さらば青春の光・森田哲矢さんに訊く!五反田に住みつづける理由と一人暮らしの面白エピソード
さらば青春の光・森田さんの一人暮らしのきっかけとは

6年ほど前に上京した森田さん。当時付き合っていた彼女と五反田に居を構えたのだが、その後彼女と別れて一人暮らしが始まった。
さすがに彼女と同棲していた部屋はすぐに出たが、最初の引越し先は同棲していた部屋の目の前にあるワンルーム。
その後に今の部屋に引越した。そんな上京以来ずっと五反田に住み続けている森田さんに、一人暮らしの部屋探しのヒントを教えてもらった。
プロフィール
名前:森田哲矢さん(さらば青春の光)
職業:お笑い芸人
年齢:38歳
twitter :@saraba_morita
ルームデータ
居住地:東京都品川区五反田
居住人数:1人
間取り:1LDK
築年数:50年
さらば青春の光・森田さんのお部屋探しの条件とは?

──―五反田がお好きなんですね。
はい。もう五反田から出る気がしません。

──―そもそも上京の折に、先輩から「中央線はやめとけ」とアドバイスされたとか。
中央線沿線は、芸人やバンドマン、役者たちが朝まで愚痴を吐きながら飲んでる街や!とか言われて。
ちょうど先輩のオジンオズボーンの篠宮さんが五反田に住んでいたんですが「めっちゃいいよ」と勧められたんです。大阪にも出やすいですし。エッチな歓楽街もあるし。

──―「エッチな歓楽街」は、芸人としてのリップサービス?
いえ、本当に好きなんで。すんません。
──―……。で、今の部屋を探した際の条件って何ですか?
30㎡以上、駅からなるべく近くて、バストイレ別で、温水洗浄便座付きトイレと室内に洗濯機置き場があること、ですかね。
あ、あと絶対五反田。

さらば青春の光・森田のお部屋への意外なこだわりとは
──―30㎡以上を条件にした理由は?
合コンのあとに、家で飲みに流れる「宅飲み」に持ち込みたいんですよ。みんなと家で飲みながら、テレビゲームをやったり。そのためにはある程度の広さが必要なんで。
──―温水洗浄便座はやっぱり便利ですか?
便利というか、故障しようものなら烈火のごとく怒って管理会社に電話します。
──―そんなに?
前の前はあったんですが、前の部屋にはなくて。だからウンコするときはコンビニに行ってました。温水洗浄便座のないトイレでケツを拭く時間が無駄なんですよ。「オレ、いつまでケツ拭けばいいの? 無限に続くのかこの時間?」って思うことありません?
──―あるある(笑)。

──―あと室内洗濯機置き場って、女子は気にしますが男子は……
森田:洗濯機がベランダとか外にあると、冬は寒いじゃないですか。なんで寒いのガマンしてまで洗濯せなあかんねん!と。
──―そういった条件を見事クリアしたのが今の部屋というわけですね。
森田:築年数はめっちゃ古いんですが、リノベーションされているから割とキレイです。玄関を開けると6畳のDKが広がっていて。
その奥にもう一部屋、6畳の洋間があるんですが、その間の仕切りは3枚の引き戸で、開けると広〜い12畳のワンルームになります。というか、普段は開けて使ってます。


次のページでも、森田さんの一人暮らしの面白エピソードをご紹介!