【住む街ガイド】小説『もしも、私があなただったら』の舞台・博多は酸いも甘いも包みこむ大人の街だった
小説で描かれた博多。その酸いも甘いも包みこむ大人の街の魅力とは?

もしも、私があなただったら
白石一文・著 555円 光文社
『もしも、私があなただったら』のあらすじ
誰もが知る大手企業を退職して故郷の博多に戻り、大名でスコッチ・バー「ブランケット」を営む49歳の藤川啓吾。開店から5年が過ぎたある日、かつての同僚の妻である神代美奈が折り入って相談したいことがあるとやって来た。
「藤川さんの子供を産みたいんです」。戸惑いながら疑いながら始まった、大人の恋の醍醐味を描いた恋愛小説。
大人の恋愛小説にピッタリな博多の一等地
九州最大の繁華街である天神に隣接した大名2丁目。天神とはまた異なる魅力の詰まった繁華街だ。細く入り組んだ道路沿いには居酒屋や飲食店などが入った雑居ビルが林立するほか、クラブやライブハウス、古着屋などもあり、街行く人はどこか洗練されている印象。福岡のトレンド発信基地としての側面を持っているといっても過言ではない。カフェやバーも多く、天神で一軒目を楽しんだ人々がそのまま流れてくる街でもある。
『もしも、私があなただったら』の主人公・藤川啓吾が営む米屋を改装したスコッチ・バー「ブランケット」も、そんな喧騒の中にある。店の斜向かいにある西鉄グランドホテルは国賓を迎えるのにも使用されるラグジュアリーな場所。また、九州最大の岩田屋デパートや、中央区役所も近く、まさに博多の一等地だ。
かつての同僚の妻・美奈は「藤川さんの子供を産みたいんです」と、啓吾の元を訪れる。「しばらくそばに置いてほしい」という美奈。東京を離れる際に美奈から思いを打ち明けられるも、その願いを聞き入れることはなかった啓吾だったが、次第に心を通わせるようになっていく。
大人のビターな恋愛小説としての一面を持つ本作と同様に、大名の街もやや大人向け。店主のこだわりが詰まった個性的な店が多く、それらが街全体の雰囲気を形作っている。まさに「ブランケット」のようなオシャレで隠れ家的な店も散見される。道を歩いていると、ふと、啓吾や美奈とすれ違う気がする……。そんな街だ。
小説に登場するスポットを歩いてみよう!

大名周辺のスポットMAP
スポット①:大名2丁目

主人公・藤川啓吾のバーがあると想定される大名2丁目周辺

作中の大名小学校は、今では起業家向けのスタートアップ支援施設となっている
主人公・藤川啓吾のバーがあり、物語の起点となる場所。大名小学校と西鉄グランドホテルの位置関係から啓吾のバーは明治通りの裏にある、この“裏通り”にあると推測される。なお現在、大名小学校は2014年3月に閉校し、起業家向けの事務所やコワーキングスペースなどを備えたスタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next(フクオカグロースネクスト)」として生まれ変わった。
●住所:福岡市中央区大名2
スポット②:大濠公園

美しい池を眺めながらベンチでまどろみたくなる大濠公園

大濠公園は、児童遊園やボートハウス、美術館、日本庭園など施設も充実
美奈が啓吾の自宅兼バーに泊まった翌日、ゆっくり会話をするために2人で訪れた公園。啓吾の自宅から地下鉄を使って移動した。
福岡市のほぼ中央に位置し、総面積約398,000㎡。そのうち、なんと池が約226,000㎡を占めるという全国有数の水景公園だ。園内は整備されており、一周約2kmもある周遊道をはじめ、児童遊園やボートハウス、美術館、日本庭園など見どころも多い。
●住所:福岡市中央区大濠公園1―2
●アクセス:福岡市地下鉄空港線大濠公園駅または唐人街から徒歩7分
●電話番号:092-741-2004
スポット③:東平尾公園

東平尾公園の広々としたトラック
福岡空港の近くにある巨大な公園。アスレチックの遊具が26種類もある大谷広場をはじめ、博多の森陸上競技場や博多の森テニス競技場、レベルファイブスタジアムなどの施設もある。
作中では、美奈が今まで食べたことがなかったという念願のコンビニ弁当を買い、博多の森陸上競技場のサブトラックの芝生で一緒に食べた。
●住所:福岡市博多区東平尾公園
●アクセス:地下鉄空港線福岡空港から車で約5分
博多をますます好きになる イチオシスポット
元祖博多めんたい重

博多の新名物!元祖博多めんたい重

明太子とご飯の進化系マリアージュ
ご飯が何杯でもイケる明太子を進化させた「元祖博多めんたい重」。調味だれに漬け込んだ昆布を巻き付けた自家製明太子を丸ごと一本使用。甘みを感じさせながら後からじわじわ来る辛さが「ご飯を食べたい!」という日本人の本能をビシビシ刺激する。これぞ博多の新名物だ。
●住所:福岡市中央区西中洲6-15
●アクセス:地下鉄天神駅から徒歩5分
●電話番号:092-725-7220
●営業時間:7:00~22:30(ラストオーダー22:00)
●定休日:なし
大名周辺の暮らしやすさについて
エリア全体が地下鉄空港線の天神駅と赤坂駅に挟まれ、交通の便は抜群。岩田屋の他にも、大丸、三越、パルコなども全て徒歩圏内。近くには家電量販店やシネコンなども充実している。また、飲み会や食事にも一切困ることはない。繁華街ではあるものの、隣接する天神と比べるとやや落ち着いた雰囲気。夜になると静かになる一画もある。
博多駅の家賃相場はこちら!
博多駅の賃貸物件はこちら!
福岡県の賃貸物件はこちら!
文=綱島 剛
写真=湯浅立志
イラスト=さとうみゆき
※「CHINTAI2017年9月号」の記事をWEB用に再編集し掲載しています
※雑誌「CHINTAI」2017年11月24日発売号の特集は「賃貸DIY」。こちらから購入できます(毎月24日発売)
https://www.chintai.net/magazine/