大宮
電話:0078-603-5454  


リンクをコピー
関連記事関連記事