「フツウ」の日がもっと「トクベツ」になる♡西ヶ原のホッとスポット
このページの目次

朝早くから夜遅くまで、仕事もプライベートも一生懸命な働く女子のみなさん!みなさんは、何の予定もない休日をどう過ごしていますか?
“ダラダラ家で寝ているだけ・・・”“気づいたら夜だった!”、なんてことも多いのでは?
今回は、そんなみなさんにとっての何でもない普通の日がもっと特別な一日になるような、西ヶ原のおしゃれなカフェと雑貨屋さんをご紹介します!

そもそも西ヶ原ってどんな街なの?

駒込・巣鴨・田端が近くにある、東京メトロ南北線が通る駅。
オフィス街へのアクセスがしやすい場所だとは思えないくらい、閑静な住宅街やのどかな商店街のあるゆっくりした時間がながれるやさしい街です。公園や、旧古河庭園などの文化財も多くあるこの街には、「ホッ」と心が休まるようなステキなお店もたくさん!!
「休日くらいは働く日々からちょっと解放されたい・・・。」西ヶ原はそんなあなたにおすすめのホッとスポットをご紹介します!
こだわり溢れるおしゃれなカフェで心も身体もリフレッシュ
「西ヶ原みんなの公園」のすぐ近く。閑静な住宅街のなかにある「BEYOND Z COFFEE」。
地元の人から愛される知る人ぞ知る隠れ家的なカフェには、オーナーさんのこだわりがたくさん詰まった空間が広がっていました。


食べたら思わず笑顔になってしまう、本当に美味しいパニーニでした。西ヶ原に住んだら、毎週末ここに通ってしまいそう(^^)♡
ホットチョコレートも程よい甘さと香りで体がホッとあたたまりました。
Instagramでは「世界ランキング一位決定」との声も。たしかに納得の味です!
〈BEYOND Z COFFEE〉
Address: 4-52-4 Nishigahara Kita-ku, Tokyo
Open: Everyday/ 9:00am – 6:00pm
Instagram:https://www.instagram.com/beyondzcoffee/
いつもちがう手作りメニューでちょっとトクベツな1日を♪
旧古河庭園のとなりには、「cocofulu CAFE」というカフェがあります。
イートインもテイクアウトも楽しめるお店は、季節などによって変わる手作りのメニューがたくさん♪

可愛い店内は思わず写真を撮りたくなるほど。ショーケースには日々異なる美味しい幸せがありました♡
日替わりランチ、キッシュ、自家製レモネードなどなど、どれもとっても美味しい!行くたびに違うメニューが楽しめると思うと何度も通いたくなりますよね。手作りだからこその、人のあたたかさを感じました。
〈cocofulu CAFE〉
Address: 1-27-34 Nishigahara Kita-ku, Tokyo
Open: 11:30am – 6:30pm / Thursday closed
Instagram: https://www.instagram.com/cocofulucafe/
商店街でのお買い物のあとはここでホッと一息
西ヶ原にある「霜降銀座商店街」の中には誰もがホッとするようなカフェがあります。
「百塔珈琲Shimofuri」はエスプレッソにこだわりをもったお店!地元の人が集うこのカフェは、どこか懐かしさのある商店街にもマッチしていてとても居心地が良かったです。


店内では、様々なカフェでワークショップを開催している“Fig & Arts”のアロマワックスバーが販売されていました。アロマワックスバーとは、蜜蝋とソイワックスでできた「火を灯さないキャンドル」で、インテリアに最適です。
おしゃれなお店でコーヒーを飲みながら「どれにしようかな~?」って考える時間、すごく幸せですよね♡
〈百塔珈琲Shimofuri〉
Address: 1-54-6 Nishigahara Kita-ku, Tokyo
Open: Wednesday and Thursday 12 o’clock noon – 8:00pm / the other 9:00am – 8:00pm
Website: http://www.hyaqtoh.com/
〈Fig & Arts〉
Instagram: https://www.instagram.com/figandarts/
minne: https://minne.com/@fig-and-arts
ついつい立ち寄りたくなる!店長さんのいいね♪がつまったセレクトショップ
旧古河庭園の近くには可愛くてほのぼのとした雰囲気のある「雑貨店 セミプレコ」というお店があります。
“ちょっと便利なお店になりたい”“飽きずに見てもらえるお店になりたい”という店長さんの思いがつまったお店には、ファッション雑貨やステーショナリー、チョコレートまで!可愛いくて毎日が楽しくなりそうなものがたくさんありました♡


店長さんが可愛い♡と思うグッズが並ぶ店内には、海外輸入雑貨やハンドメイドのグッズもたくさんあります。行くたびに新しい発見がありそうなお店なので、前を通りかかったらついつい入りたくなっちゃいますね!
〈雑貨店 セミプレコ〉
Address: 1-25-6 Nishigahara Kita-ku, Tokyo
Open: Tuesday – Friday 2:00pm – 7:00pm / Saturday and Sunday 11:00am – 7:00pm / Monday closed
Website: http://www.semipleco.jp/
“世界に一つだけ”がたくさんあるお店でお気に入りを見つけてみて!

霜降銀座商店街を抜けて、「染井銀座商店街」のなかにあるお店「coma」。
ハンドメイド雑貨や象牙の商品など、こちらもバラエティ豊かなグッズがずらり!
アクセサリーはすべてこちらのお店で作られているそうです。さまざまなクリエイターさんの思いがつまった世界でひとつだけの作品からは他のお店にはないぬくもりを感じますね。

このお店ではイヤリングを購入。手作りアクセサリーって、作った人のあたたかみを感じるので、つけるだけでちょっとトクベツな気分になりますね。あなたのお気に入りも見つけてみては?
〈coma〉
Address: 3-30-2 Komagome Toshima-ku, Tokyo
Open: 10:30am – 6:30pm / Wednesday, Sunday and Public holiday closed
終わりに

西ヶ原には、「ただのおしゃれな街」にはない、ほっこりさせてくれるお店がたくさんあります。お店の人や地元のお客さんを見ていても、“人とのつながりを大事にしている”と感じました。
忙しいあなたも、お休みの日くらいは時計を見ることも忘れて、のんびりゆったり過ごしたいですよね。
忘れかけていた日常の特別さを思い出させてくれる街。働く女子のあなただからこそ、西ヶ原は住むのにぴったりな街かもしれませんよ!