〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった

最終更新日:

さぁ、再び踏切を渡って線路南側へ戻ろう。そして最終目的地の「小平ふるさと村」を目指そうじゃないか!

踏切を渡ったら小平グリーンロードに突き当たるまで直進。そして左折すること300m……|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
踏切を渡ったら小平グリーンロードに突き当たるまで直進。そして左折すること300m……
「小平ふるさと村」に到着!|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
「小平ふるさと村」に到着!
小平ふるさと村の正門そばに、これまた丸ポスト!|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
小平ふるさと村の正門そばに、これまた丸ポスト!
「小平ふるさと村」には江戸初期~近代の建物が移築復元されているのだ|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
「小平ふるさと村」には江戸初期~近代の建物が移築復元されているのだ
明治末期~昭和初期にかけての郵便局の様子がわかる「旧小平小川郵便局舎」|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
明治末期~昭和初期にかけての郵便局の様子がわかる「旧小平小川郵便局舎」
小平市有形文化財第1号にも指定されている建物に触れることができるなんて贅沢|旧小平小川郵便局舎|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
小平市有形文化財第1号にも指定されている建物に触れることができるなんて贅沢
農家ゾーンの広場では、けん玉や竹とんぼなど昔の遊びが体験できる|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
農家ゾーンの広場では、けん玉や竹とんぼなど昔の遊びが体験できる
年季の入ったベーゴマってフォトジェニック!|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
年季の入ったベーゴマってフォトジェニック!
竹馬ってこんなに難しかったっけ……なかなかライディングできず|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
竹馬ってこんなに難しかったっけ……なかなかライディングできず
子どもの頃にフルーツ缶で作った記憶があるが、竹製は生涯初|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
子どもの頃にフルーツ缶で作った記憶があるが、竹製は生涯初
江戸中期の武蔵野新田農家の特徴をとどめる「旧神山家住宅主屋」。小平市有形文化財第8号にも指定されている|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
江戸中期の武蔵野新田農家の特徴をとどめる「旧神山家住宅主屋」。小平市有形文化財第8号にも指定されている
立派なかまど。これで煮炊きしたのかと思うと感慨深い|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
立派なかまど。これで煮炊きしたのかと思うと感慨深い
お馬さんも家族の一員だったんだなぁ|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
お馬さんも家族の一員だったんだなぁ
まさしく昔話の世界観そのものの「水車小屋」|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
まさしく昔話の世界観そのものの「水車小屋」
天明8年(1788年)の調べによると、玉川上水の分水にかかる水車は33カ所あったとか|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
天明8年(1788年)の調べによると、玉川上水の分水にかかる水車は33カ所あったとか
万葉集にもその名が出てくるほど、古くから日本の庭木とされてきたアセビ|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
万葉集にもその名が出てくるほど、古くから日本の庭木とされてきたアセビ
案山子! かかし! カカシ!|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
案山子! かかし! カカシ!
江戸初期の小平開拓当初の農民住居を復元したもの|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
江戸初期の小平開拓当初の農民住居を復元したもの
古文書に従い、古い工法やかつて使われていた材料を用いている|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
古文書に従い、古い工法やかつて使われていた材料を用いている
管理棟には記念スタンプが3種類用意されていたよ!|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
管理棟には記念スタンプが3種類用意されていたよ!
旧小平小川郵便局舎と丸ポストがデザインされている|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
旧小平小川郵便局舎と丸ポストがデザインされている
特産品コーナーでゲットした「こだいら丸ポストサブレ」130円はサクサク、おいしくておやつにもピッタリ|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
特産品コーナーでゲットした「こだいら丸ポストサブレ」130円はサクサク、おいしくておやつにもピッタリ
小平名産のブルーベリーを使った「ブルーベリーブランデーケーキ」140円は洋酒がほんのり香る大人の味だった|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
小平名産のブルーベリーを使った「ブルーベリーブランデーケーキ」140円は洋酒がほんのり香る大人の味だった
丸ポストを象った缶に狭山煎茶100gが入った「丸ポスト銘茶」1,620円。テーブル上にちょこんと置いておきたくなるかわいさ|小平ふるさと村|〝日本一大きい丸ポスト〟のある街・小平はノスタルジック&SNS映えする風景の宝庫だった
丸ポストを象った缶に狭山煎茶100gが入った「丸ポスト銘茶」1,620円。テーブル上にちょこんと置いておきたくなるかわいさ

もしも小平に住んだなら……

丸ポストのような昔懐かしいアイテムが多く残っている小平は、古いものを大事にする人が多い街なのかも知れないと思った。

そんな市民性が反映されているのか、小平駅周辺は治安の良いエリアとして名高い。そして、小平グリーンロードをはじめとした豊かな自然が身近にある環境は、子ども達の情緒を育むのに最適だ。

一方、気ままな一人暮らしを望むなら、深夜1時まで営業しているスーパー、フラッと立ち寄れる飲食店の多さ、都心への好アクセスなどに注目したい。

そんな暮らしにあこがれるなら、ぜひ小平で部屋を探してみよう。

写真=編集部
文=野中かおり

[関連記事]

小平駅の賃貸物件はこちら!

<
123
リンクをコピー
関連記事関連記事