【埼玉県深谷市観光】ふっかちゃんが深谷の街を紹介するよぉ!【渋沢栄一】
ふっかちゃんが深谷の街を紹介するよぉ!
こんにちはぁ♪ 深谷市イメージキャラクターふっかちゃんだよぉ♪

よろしくおねぎしまぁ~す!
ふっかちゃんが、CHINTAI情報局でライターデビューしちゃったぁ!
ということで今日は、ふっかちゃんが住んでいる素敵な街、深谷市の魅力を全国に発信するよぉ!
ちなみに、なんで深谷市を紹介するかというと……。
ふっかちゃんのことは知ってくれていても、深谷市について詳しく知っている人が少ない気がして……。
埼玉県は、ふっかちゃんも出演している映画「翔んで埼玉」の影響もあって、いまとっても話題らしいんだけど……
でもね、深谷市にも楽しいスポットがたくさんあるんだよぉ! 本当だよぉ!
はじめに、みんなは深谷市のことを、どのくらい知っているかなぁ……? 地図で言うと深谷市は、埼玉県のこのあたりにあるんだぁ。東京都心から電車で90分、車なら関越自動車道練馬インターチェンジから35分で来ることができるんだよぉ♪ 意外と近い~~~!
そしてね、深谷ねぎのイメージが強いけど実はね、深谷市は農業全般が盛んな街で、ねぎ以外にもたくさんの野菜が栽培されているんだよぉ!
たとえば、きゅうりの収穫量は全国で2位! ブロッコリーは作付面積が全国で1位! 新鮮でおいしい野菜のほか、深谷ゆりやチューリップなど、お花の生産も盛んなんだよぉ♪
でね、深谷市には野菜だけじゃなくて、たくさんの楽しいスポットがたくさん!
今回はみんなが深谷市に来てくれるように、ふっかちゃんががんばって深谷市を紹介するねぇ!

2024年をめどに変わる新1万円紙幣の顔・「渋沢栄一」さんも深谷出身!
最後まで楽しみにしててね! よろしくおねぎしまぁす♪
合わせて読みたい!
▼埼玉県内のおすすめエリアについてはこちらの記事をチェック!
埼玉県さいたま市の賃貸が最強な理由とは?アクセス・家賃も解説![PR]
埼玉県さいたま市の暮らしやすさを編集部が徹底調査した。
さいたま市が誇る3つの住みやすい点を解説しながらさいたま市の一人暮らしのしやすさをご紹介!
都内で一人暮らしを考えていた人も埼玉県の魅力に気付けるかも?
このページの目次
ふっかちゃんおすすめ!深谷の魅力的なスポット5選
全国でも唯一の酒蔵を改装した、街の映画館「深谷シネマ」
まずは、深谷市が誇る映画館「深谷シネマ」を紹介するよぉ!
深谷シネマは、深谷駅から歩いて10分くらいの場所にあるんだぁ。

映画館なんて、ふっかちゃんわくわくしちゃう♪
深谷シネマは「七ツ梅酒造跡」っていうエリアにあるんだけど、このエリアは1694年に創業した酒造の跡地が集まるところで、とってもレトロな街並みが残っているよぉ。歩いているだけでとっても楽しいよぉ!
ちなみに深谷シネマも、酒造を改装しているんだって! これは全国で唯一なんだぁ♪

館長さんの、竹石さんが案内してくれましたぁ♪
この映画館では、市民のみんなからのアンケートで、上映する作品を決めているんだって!

ふっかちゃんが知ってる映画も上映してる~~!

映画館の中はこんな感じだよぉ~~!
過去の作品も、全国の映画館でも上映している作品も、たくさんの映画が観れるんだよぉ♪
ちなみに、一般料金は1,100円、高校生は800円、小・中学生は700円で観れるんだって! ふっかちゃんはいくらで観ることができるのかなぁ?

このまま観て帰りたいけど、みんなに深谷市を紹介するから、また今度!
館長さんが持っているのは、映画「ギャングース」のチラシ♪ ギャングースは、なんと深谷市で撮影をした映画なんだってぇ!
深谷市ではこのように、いろんな映画の撮影が行われているんだぁ!
深谷シネマ
住所:埼玉県深谷市深谷町9-12
開館時間:上映スケジュールによる
休館日:火曜日、土・日曜日
公式ホームページ:http://fukayacinema.jp/
電話番号:048-551-4592
レトロな町並みが楽しい、「七ツ梅酒造跡」
深谷シネマの周りには、こんなレトロな写真を撮れるスポットがあったり……

深谷市はレンガも有名なんだよぉ~~♪
みんなだいすき! 雑貨屋さんがあったり……

ここは、なんでも屋mogさんだよぉ!
音楽ライブや舞台とかにも使われる、古い倉庫もあったり……

かっこよく写ってるかな~~?
昔の酒造を改装したたくさんのスポットがあるんだぁ!

そして、ここはなんだろぉ…?

本が…

たくさんあるよぉ!
ここは実は本屋だったのだぁ♪
須方書店さんは、旧七ッ梅酒造の歴史的建造物の1つである釜屋前室を、そのまま利用した古本屋! とっても面白そうな古本が、本棚にたっくさんあるよぉ♪
本以外にも、レコードや、zine(ジン/個人の趣味で作る雑誌)も置いているみたい! 今度はゆっくり見に行きたいなぁ…♪

店長さんと写真をパチリ!
須方書店
住所:埼玉県深谷市深谷町9-12
営業時間:11:00~18:00(夏)11:00~17:00(冬)
定休日・火曜日
公式ホームページ:https://sugatasyotenn.wixsite.com/sugatabooks/
電話番号:080-3121-1851
全国初となる正真正銘の「ねぎ餃子専門店」
七ツ梅酒造跡を散歩していたら、ふっかちゃんお腹が空いちゃった……。
ってことで、いまからご飯を食べに行くよぉ♪

深谷市の名物といえば、深谷ねぎだよねぇ!
深谷ねぎを使った餃子屋さんが、最近オープンしたんだってぇ! 行ってみるよぉ!

うわぁ、おいしそう~~!

焼き立てだぁ!
美味しい~~~♪ シャキシャキしたねぎがたくさん入っていて、お肉もとってもジューシー!
ふっかちゃん、餃子とても大好きかも…!
でもね、深谷ねぎを使用した「ねぎ餃子」は、宇都宮とか浜松の餃子に比べたら、まだまだみんなに知られてはいないみたい…。けど、こんなに美味しかったらすぐに名物になるんじゃないかなぁ…!

お持ち帰りしちゃった!
普段はここのお店では冷凍のものしか購入できないみたいなんだけど、深谷市周辺ではねぎ餃子のキッチンカーが走っていて、そこでは焼き立ての餃子が食べられるみたい!
深谷に来たときは、ぜひ寄ってみてねぇ!
ねぎ餃子 深谷本店
住所:埼玉県深谷市国済寺516-22 国済寺テラスC号室
営業時間:11:00~18:00(なくなり次第終了)
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日となります)
公式ホームページ:http://www.negi-gyouza.com/index.html
電話番号:048-514-7295
絶品いちご大福が食べられる!「菊寿童」
餃子とってもおいしかったぁ! でもね、まだちょっと小腹が空いてるよぉ…。
っということで、こちらの和菓子処 菊寿童(きくじゅどう)さんにお邪魔しましたぁ♪

菊寿童は、創業が文化8年なんだってぇ!
どらやき、大福、羊羹、カステラといった和菓子はもちろん、クッキー、フィナンシェ、マドレーヌなどの焼き菓子や、ロールケーキ、プリン、シュークリームといった洋菓子まで、店内にはたくさんの甘いものがドッサリ!
全国から甘い物好きのみんなが、菊寿童に買い物に来るくらい大人気なんだ!

とっても美味しそう~~~♪

シフォンケーキもすごい美味しいんだってぇ!
甘いものがいろいろある中で、ふっかちゃんのお気に入りはこれだよぉ!

いちご大福~~~!
冬季から春にかけての限定販売なんだけど、これがとっても美味しいんだよぉ!
絶品のいちごを、自家製のあんことつきたてのお餅でつつんだやわらか~い、いちご大福!
お土産にも買っていこ~♪

お店の向かいには、「The Shade Tree(ザ・シェイド・ツリー)」というカフェもあるんだ♪
ハンバーガーやパスタ、そしてとっても美味しい自家焙煎コーヒーがいただけるんだって!

イケメンのお兄さんもいるよ~~~♪
菊寿童
住所:埼玉県深谷市国済寺403
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日・第3火曜日(他、臨時休業の場合有)
公式ホームページ:http://kikujyudou.com/
電話番号:048-571-0677
深谷の魅力的な商品を取り揃えた「道の駅はなぞの」
最後に行ってみたのは、2017年5月20日にグランドリニューアルした「道の駅はなぞの」だよぉ!
地元のみんなと共同開発した商品とか、深谷の魅力的な商品、お土産や贈り物にも喜ばれる逸品をたくさん取り揃えているんだぁ♪

深谷の魅力を発見しちゃお♪
イートインコーナーを併設してあって、ここでは深谷~秩父の食べ歩き商品や無添加ジェラートがいただけるんだって!
あと、2Fにある「ベーカリーズキッチン ohana」では地元特産品を取り入れたこだわりの焼きたてパンを120種類以上も置いてあって、これがすっごい人気なんだよぉ!

お菓子もたくさん!

特産品を使った食べ物もたくさん!!

たまにふっかちゃんも、ここにいるよぉ!
そしてそして! ふっかちゃんと触れ合える「ふっかちゃんミュージアム」がここの2Fにあるんだぁ!
ここでは、誰でもふっかちゃんに会うことができるんだよぉ♪

ミュージアムはココだよ~

たくさんのふっかちゃんがお出むかえ~
毎日10:30〜と14:00〜の2回、30分ほどふっかちゃんが登場するから、楽しみにしててね~~♪
あとね、店内にあるふっかちゃんクレーンゲームをぜひやってみてね! 500円で“取れるまで何度も”プレイできるよ~!

みんながんばるんだよ~~!
道の駅はなぞの
住所:埼玉県深谷市小前田458-1
営業時間:1F 物販コーナー 7:00~19:00 2F ふっかちゃんミュージアム 10:00~18:00 2F Bakerys Kitchen ohana 7:00~19:00
定休日:1F 物販コーナー 年中無休 2F ふっかちゃんミュージアム 年中無休 2F Bakerys Kitchen ohana 毎週月曜日 (年末年始 変動有り)
公式ホームページ:https://www.michinoeki-hanazono.jp/
電話番号:048-584-5225
深谷の街はどうだったかなぁ!?
みんな! 深谷市のことが、ちょっとわかったかなぁ??
「深谷ねぎ」や「ふっかちゃん」、そして「渋沢栄一」のイメージが強い深谷市だけど、こんなふうに、実はもっともっといろんな楽しみ方ができる街なんだよぉ!

深谷駅は、東京駅と同じレンガ造り!
近い内に深谷には大型アウトレットモールが登場するし、近隣には大きなスーパー銭湯とかもたくさんあるし、もっともっとみんなに来て欲しい街になると思うよぉ!

駅前には渋沢栄一さんの銅像もあるよ!
まだまだみんなに知られてはいないスポットもたくさんあるかも! ふっかちゃんも、また探してみるねぇ!

バイバイ~~♪
文=ふっかちゃん
カメラ=編集部
取材協力=深谷市役所/深谷市の皆さん
全国の人気市区町村から賃貸物件を探す
長野市 名古屋市港区 長崎市 大分市 高知市 那覇市 松山市 青森市 いわき市 秋田市
全国の人気沿線から賃貸物件を探す
東急多摩川線 阪急京都線 京成本線 小田急江ノ島線 阪急千里線 小田急多摩線 総武本線 外房線 高崎線 京成押上線