【一人暮らし × インテリア】人気インスタグラマーkaoriさんの大人かわいい素敵部屋
『make my room』公式ルームコーディネーターのお部屋を訪問!
インスタグラムで見かける一人暮らし女子のおしゃれ部屋。どんなテクニックを駆使してるの? そのアイテムはどこで入手できるの? 本人から根掘り葉掘り聞いてみたい!
今回お部屋を見せてくれたのは人気インスタグラマーのkaoriさん。お部屋作りのアイデアを紹介するインスタグラムマガジン『make my room』の公式ルームコーディネーターでもあるkaoriさんの部屋は、こだわりのインテリアが満載!
お気に入りのアイテムや部屋作りのヒントにしていることなどを教えていただいた。
このページの目次 [表示]
プロフィール
名前:kaoriさん
職業:お菓子会社の品質管理
instagram:@kaoriiiii___87
ルームデータ
所在地:埼玉県
居住形態:1人
間取り:2DK(44.67㎡)
家賃:4.3万円(共益費3000円別、駐車場6000円別、自治会費500円別)
築年数:13年
インスタ映えする設備に一目惚れして即入居!
埼玉県に暮らすkaoriさん。センスあふれるルームスナップで1万人以上のフォロワーを集めるインスタグラマーだ。
一人暮らしを始めたのは3年前、それまでは実家に住んでいたという。現在の部屋に入居を決めた理由は、ずばり〝インスタ映え〟。
「インテリア好きのインスタグラマーは格子窓をDIYしている人も多いんですけど、この部屋は最初から窓ガラスに海外風の白い格子がついてるんです。その窓越しに見えるバルコニーの壁もレンガ調で、インスタ映えが半端なくて(笑)」(kaoriさん)
大きな掃き出し窓から日差しがたっぷり降り注ぐ開放的なリビング、腰高窓で程よくプライベートが保たれた寝室、テーブルや趣味のアイテムがゆったりレイアウトできるダイニングキッチン。手頃な家賃で広々とした間取りに住めるのは郊外ならでは。
「白と木目を基調とした内装も気に入っています。ナチュラルで温かみのあるインテリアが好きなのですが、この部屋なら無理なく取り入れることができます」(kaoriさん)
BOHOスタイルのリビングは居心地満点!
入居当初は西海岸風コーデを楽しんでいたというkaoriさん。現在はボヘミアンの民族的な雰囲気にNYソーホー地区のモダンなテイストをミックスした〝BOHOスタイル〟にシフトしているようだ。
「最初は青を基調にしたインテリアだったんですけど、だんだん白っぽくなってきて(笑)。フリンジやマクラメを取り入れたファブリック、シェルクロス、流木などでボヘミアンな雰囲気を演出しています」(kaoriさん)
リビングでひときわ目を惹く〝流木シャンデリア〟は、ハンドメイド作家に特注した一点物。直径80㎝ほどの大きな照明だ。テレビ台も別のハンドメイド作家に頼んで作ってもらったという。
「シャンデリアはサイズやフォルムを細かくオーダーしたので4万5000円しました。届くまで1ヶ月くらいかかったり、重量があるので取り付け工事費もかかりましたが大満足です。テレビ台も別の作家さんにサイズと色を伝えてオーダーメイドしました。元々持っていたコレクションテーブルとテイストを合わせたかったので」(kaoriさん)
乙女テイストをちりばめた、ガーリーな寝室
ナチュラルな雰囲気で統一されているのはリビングと同じだが、寝室にはギンガムチェックのカーテンなどでガーリー要素がプラスされている。
甘いアロマが夢心地に誘う、ヒーリング効果抜群の空間だ。就寝前にはミニプロジェクターで壁にお気に入りの映画を投影しているとのこと。
この投稿をInstagramで見る
「間接照明が大好きなのでアロマキャンドル、オイルランプ、ガーランドライトなどをあちこちにレイアウトしています」とKaoriさん。
インテリアのお手本は韓国女子のインスタグラマー
フォトジェニックなコーディネートであふれるkaoriさんの部屋。都内に出掛けた時にカフェの内装やインテリアなどもチェックするが、何よりお手本にしているのが韓国のおしゃれインスタグラマーの投稿だとか。
「リビングに飾っている白いシェルフやファブリックポスター、ダイニングキッチンのテーブルコーディネートやファブリックカレンダー、引き出しシェルフなどは、韓国女子のインスタグラムを見て取り入れたインテリアです。それらのアイテムは韓国から個人輸入したり、楽天インテリアで買うことが多いです。今年9月には韓国で買い物旅行することにしました」(kaoriさん)
〝好きこそ物の上手なれ〟を体現して人気インスタグラマーに
「一人暮らしを始めたばかりの頃、友人が部屋のセンスを褒めてくれたんです。それがうれしくて、インテリアコーディネートの楽しさに目覚めました」(kaoriさん)
インテリアを考えることが楽しくなってからは、常に情報をキャッチしたいとアンテナを張る習慣ができたという。こうして大好きなインテリアを追求した結果、kaoriさんは1万超えフォロワーを集めるインスタグラマーに。
「インスタグラムにアップしているスナップはiPhone10sで撮影しています。実際に見ていただいて分かったと思いますが、過剰な加工はしてないんです」(kaoriさん)
楽天アフィリエイトで月2~4万円の収入があり、それをインテリア代に充てているという。まさしく趣味と実益を兼ねていて、うらやましい限りだ。
読者の皆さんも〝好き〟を追求してみることから始めてみては?
文=野中かおり
写真=北原千恵美