【2021年版】Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画25選!胸キュン人気ラブコメから最新作品まで見どころをご紹介!
Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画⑤:韓国ラブコメ&ロマンス
「韓国ドラマといえばラブストーリー!」といった印象を持つ方も多いだろう。確かに多くのラブロマンスが生まれている韓国カルチャーだが、ここでは”ラブだけでない”映画/ドラマを集めてみた。想像しうる韓国ドラマとはひと味違ったものも出てきているので、ここでぜひ鑑賞の幅を広げていただきたい。
Netflixのおすすめ韓国映画『ビューティーインサイド
「目覚めるたび、年齢も性別も違う外見になってしまう青年が、1人の女性に恋をする。」現実にはありえない設定で描かれる本作だが、どうしてか自分のことのように感情移入してしまう。甘酸っぱくて切なくて、真っ直ぐで、「愛する」の本質を教えてくれるような映画だ。今までに観た韓国映画の中で、個人的にはベストを飾り続けている。
しかも『ビューティーインサイド』では、ストーリーを忠実に再現するため、主人公1人をなんと123人の役者が演じている。映画では初の試みではないだろうか。韓国の人気俳優はもちろん、日本の女優も出演する。主人公を演じる役者たちにも注目してみるとおもしろい。また、無理矢理CGを使うことなくリアリティを保持しているので、不思議な設定なのに違和感を持つことなく、すんなりと受け入れられるのも『ビューティーインサイド』の魅力だ。
姿が毎日変わってしまっても心はいつでも同じ人、姿は変わらなくても心は毎日揺れ動く人。そんな対照的なふたりの深くてやさしい愛に、観ているこちらが心奪われるはずだ。
『ビューティーインサイド』(2015)の情報
監督:ペク・ヨンジョル
出演:ユ・ヨンソク、ペ・ソンウ、ハン・ヒョジュ ほか
127分
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』
韓国のロマンス界でトップを飾る役者、パク・ソジュンとパク・ミニョンのダブル主演が楽しめる『キム秘書はいったい、なぜ?』。軽快なテンポで進むので見やすく、胸きゅんポイントもふんだんに盛り込まれている本作は、韓国ラブコメ&ロマンス初心者にもおすすめできる。
完璧でナルシストな財閥副会長 イ・ヨンジュンと、副会長の右腕となりテキパキと仕事をこなす敏腕秘書 キム・ミソ。ある日、頼りにしている秘書から退職を申し出られたヨンジュンは混乱し、大ショックを受ける。離れてほしくない一心からなんとプロポーズをしてしまうが、ミソはただのナルシストだと真面目には相手をしてくれない……そんな中で解き明かされていく、ヨンジュンのミソの過去。実はお互いが運命の相手だったとわかると、ふたりの関係が花を開いていく……。
秘書としてのしゃきっとした振る舞いから、プライベートのゆるりとした姿まで演じきる、キュートなパク・ミニョンに憧れを感じる女性も多いだろう。筆者もこの『キム秘書はいったい、なぜ?』でパク・ミニョンの虜になってしまった。
2022年に公開予定の韓国ドラマ『気象庁の人々:社内恋愛残酷史編』でもヒロインをつとめているので、まずはぜひ本作でパク・ミニョン沼にハマってみてはいかがだろう。
『キム秘書はいったい、なぜ?』(2018)の情報
出演:パク・ソジュン、パク・ミニョン、イ・テファン ほか
1話約70分 / 全16話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『サイコだけど大丈夫』
生まれながらにしてサイコパスな童話作家と、愛に背をむける精神病棟保護士。どちらも愛にコンプレックスを抱きつつも、お互いに支え合いながら次第に成長していくストーリーだ。ラブコメディーでありながらも、”サイコなヒロイン”というのも新しい。暗めで独特な世界観で進んでいくのが韓国ドラマにしては珍しく、映像・衣装・音楽も十分に見応えがある。キラキラとしたラブストーリーに飽きてしまった時、『サイコだけど大丈夫』の大人びた演出が新鮮に思えるはずだ。
主人公らに関する童話と心理も絡み合いながら、物語が進んでいくのもおもしろい。脚本の素晴らしさも大いに評価されており、2020年には多くの人の心に残る作品となった。
また、精神病棟保護士を演じたキム・スヒョンにも注目したい。一度本作を観始めると、スヒョンの端正な顔立ちやスラッとしたルックス、演技力にも目が離せない。若々しい甘いマスクを持ち女性人気も高い彼だが、実は33歳というから驚きだ。『サイコだけど大丈夫』で彼の虜になった方は、『ドリームハイ』や『星から来たあなた』も併せて観てみてはいかがだろう。
『サイコだけど大丈夫』(2020)の情報
出演:キム・スヒョン、ソ・イェジ、オ・ジョンセ ほか
1話約80分 / 全16話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『彼女はキレイだった』
人を愛する真っ直ぐな気持ちに、胸のトキメキが止まらない。だが、人と人とが愛し合うからこそ、その想いは時にすれ違う……。『彼女はキレイだった』は、甘いラブストーリーの中にもどかしさも感じられる一作だ。
昔は美少女だったが、今やその面影を感じられなくなってしまったヒロイン、キム・ヘジン。ある日、初恋の相手 チ・ソンジュンから「帰国している。会えないか。」と誘いのメールが入る。変わり果てた姿に彼をがっかりさせてしまうのではないか……と自信が持てないヒロインは、容姿端麗な親友・ハリに自らの代役を頼むのだった。この”偽装デート”をきっかけに、複雑に絡み合っていく恋。
プライベートだけに留まらず、ヘジンとソンジュンはひょんなことから同じ職場の部下と上司として働くことに。へジンは自分の正体を明かさず、ソンジュンもヘジンには気づかない。そのうちにヘジンは会社の先輩と仲を深めていくが、その裏ではまた、親友のハリとソンジュンがまた距離を詰めていくのだった。
それぞれの想いが交錯するストーリーに、目が離せなくなること間違いなしだ。韓国で大人気となった『彼女はキレイだった』は日本でもリメイクされ、2021年8月に放映。日本版から知った方も、ぜひオリジナル版にも触れてみてほしい。
『彼女はキレイだった』(2015)の情報
出演:ファン・ジョンウム、パク・ソジュン、コ・ジュニ ほか
1話約60分 / 全16話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~』
本記事でもご紹介している『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』でも恋仲だった、イ・ドンウクとユ・インナの再共演で話題となった本作。まったく異なる作品なのでストーリーに関連性はないが、トッケビを見ていた人のほうが何十倍も楽しめるロマンスコメディである。
ヒロインは、スキャンダルに巻き込まれて引退の危機にある大女優オ・ユンソ。復帰を目指すため新作ドラマの役作りを目的に、大手法律事務所に偽装入社する。敏腕弁護士クォン・ジョンロクの秘書となるが、ジョンロクは社会人経験の無い彼女に呆れ、ユンソはドラマの中の白馬の王子様とは真逆な彼をつまらなく思う。そんなふたりだが、共通点は恋愛音痴。一緒に仕事をするうちに惹かれあい…。ベタだからこそ、親しみが持てるふたりの恋模様にきゅんきゅんが止まらなくなること間違いなしだ。
また、演出は『キム秘書はいったい、なぜ?』や『この恋は初めてだから ~Because This is My First Life』を手がけたパク・ジュンファが務め、脚本は『キム秘書はいったい、なぜ?』のチェ・ボリムと『オレのこと好きでしょ。』のイ・ミョンスクがタッグを組んでいる。王道の韓国ドラマが見たい!という方には特におすすめな作品なので、この機会にぜひ楽しんでいただきたい。
『真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~』(2019)の情報
出演:イ・ドンウク、ユ・インナ、イ・サンウ、ソン・ソンユン、オ・ジョンセ ほか
1話約60分 / 全16話
Netflixで『真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~』を観る
次のページでは、ヒューマンドラマの韓国作品をご紹介!