逗子駅の住みやすさは? 家賃相場・アクセス・買い物など現地取材でリサーチ

最終更新日:

海の近くに住み都心で働くことが実現する街、逗子の住みやすさを検証!

逗子市は三浦半島の北西部、相模湾に面する市。逗子市の北西は鎌倉市、南は葉山町、東は横須賀、北東は横浜市と隣接する。都心までも1時間以内で行くことができ、海に面した緑溢れる自然豊かな街である。

今回は、そんな魅力的な街・逗子で賃貸物件を探している人へ向けて、CHINTAI編集部が実際に街を歩いて取材。家賃相場や都心への交通アクセス、駅の周辺にある施設など、住みやすさを徹底調査した。

逗子の海
海好きにぴったり!逗子駅周辺エリアの魅力にせまる

逗子駅周辺MAP

この記事でわかること
リアルな口コミ「気さくな住民が多い」「平日は都内で仕事、休日は逗子。オンオフが切り替えられる」
家賃相場は1K 7.15万円!2K/2DKであれば5.8万円と、築年数を気にしなければお得に住める
海岸へ向かう途中には商店街が。駅前には深夜まで営業しているスーパーもあり買い物にも困らない

逗子駅周辺の住みやすさについて紹介!

逗子駅の住みやすさは?周辺に暮らす住人の口コミ

自然が豊かで気さくな住民が魅力的です。ほどよい大きさの街で住みやすいです。(20代・女性)

都内まで通勤していますが、逗子駅始発の電車があるので座って通勤でき、助かっています。(30代・女性)

平日は都内で仕事、休日は家族や友人と海で過ごし、オンとオフの切り替えができています。子供たちが自然の中でよく遊ぶようになりました。渋滞するので車はあまり乗りません。(40代・男性)

取材中に、逗子に住みながら都内へ通勤している人の声を聞くことができた。平日と週末の生活リズムを上手に切り替えている人が多いようだ。逗子で一人暮らしをする人はマリンスポーツやアウトドアが趣味、またファミリー層は自然の中でのびのびと子育てをしたいという声が多く見られた。

逗子駅前のロータリー
逗子駅前のロータリーは雨の日や週末は混雑するものの、隣の鎌倉駅と比較するとのんびりとした印象

逗子駅周辺の家賃相場は?

▽間取り別 逗子駅周辺の家賃相場

1R7.10万円
1K7.15万円
1DK
1LDK10.80万円
2K/2DK5.80万円
2LDK15.70万円

※家賃相場はCHINTAIネット2024年9月30日現在のもの

続いて、逗子駅の「家賃相場」について見てみよう。逗子駅の家賃相場は、同じJR横須賀線沿いの鎌倉駅と比較すると低い。また、大船駅とはほぼ同じ相場である。一人暮らし向けの1Kは比較的リーズナブルな家賃で借りられそうだ。

築年数が気にならなければ、2K/2DKの間取りで物件を探してみよう。築年数が古い2K/2DKならば1LDKよりも家賃を抑えられそうだ。

逗子駅の交通アクセスについて

▽路線・アクセスの良さまとめ

通っている路線JR東日本横須賀線・JR湘南新宿ライン
主要駅までのアクセス東京駅まで:JR横須賀線で約57分
新宿駅まで:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン線で約62分
渋谷駅まで:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン線で約57分
終電時刻(平日)東京駅から:JR東海道本線・JR横須賀線で23:54発⇒逗子0:54着
新宿駅から:JR山手線・JR東海道本線・JR横須賀線で23:32発⇒逗子0:54着
渋谷駅から:東急東横線・JR横須賀線で23:41発⇒逗子0:54着
終電時刻(土日祝日)東京駅から:JR東海道本線・JR横須賀線で23:54発⇒逗子0:54着
新宿駅から:JR山手線・JR横須賀線で23:25発⇒逗子0:54着
渋谷駅から:東急東横線・JR横須賀線で23:41発⇒逗子0:54着
1日平均乗降人員29,266人

※主要駅までのアクセス・終電時刻についてはCHINTAI調べ(2020年1月16日時点)
※乗降客数について 出典:JR東日本HP(2018年度)

JR横須賀線は逗子駅始発・終点の電車が多い。また、東京駅や新宿駅まで乗り換えなしで行くことができる。JRの逗子駅から徒歩5分ほどに京浜急行電鉄の新逗子駅があるため便利だ。

逗子駅東口のロータリー
逗子駅東口のロータリー

逗子駅東口のロータリーには1~7番までバス停があり、横須賀や鎌倉方面へ行くバスが乗り入れる。タクシー乗り場も逗子駅東口にあるので、仕事で帰りが遅くなったらここを利用しよう。

逗子周辺の治安は?

▽神奈川県の犯罪発生件数ランキング

1.横浜市14,859件
2.川崎市5,937件
3.相模原市3,633件
10.逗子市155件

※出典:神奈川県警察公式HP 令和1年 犯罪発生状況

▽逗子市 平成25年から平成29年までの犯罪件数推移(神奈川県警察公式HP調べ)

平成26年度246件
平成27年度361件
平成28年度326件
平成29年度308件
平成30年度233件

逗子市の治安に関しては比較的良好と言えるだろう。平成30年度の統計によると全体の約5割が自転車盗難である。次いでオートバイ盗難、車上狙いと続き、その他の犯罪は全体の1割に満たない。

地域の治安を守ろうと住民が積極的に交流する様子も見られるため、子育て世代には安心できる環境なのではないだろうか。逗子市の治安の良さは、住みやすさの決め手の一つとなるだろう。

しかし、治安が良いとはいえ、逗子駅から離れると人通りの少ない静かで暗い夜道もあるため、女性は不安に感じることもあるだろう。逗子駅の東口はロータリーがあり賑やか、西口は店も少なく住宅街に近いため静かなので、どちら側に住むかで住環境も大きく変わるかもしれない。

逗子駅東口にある逗子駅前交番
逗子駅東口にある逗子駅前交番で周辺の治安を取り締まっている

逗子駅周辺の住みやすさは? 買い物スポット、公共施設、公園など実際に街を歩いて調査!

逗子駅周辺の住みやすさを検証するため、生活に欠かせない買い物スポットや街の雰囲気、公園などを実際に調べてきた。

逗子駅周辺の様子は?

「逗子銀座」
地域密着型の商店街「逗子銀座」

JR逗子駅から逗子海岸へ向かう途中にある、地域密着型の商店街「逗子銀座」には飲食店や食料品店、自転車店などが立ち並ぶ。買い物にも便利そうだ。

京急新逗子駅周辺
JR逗子駅から徒歩5分ほどの京急新逗子駅周辺にもバスが停車する
JR逗子駅前のロータリー
JR逗子駅前のロータリー

JR逗子駅前のロータリーには横須賀や鎌倉方面へ行くバスが乗り入れる。雨の日や終電間際はここからバスを利用する人も多い。

逗子駅のスーパーやドラッグストアなど買い物の便はどう?

逗子駅には大型ショッピングセンターはないが、食料品や日用品の買い物に困ることはない。駅の近くには中型スーパーや八百屋、魚屋、パン屋などもあり便利だ。

ファミリーに人気のスーパーは、ファミリー向け大容量パックの品揃えがあるOKストア。また、仕事で帰宅が遅くなりがちなビジネスパーソンにも便利なスーパーは、深夜23時まで営業している逗子駅前のスズキヤがおすすめだ。

また、商店街にはケーキ屋、飲食店、酒屋、時計屋などが並んでいる。ドラッグストアも逗子駅から徒歩圏内に3軒あるので、逗子駅周辺で食料品や日用品は一通り揃う。

逗子駅前のスーパー「スズキヤ」
逗子駅前のスーパー「スズキヤ」

逗子駅前のスーパー「スズキヤ」は深夜まで営業。スターバックスも隣にあるので、コーヒーが欠かせない人にとっては嬉しい限り。

「OKストア」
逗子駅から徒歩5分ほどに位置する「OKストア」

逗子駅から徒歩5分ほどに位置する「OKストア」は豊富な品揃えだ。生活用品のほとんどはここで揃えることができるだろう。

逗子銀座の市場
逗子銀座の市場

逗子銀座から少し入ると小さな市場があり、四季折々の新鮮野菜を買うことができる。

京急新逗子駅前の「ハックドラッグ」
京急新逗子駅前の「ハックドラッグ」

ドラッグストアはJR逗子駅前に「マツモトキヨシ」、京急新逗子駅前に「ハックドラッグ」があるので、何かあった時にも安心だ。

逗子駅の病院・クリニックなど医療機関の充実度は?

単身者、ファミリー層ともに生活するうえで必要な医療機関。逗子駅の周辺にはクリニックや皮膚科、眼科、産婦人科、歯科医院、小児科がある。風邪を引いたときや具合の悪いとき、駅周辺で診察できアクセスもよく便利である。また、小児科も駅周辺にあるため、子供の急な発熱や発病時も安心だ。逗子駅に近く、スーパーやドラッグストアにも近いため、買い物途中に立ち寄ることもできる。

2018年6月現在、大規模総合病院は逗子駅周辺にはないが、総合病院はJR横須賀線の大船駅や横須賀市にある。

逗子駅前の医療機関
JR逗子駅前ロータリーに位置する個人病院と歯科医院。逗子駅前でアクセスしやすい。

逗子駅の飲食店や娯楽施設の充実度は?

逗子駅周辺には数は少ないものの定食屋、ファーストフード店、ラーメン屋、カフェ、蕎麦屋などがあり、外食にも困らない。他にもイタリア料理店、中華料理店、インドカレー屋、バー、焼き鳥屋などさまざまな種類の店がある。カラオケも1軒ある。

飲食店
地元の人が通うレストランやバーは夜も賑わう。
カフェ兼ミニシアター「シネマアミーゴ」
逗子海岸近くにあるおしゃれなカフェ兼ミニシアター「シネマアミーゴ」

休日は映画が見られるおしゃれなカフェでゆっくりするのも良さそうだ。

逗子銀座沿いの飲食店
逗子銀座沿いには定食屋やファストフード店、ラーメン屋、中華料理屋が立ち並ぶ
逗子駅東口の飲食店
逗子駅東口ロータリーにも飲食店は豊富

逗子駅東口ロータリーにはファストフード店や立ち飲み屋があり、気楽に立ち寄ることができる。

逗子駅周辺の飲食店は、隣の鎌倉駅と比較すると店数も少ないが、地域活性を目指す住民が多く、こだわりやコンセプトのある店が多い。おしゃれなカフェや飲食店で親子参加のイベントを行っていることもあり、ファミリー層の交流が盛んだ。

また、単身者も地元住民が集う立ち飲み居酒屋などで気さくな住民たちと交流を楽しむことができるだろう。

逗子市の行政サポート、公園の充実度など子育て環境はどう?

逗子市には逗子市子育て支援センターがあり、子育てに役立つ情報を共有し、相談も受け付けている。授乳室も備え、明るいプレイルームで子供を遊ばせながら子育ての悩みを相談したり、情報交換をしたりできる。「ずし子育て情報誌」という冊子では、子育て中に受けられるサービスや情報を紹介しているため、引越ししたばかりでも安心だ。

また、逗子市では子供向けイベントが頻繁に行われており、子育て世代には嬉しい。第一運動公園をはじめ、逗子海岸や森など、子供の遊び場選びには困らない子育て環境である。

また、海の近くへ引越しするときに気がかりなのが津波。万が一のときに備え、逗子市では「逗子市津波ハザードマップ」を全戸配布している。高台への避難経路、距離、ポイントごとの標高、津波避難ビルの表示、一時避難場所や隣接市町の情報も掲載。防災行政無線などのメール配信・電話サービスも行っている。さらに、逗子市土砂災害などハザードマップ、洪水ハザードマップもあるため、自然災害対策として事前に確認しておこう。

鶴岡八幡宮
逗子駅と京急新逗子駅の途中にある亀岡八幡宮

亀岡八幡宮ではマーケットや骨董市などが開催される。緑が多く、住民の憩いの場となっている。

逗子海岸
逗子海岸で子供と遊ぶファミリーも多い印象

週末にはウィンドサーフィンやスタンドアップパドルなどのマリンスポーツを楽しむ人々で賑わう。

相模湾の景色
富士山と相模湾を見渡す景色を楽しめるのも逗子市ならでは

街の中ではマーケットや骨董市が行われたり、親子参加イベントが行われるなど交流の場が多く、引越したばかりでもすぐに気さくな住民たちと打ち解けられるだろう。気さくな雰囲気の漂う逗子は、子育て世代が住む場所として人気があるのもうなずける。

逗子は都心へ通勤しながら海と山に囲まれた生活ができる住みやすさの高い街

子育て世代と居住者が地域活動を通じ、住みやすい街づくりを目指す逗子。都心へ通勤しつつ、海と山に囲まれた生活を実現できる街である。引越しを考えている方は、逗子エリアを視野に入れてみてはいかがだろうか。

文・写真=Rei Tamaki(SAGOJO)

知らない街へ引越す前に、ホテル暮らしで街をおためし

上京や転職など、知らない街でのお部屋探し。初めから自分にあった駅やエリアを見つけるのは難しいもの。
ホテルに滞在して1日を過ごしてみれば、その街の朝・昼・晩の雰囲気や、通勤・通学時の混み具合など、住んで初めてわかることを体験できるはず。
「CHINTAIホテル暮らし」であなたらしい街選びを!

リンクをコピー
関連記事関連記事