【2021年版】Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画25選!胸キュン人気ラブコメから最新作品まで見どころをご紹介!
Netflixで鑑賞できる!おすすめの韓国ドラマ/映画を厳選して紹介
アイドルやドラマ、グルメと、幅広い分野で賑わいを見せている”韓国カルチャー”。以前から韓流の流行りはあったが、おうち時間が増えたことで初めて触れるようになった方も多いのではないだろうか?
筆者もそのうちの一人で、去年から韓流ドラマ/映画にどっぷりと浸かっている。外出や遊びがままならない今、日常生活においてトキメキや感動、刺激の数々を与えてくれる欠かせない存在だ。
本記事では、そんな筆者がピックアップした『Netflixで鑑賞できるおすすめ韓国ドラマ/映画』をご紹介する。
ジャンルごとに分けているので、今の気分に合った作品をぜひ見つけてみてほしい。
▼あわせて読みたい!
Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画25選
- おすすめ韓国ドラマ/映画①:初心者はとりあえずこれ!
- ドラマ『愛の不時着』
- ドラマ『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』
- ドラマ『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』
- 映画『パラサイト』
- ドラマ『美男ですね』
- おすすめ韓国ドラマ/映画②:注目すべき新作!
- ドラマ『イカゲーム』
- ドラマ『マイネーム:偽りと復讐』
- ドラマ『地獄が呼んでいる』
- おすすめ韓国ドラマ/映画③:男女問わず楽しめる韓国作品
- ドラマ『ヴィンチェンツォ』
- ドラマ『賢い医師生活』
- 映画『ミッドナイトランナー』
- おすすめ韓国ドラマ/映画④:イケメン俳優!「ソン・ガン」出演のおすすめ作品
- ドラマ『恋するアプリ Love Alarm』
- ドラマ『わかっていても』
- ドラマ『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』
- おすすめ韓国ドラマ/映画⑤:韓国ラブコメ&ロマンス
- ドラマ『真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~』
- 映画『ビューティーインサイド』
- ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』
- ドラマ『サイコだけど大丈夫』
- ドラマ『彼女はキレイだった』
- おすすめ韓国ドラマ/映画⑥: ヒューマンドラマ
- 映画『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』
- 映画『スウィングキッズ』
- 映画『7番房の奇跡』
- おすすめ韓国ドラマ/映画⑦:韓国好きライターいち推し!
- ドラマ『梨泰院クラス』
- 映画『新感染 ファイナルエクスプレス』
- 映画『完璧な他人』
Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画①:初心者はとりあえずこれ!
韓国カルチャーに触れるのが初めてなら、まずはこれから。大きな話題を呼んだドラマや、韓国らしさを感じられる映画をピックアップした。
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『愛の不時着』
2020年、韓国ドラマで最も人気を博したと言っても過言ではない『愛の不時着』。切ない恋模様の描かれ方は、まるで”現代版ロミオとジュリエット”だ。
韓国の財閥令嬢で自身もビジネスを手がけるお嬢様 ユン・セリ。彼女はパラグライダーで北朝鮮に不時着してしまい、そこでエリート軍人 リ・ジョンヒョクと出会う。ふたりは協力して韓国に戻る方法を模索するが、そうしていく中でふたりの愛が育まれていく。軍の陰謀、家族の問題、軍事境界線の問題が彼らを阻むが……そんなあらゆる障害を乗り越えながら、惹かれ合うふたりから目が離せない。
他にも見どころなのは、作中に出てくるおいしそうな料理の数々だ。簡素で庶民的なご飯を振る舞うジョンヒョクの部下たちに「私は高級なものしか食べない」と豪語するセリだったが、素朴ながらも美味しい料理にだんだんと心がほぐれ、おいしく食べられるようになるシーンにも注目してほしい。食を通して、セリの成長や心の動きが読み取れるのもまた、この作品の大きな魅力なのだ。
新しい韓国ドラマが登場し続けていても、まだまだ熱狂冷めやらぬ『愛の不時着』。今からでもぜひ観ていただきたい、初心者おすすめ作品だ。
『愛の不時着』(2019)の情報
出演:ヒョンビン、ソン・イェジン、ソ・ジヘ ほか
1話約80分 / 全16話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』
『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』は、ピュアで愛しいファンタジーラブロマンスである。神の力により不滅の命を手に入れてしまい、900年生き続けている男 キム・シン。その神の力を解き、不滅の命を手放すには「トッケビの花嫁」という人物が必要だった。
ある日、「自分はトッケビの花嫁だ」という少女に出会うが、関係を深めていくうちに少女の無邪気さと屈託のない笑顔に惹かれ、初めて”恋”を知ってしまう……。不滅の命を手放すための「トッケビの花嫁」が、むしろトッケビを引き止めてしまうというなんとも皮肉なストーリーだが、純粋な恋を思い出させてくれるような作品だ。
また、トッケビと同居する「死神」もいい役どころである。『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』の評判を見てみると、この「死神」のファンだという人も多い。純粋なトッケビと、クールな死神のやりとりも可愛らしいので見どころだ。
主役を演じるのは、映画『新感染 ファイナルエクスプレス』にも出演したコン・ユ。大人っぽくて渋い雰囲気がある彼だからこそ、トッケビの良さを何倍にも膨らませているのだと思う。さらには、EXOメンバーを始めとした歌手が参加した挿入歌の数々も、要チェックだ。
『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』(2016)の情報
出演:コン・ユ、キム・ゴウン、イ・ドンウク ほか
1話約80分 / 全16話
Netflixで『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』を観る
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』
体育大学でスポーツに励む男女ふたりの、胸キュン王道ラブコメディ。『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』は国を問わず、ラブコメ好きに広く愛される作品なのではないだろうか。日本の恋愛漫画を思わせるようなストーリーも、愛されている理由のひとつだ。それゆえ、まだ韓国ドラマに触れたことがない人にこそおすすめしたい。
そんな本作の主人公は、男子水泳部のトップ選手と女子重量挙げ部のエース。スポーツを題材にしているため、ヘルシーでパワフルで、青春を肌いっぱいに感じられるのも魅力だ。王道ラブコメと評したが、ふたを開けてみると、主人公らの人との向き合い方にも感情を揺さぶられる場面が多い。単なるラブコメでは終わらない、描き方のうまさや奥の深さも韓国ドラマの見どころだ。
「こんな大学生活送りたかった!」という理想そのもののような本作は、公開当時も多くの人に愛され、さらにこのコロナ禍では大学生の憧れとして再ブームを巻き起こしているようだ。学生生活や出会いも制限される日々が続いているが、『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』で”胸キュン”をチャージしてみてはいかがだろう。
『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』(2016)の情報
出演:イ・ソンギョン、ナム・ジュヒョク、イ・ジェユン ほか
1話約60分 / 全16話
Netflixで『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』を観る
Netflixのおすすめ韓国映画『パラサイト』
韓国の貧困一家が一丸となって知恵とセンスを働かせ、富裕一家をじわじわと侵食していく……。ラストにかけて目を伏せたくなるバイオレンスな描写もあるが、ふつうなら交わることのない両家の悲喜劇に目が離せない。「パラサイト」の意味(=寄生、依存する人)にも注目してほしい。
そんな本作は、カンヌ国際映画祭で最高賞である「パルムドール賞」を獲得。さらにアメリカ主催のアカデミー賞では作品賞をはじめとした計4部門を受賞し、世界的に評価されている。韓国のリアルな社会問題を根底にしていたり、シリアスなストーリーの中にもコメディ要素が含まれていたりと、”韓国映画らしさ”がまっすぐに感じられる作品だ。まずは韓国映画の魅力に触れてみたい、という韓国カルチャー初心者にもぴったりである。
また現在、Netflixでは『パラサイト 半地下の家族 モノクロ Ver.』も配信されている。映像体験として2度も楽しませてくれる映画は珍しい。白黒で映し出されることで情報量が圧倒的に絞られ、通常版とはまた違った視点を持てるのが魅力だ。『パラサイト』をまだ観ていない方は、モノクロ Ver.を先に観ても差し支えない。むしろそのほうが、韓国映画のおもしろさをより感じられる機会になるだろう。
『パラサイト』(2019)の情報
監督:ポン・ジュノ
出演:ソン・ガンホ、イ・ソンギュン、チョ・ヨジョン、チェ・ウシク、パク・ソダム ほか
2時間12分 / PG12
Netflixで『パラサイト 半地下の家族 モノクロ Ver.』を観る
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『美男ですね』
2009年に韓国で放送されていた古めの作品だが、最近ようやくNetflixでも配信が始まったのでご紹介しよう。『美男ですね(よみ:イケメンですね)』のストーリーは、シスターとして穏やかに過ごしていた少女コ・ミニョが、ある日突然、双子の兄コ・ミナムの身代わりとしてイケメン揃いのバンドに加入するところから始まる。3人のバンドメンバーも妹だとは知らぬまま共同生活を送るが、徐々に気づき始め…。
映像はひと昔前の雰囲気が否めないが、夢見るような展開や登場人物それぞれ異なる個性、とにかく華のあるビジュアル、テンポのいいコメディ要素…などなど、まるで少女漫画のようなところが『美男ですね』の魅力だ。
20代~30代くらいの方なら、「初めて見た韓国ドラマがこれだった!」と懐かしくなる方も多いかもしれない。筆者もその一人で、録画を繰り返し見たり、バンドの曲を歌ったり、劇中に出てくるぬいぐるみ(ブタウサギ)を新大久保まで買いに行ったりしたのを覚えている。思い出話はさておき、当時の小学生や中学生でさえハマっていたのだから、比較的見進めやすい韓国ドラマだと言える。まだ見たことない方はもちろんのこと、数年前に見た方もぜひ、気張らずに1話目を再生してみていただきたい。
『美男ですね』(2009)の情報
出演:チャン・グンソク、パク・シネ、イ・ホンギ、ジョン・ヨンファ ほか
1話約60分 / 全16話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画②:注目すべき新作!
2021年下旬に配信開始されたばかりの、最新の話題作。1シーズンの話数も少なく、今すぐにでも見やすい作品をピックアップした。
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『イカゲーム』
Netflixオリジナルドラマの『イカゲーム』。主題がデスゲームなのでやや過激な描写も多いが、登場人物たちの人間模様や予期せぬ展開にドキドキハラハラ、時に涙しながら楽しめる韓国ドラマである。2021年9月の配信開始から脅威のスピード感で話題となり、たった1ヶ月ほどで視聴者数は1億1100万人を達成。Netflixの公式Twitterでは、『イカゲーム』が史上最大のヒット作になったと報じられた。
なぜ、これほど多くの人の心を掴んだのか。筆者は、使い古された型だからこその没入感がポイントだと思う。これまでもデスゲームが題材の作品に触れたことがある方は、『イカゲーム』のストーリーに目新しさは感じないはずだ。むしろ「あの作品に似ているな…」と思う点さえ見つかると思う。
しかし、同じようなストーリーの型が使われているということは、それだけ人の心を掴めると立証されているようなもの。例えばケーキのように、型は同じでも素材やデコレーションが異なれば、また違った味わいが楽しめる。それが『イカゲーム』であり、新たな味わいのデスゲーム作品として多くの人を魅了したのだろう。
2021年12月現在、『イカゲーム』はシーズン1(全9話)のみ配信中だが、最終話の展開にシーズン2も期待されている。もしシーズン2が配信されれば再び話題沸騰するだろうから、今のうちにシーズン1の鑑賞をおすすめしたい。
『イカゲーム』(2021)の情報
出演:イ・ジョンジェ、パク・ヘス、ウィ・ハジュン、オ・ヨンス、ホ・ソンテ ほか
1話 約55分 / 全9話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『マイネーム:偽りと復讐』
本作は、『わかっていても』でヒロイン役を務めたハン・ソヒが主演となり、話題を呼んでいるNetflixの新作オリジナルドラマだ。しかし、『マイネーム:偽りと復讐』には前作で多くのファンを魅了した可愛らしさの欠片もない。”過激で狂気”という真逆の役どころであり、ハン・ソヒの新しい表情や実力が垣間見れるドラマだ。
実際、鑑賞した人の間では「ハン・ソヒの演技力がすごい」「アクションシーンがかっこいい」といった声が上がっている。加えて、『セブンデイズ』出演のパク・ヒスンや『梨泰院クラス』出演のアン・ボヒョンも出演。ヒロインだけでなく、他の俳優らの演技も見どころだ。
あらすじは、父親を目の前で殺された少女ユン・ジウが、その真相を明かすために父親が所属していた麻薬組織の一員となり復讐を果たす、というもの。警察に潜り込んで真相を探っていくうちに、ジウは残酷な事実を知ることに…。前提として、かなり過激なストーリーであるため、痛い描写や血の演出が苦手な方は注意していただきたい。しかしながら、全8話と短くテンポよくサクサク進むので、苦手でなければ見やすい作品だ。父を殺した真の犯人は誰なのか、復讐は果たせるのか…最後まで目が離せない。
『マイネーム:偽りと復讐』(2021)の情報
出演:ハン・ソヒ、パク・ヒスン、アン・ボヒョン、キム・サンホ ほか
1話約50分 / 全8話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『地獄が呼んでいる』
ある日突然訪れる、地獄行きの宣告。宣告されたら最後、決して逃れることはできず、決められた日時に不可解な存在から焼き殺され…。そんな目を疑う超常現象がソウルの中心部で巻き起こり、世の中の大混乱が巻き起こる。
しかしながら、宣告されて焼き殺されるのは罪を犯した者のみ。裁かれるべき彼らが焼き殺される超常現象を「正しい道に導く神の意志」と主張する団体も出現する。団体はやがて神の意志に背く者を自らの手で裁いていくまでに過熱するが、対して、宣告された者を守ろうとする動きも…。裁きに加え、宗教やデマ拡散といった点にも社会的な問いが含まれている作品だ。
『地獄が呼んでいる』は、2021年11月に配信されたばかりのNetflixオリジナルの韓国ドラマ。多くの韓国ドラマは1話が1時間を超え、話数が多すぎるといった特徴があり、少しとっつきにくさがある。しかし、本作はなんと1シーズン全6話。1話も日本のドラマくらいの尺におさまっており、1日あれば一気見できるボリュームだ。それ故にストーリー展開もスピード感があり、飽きずに見進められるのが特徴である。シーズン1ではすべてが明らかになっておらず、シーズン2も期待されているので、じっくり考察しながら見ていただきたい。
『地獄が呼んでいる』(2021)の情報
出演:ユ・アイン、キム・ヒョンジュ、パク・ジョンミン、ウォン・ジナ ほか
1話約50分 / 全6話
次のページでは、友人やカップル、夫婦でも一緒に見れる男女問わず楽しめる韓国作品をご紹介!