【インテリアコーディネート術】デザイナーに聞いた1LDKのレイアウト実例! 個性的かつオシャレにするコツとは?

最終更新日:

センスのある個性的なアイテムで独自の世界観を貫くコーディネート術

こだわりの部屋づくりを学ぶため、今回は東京都板橋区にの1LDKの賃貸物件に住むデザイナー・ホウユウさんの部屋を訪問!

個性的なアイテムを使って、1LDKの間取りをどのようにレイアウトしているのか。個性的かつオシャレな部屋づくりのコツを教えてもらった!

1LDKの間取りをオシャレにレイアウトしているデザイナーのホウユウさんに、こだわりの部屋づくりについて学ぶ!|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

1LDKの間取りをオシャレにレイアウトしているデザイナーのホウユウさんに、こだわりの部屋づくりについて学ぶ!

プロフィール

名前:ホウユウさん
年齢:27歳
職業:デザイナー
居住地:板橋区要町駅より徒歩10分
居住年数:約2ヵ月

物件データ

間取り:1LDK
築年数:35年

ホウユウさんが住むのはL字型のめずらしい間取りの1LDK|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

ホウユウさんが住むのはL字型のめずらしい間取りの1LDK

①.自らデザインしたブルーの花瓶を部屋のアクセントに

自分でデザインをした、景徳鎮という中国の陶磁器で作ったの花瓶が部屋のアクセントに。

「部屋に映える鮮やかなブルーがポイントです」とホウユウさん。個性的なアイテムが部屋によく馴染んでいる。

シンプルなテーブルの上に置くことで、ブルーの花瓶が映える|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

シンプルなテーブルの上に置くことで、ブルーの花瓶が映える

②.直線的な空間に丸みを取り入れて柔らかな雰囲気に

シンプルに見える丸テーブルは、アンバランスなくびれと脚の部分が個性的。ホウユウさんのお気に入りアイテムなのだそう。

個性的な形の家具も、シンプルな色味なら部屋に馴染みやすい|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

個性的な形の家具も、シンプルな色味なら部屋に馴染みやすい

③.実用性とデザインを兼ね備えた医療用ワゴン

金属製の質感が好きだとういうホウユウさん。こちらの収納棚は本物の医療用ワゴンをオークションで購入したそう。

「実用性も高く満足です」とホウユウさん。

家具選びの場所はインテリアショップだけじゃない!こだわりの家具を探す姿勢も見習いたいところ|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

家具選びの場所はインテリアショップだけじゃない!こだわりの家具を探す姿勢も見習いたいところ

④.コーディネートがしやすいカスタムクローゼット

とにかく服が多いホウユウさん。クローゼットをいちいち開けたり閉じたりするのが面倒だと思い、扉を外してしまったのだそう。

服もパッと選べて楽だという。

クローゼットの扉を外して服を選びやすくしている|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

クローゼットの扉を外して服を選びやすくしている

アクセサリーの収納もバッチリ|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

アクセサリーの収納もバッチリ

⑤.1日をリセットするための寝室はダークカラーで統一

ベッドやシーツ、枕などのファブリックは全てダークカラーをチョイス。またベッドはミニ机が付いているものを採用している。

「時間がある時はパソコンで映画を観ています。目の前に画面を近づけられ、姿勢も楽なので何時間でも観られます」というホウユウさん。自身のライフスタイルに合わせて家具を選んでいることがわかる。

居心地の良さ追求したベッドまわりのインテリア|【インテリアコーディネート術】1LDKのレイアウト実例!個性的かつオシャレにするコツとは

居心地の良さ追求したベッドまわりのインテリア

こだわって家具を選んでステキな空間をつくろう!

これはちょっとやりすぎかも……!?なんて思ってしまいそうな個性的なアイテムでも、こだわりをもってコーディネートに取り入れてみよう。全体の色を抑えたりするだけで、ぐっと馴染むようになる。

自分らしい空間をつくって、楽しいお部屋時間を過ごそう!

1LDKの賃貸物件はこちら!

文=市川萌(エヌプラス)
写真=坂脇卓也

[関連記事]

</tr align=”left”>

【インテリアコーディネート術】ショップスタッフに聞いた統一感を出す空間づくりのコツ 【インテリアコーディネート術】1LDKに住むショップスタッフに聞いたオシャレな部屋のつくり方 【インテリアコーディネート術】1Kをオシャレに使いやすく! 真似したくなるミュージシャンのお部屋
【インテリアコーディネート術】ショップスタッフに聞いた統一感を出す空間づくりのコツ 【インテリアコーディネート術】1LDKに住むショップスタッフに聞いたオシャレな部屋のつくり方 【インテリアコーディネート術】1Kをオシャレに!真似したくなるミュージシャンの部屋

※「CHINTAI2017年5月2・18日号」の記事をWEB用に再編集し掲載しています
※雑誌「CHINTAI」2018年3月24日発売号の特集は「家賃・食費・光熱費 まるっと節約ガイド」。こちらから購入できます(毎月24日発売)
https://www.chintai.net/magazine/

あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
リンクをコピー
関連記事関連記事