【2022年最新版】Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画15選!やばいほど怖い海外&日本映画が勢揃い

最終更新日:

【Amazonプライムビデオのおすすめ映画】予測不能な展開が待ち受けるネタバレ厳禁系ホラー3選

この記事ではAmazonプライムビデオで見れる、やばいほど怖いおすすめホラー映画について解説!

ここからはネタバレ厳禁、予測不能な展開が待ち受け、「どこに行き着くのかわからない」と翻弄される様を含めて楽しめる3本を紹介。いずれもホラーだけでなく、いろいろなジャンルの要素があり「何も知らない方が楽しめる」内容なので、紹介文もより簡潔な内容にとどめておこう。

Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画その11:『フロッグ』(2021)

子どもが相次いで行方不明となる事件と並行して、刑事の自宅で不可解な現象が起こる様を描く。妻が不倫をしていた事実、それに対して息子が憤りを隠せない様も後の展開に上手く機能して、さらにはとある「違和感」が伏線として次々に回収されていく様が面白い。ぜひ、脅威となる存在の正体は何か?なぜ原題が「I SEE YOU」となっているのか?それらを推理しながら観てほしい。その予想が当たって「やっぱり!」となっても、予想を裏切られて「そう来るとは思わなかった!」となっても、それはきっと楽しめているということだろう。

『フロッグ』の情報

監督:アダム・ランドール、出演:ヘレン・ハント、ジョン・テニ-、ジュダ・ルイス ほか
2021年、1時間37分

Amazonプライムビデオで『フロッグ』を観る

Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画その12:『すべてが変わった日』(2020)

連れ去られてしまった孫を、熟年夫婦が救出に向かう物語だ。その旅路はロードムービー的であり、美しい自然の風景はどこか西部劇風でもあるが、やがて暴力に抵抗するサスペンスホラーへと展開していく。アメリカの社会、ひいては人間の歴史の暗部のメタファーも込められているところも見所だ。邦題も良いが、原題の「Let Him Go」はとても示唆に富むものであり、その意味は観終わってからわかるだろう。「掘り出し物」という言葉でももったいない秀作だ。

『すべてが変わった日』の情報

監督:トーマス・ベズーチャ、出演:ケビン・コスナー、ダイアン・レイン、レスリー・マンヴィル ほか
2021年、1時間54分

Amazonプライムビデオで『すべてが変わった日』を観る

Amazonプライムビデオのおすすめホラー映画その13:『さがす』(2022)

「指名手配中の連続殺人犯を見たんや。捕まえたら300万もらえるで」と言い残して失踪した父親を、必死に探す娘の姿を追った邦画だ。『岬の兄弟』(2018)というインディーズ映画が話題を集めた片山慎三監督の初のメジャー作品であり、何かを隠している父親役の佐藤二郎、不憫なその娘を演じた伊東蒼、そして正体不明の青年を演じた清水尋也と、それぞれが一筋縄ではいかないキャラクターを好演されている。とあるブラックコメディ的な展開、とあるセンシティブな問題にも切り込んだテーマ性には、良い意味での居心地の悪さも感じるだろう。それも含めて楽しんでいただきたい。

『さがす』の情報

監督:片山慎三、出演:佐藤二朗、伊東蒼、清水尋也 ほか
2022年、2時間3分(R18+)

Amazonプライムビデオで『さがす』を観る

次のページでは、「人間がいちばん怖い」と思わせてくれる邦画2作品をご紹介!

リンクをコピー
関連記事関連記事