一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに

最終更新日::

クリスマスの飾り付け、もうした?

街を歩けばクリスマスアイテムをあちこちで見かけるようになってきたこの頃。お部屋もクリスマスモードにチェンジしてみては?

大きなクリスマスツリーやリースを一人暮らしの部屋に置くと、どうしても場所を取ってしまう。でも、ミニサイズのツリーや小さなオブジェなら棚やテーブルの上に置くことができて、お部屋の雰囲気を変えることができる。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに

一人暮らしでもクリスマスディスプレイを楽しみたい
(画像提供:Francfranc)

今回は一人暮らしのお部屋にちょうどいいサイズのクリスマツツリーとオブジェをピックアップ! いつものインテリアを少し変えて、クリスマス気分を楽しんでみては。

洗練された北欧デザインが人気。「Lovi」のミニツリー

「きらびやかなクリスマスツリーよりも、シンプルでナチュラルなツリーが今の気分」という方にオススメなのが、北欧フィンランド発のブランド「Lovi(ロヴィ)」のミニツリーだ。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに 「Lovi」のミニツリー

北欧デザインのお部屋と相性抜群
(画像提供:アルコデザイン)

Loviのプロダクトはすべて、最上級のフィンランド品質(PEFC)に認定されたバーチの木(白樺)から作られているのが特徴。北欧の国ではバーチは縁起の良い木とされており、贈り物によく用いられるのだとか。

製品はパーツ状で届くため、自分で組み立てて完成させるのもLoviの魅力の1つだ。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモード ミニツリー モミの木

ミニツリー モミの木 1,980円(税込)/Lovi
※ミニボールは別売り
(画像提供:アルコデザイン)

「ミニツリー モミの木」は高さ14cmで、手のひらに乗せられる小ぶりなサイズ。1つだけ何もつけずにシンプルに飾ってもいいし、ミニボールなどを飾るのもいい。

または、色違いの木を複数並べて、トナカイやフクロウ、クマなどの動物型のオーナメントカードを近くに置けば、森から飛び出てきたようなディスプレイが完成する。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモード オーナメントカード トナカイ

オーナメントカード トナカイ 990円(税込)/Lovi
(画像提供:アルコデザイン)

ぜひ、自分なりにアイテムを組み合わせて、温かみのあるクリスマスディスプレイを作ってみて。シンプルな色合いのものを選べば、シーズン問わず一年中飾って置けるのもうれしいポイントだ。

素朴で温かみを感じる。「Larssons Tra」のクリスマスオブジェ

北欧スウェーデン発のブランド「Larssons Tra(ラッセントレー)」。木製のインテリア雑貨を数多く製作しており、クリスマス関係のオブジェもたくさんある。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモード Larssons Tra(ラッセントレー)の切り株トムテ3兄弟

切り株トムテ3兄弟 3,630円(税込)/Larssons Tra
※ツリーは別売り
(画像提供:kröne)

こちらの「切り株トムテ3兄弟」は、ゆるい表情のトムテ(森の妖精)の3兄弟がセットになったオブジェ。1コだとちょっとさみしいかもしれないけれど、このオブジェなら、3兄弟をラフに並べるだけでクリスマスのディスプレイが出来上がり。見た目がちょっとさみしかったら、どんぐりや松ぼっくりなどを一緒に飾るのも手だ。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに スウェーデンツリー スター

スウェーデンツリー スター 1,760円(税込)/Larssons Tra
(画像提供:kröne)


一緒に、ハンドメイドのクリスマスツリーを飾るのもオススメ。ホワイトとグリーンがあり、色違いで並べるとおしゃれな雰囲気に。

どちらも人気商品なので、気になる方は早めにチェックを。

キラキラ輝いて、1コで存在感がある。「Francfranc」のガラスのツリー

可愛いインテリア雑貨がそろう「Francfranc(フランフラン)」では、この時期おしゃれなクリスマスツリーやオブジェが多数登場。その中でもミニサイズのツリーとして注目したいのが、ガラスのツリーだ。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに ガラスツリー クリスタル S

きらびやかなディスプレイが可愛い!
(画像提供:Francfranc)

「ガラスツリー クリスタル S」は高さ15.5cmのこぶりなサイズで、棚やテーブルの上に置いても邪魔にならない。ブルー、ピンクなどのガラスオーナメントが吊されていて、光が当たるたびにキラキラと輝くので、1つ置くだけでお部屋をクリスマスモードに変えてくれる。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに

ガラスツリー クリスタル S 1,000円(税込)/Francfranc
(画像提供:Francfranc)

シンプルなデザインが好みの方なら、「ガラスオブジェツリー S ゴールド」はいかが? 高さは20cm。円錐形のガラスの中にゴールドの装飾が入った、甘すぎず、シンプルなデザインのツリーだ。

どんなインテリアにも馴染むので、クリスマスシーズンが去ったあとも、引き続きお部屋にディスプレイしてもよさそう。

一人暮らしにぴったり!ミニサイズのツリー&オブジェでお部屋をクリスマスモードに ガラスオブジェツリー S ゴールド

ガラスオブジェツリー S ゴールド 800円(税込)/Francfranc
(画像提供:Francfranc)

どちらのツリーもお手頃な価格なので、色違い、サイズ違いで組み合わせてオリジナルのディスプレイを作ってみては。

ミニツリーを飾って、クリスマスシーズンのインテリアを楽しもう

一人暮らしでは扱いにくい大きなサイズのクリスマスツリー。でも、棚やテーブルにちょこんと置けるような小さなサイズのクリスマスツリーを選べば、一人暮らしでもクリスマスのディスプレイを作ることができる。

「1〜2カ月しか飾れないし……」とクリスマスのディスプレイを避けていた方も、今回紹介したようなシンプルなデザインのアイテムを選べば、1年を通して飾りっぱなしでもOK。

ぜひ、お気に入りのツリー&オブジェを見つけて、クリスマスシーズンのインテリアを楽しんで。

文=村上佳代

一人暮らし向け賃貸物件はこちら!

東京の人気駅から賃貸物件を探す
池袋駅 中野駅 北千住駅 赤羽駅 笹塚駅 三鷹駅 清澄白河駅 八王子駅 新宿駅 祐天寺駅

東京の人気市区町村から賃貸物件を探す
港区 文京区 江戸川区 練馬区 杉並区 中野区 板橋区 渋谷区 目黒区 台東区

東京の人気駅から賃貸物件を探す
池袋駅 中野駅 北千住駅 赤羽駅 笹塚駅 三鷹駅 清澄白河駅 八王子駅 新宿駅 祐天寺駅

東京の人気市区町村から賃貸物件を探す
港区 文京区 江戸川区 練馬区 杉並区 中野区 板橋区 渋谷区 目黒区 台東区

あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
リンクをコピー
関連記事関連記事