【2024年】CHINTAIユーザーが選んだ福岡県のリア住な街(リアルに住む街)ランキング

福岡県で一人暮らしをするなら、博多や天神などターミナル駅・主要エリアへのアクセスや、治安の良さが非常に重要だろう。
今回は、実際にCHINTAIネットに掲載された賃貸物件の中で、問合せ数の多かった福岡県の物件の最寄り駅別データを集計。「CHINTAIユーザーが選んだ、福岡県のリア住な街(リアルに住む街)ランキング」と、それぞれの街の間取り別家賃相場・治安・交通アクセスについて紹介する。一人暮らしを検討している女性やお子さんがいるご家庭の方は、特に気になる治安の情報に注目してほしい。
このページの目次
【一覧】CHINTAIユーザーが選んだ福岡県のリア住な街(リアルに住む街)ランキング

まずは、福岡県の住みたい街ランキングの1位~10位と、それぞれの賃貸家賃相場を一覧で見ていこう。
駅名 | 賃貸家賃相場 | |
---|---|---|
1位 | 博多駅 | 7.20万円 |
2位 | 呉服町駅 | 6.90万円 |
3位 | 渡辺通駅 | 7.50万円 |
4位 | 箱崎駅 | 6.10万円 |
5位 | 大橋駅 | 5.80万円 |
6位 | 吉塚駅 | 6.70万円 |
7位 | 井尻駅 | 5.85万円 |
8位 | 西鉄平尾駅 | 7.00万円 |
9位 | 高宮駅 | 6.10万円 |
10位 | 別府駅 | 7.80万円 |
それぞれの駅の間取り別家賃相場、治安状況、交通アクセスの情報を紹介していく。
1位:博多駅(福岡市博多区)

博多駅は、福岡市博多区に位置している。多数の在来線・新幹線が乗り入れ、駅構内や周辺には多数の商業施設がそろっている。福岡県ならびに、九州を代表するターミナル駅だ。
博多駅の周辺には福岡最大級の繁華街が広がっており、さまざまなジャンルの商業施設や飲食店、娯楽施設までなんでもそろう便利な環境だ。
福岡県内で博多駅に並ぶ繫華街を有する天神にも、自転車で行ける。職場や学校が付近にあるなら電車に乗らずに生活することも可能だろう。家賃相場も高めだが、県内外へのアクセスがもっとも良い立地となる。
間取り別の家賃相場は、以下のとおり。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
6.80万円 | 5.75万円 | 6.40万円 |
博多駅の治安
博多駅がある福岡市博多区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市博多区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 29件 | 0.121件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 275件 | 1.152件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 2,109件 | 8.831件 | 4.329件 |
知能犯 | 163件 | 0.683件 | 0.415件 |
風俗犯 | 57件 | 0.239件 | 0.12件 |
その他 | 401件 | 1.679件 | 0.96件 |
博多駅の交通アクセス
博多駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
天神駅 | 6分 | 0回 | ー | 210円 |
姪浜駅 | 19分 | 0回 | ー | 300円 |
中洲川端駅 | 3分 | 0回 | ー | 210円 |
九州最大のターミナル駅である博多駅からは、福岡県内の各主要駅まで乗り換えなしでアクセスできる。県内はもちろん、九州から日本全国への移動もしやすい駅で、交通に関して困ることはないだろう。
博多駅の住みやすさに関するリアルな声
博多駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
博多駅の周辺は、商業施設の充実と交通アクセスの利便性が揃う環境である。買い物や娯楽、交通ともに福岡県内でもっとも充実している場所と言えそうだ。
2位:呉服町駅(福岡市博多区)

呉服町駅は、福岡市博多区に位置している。駅周辺にある「大博通り」という大通りに面するオフィス街と、そこから1本中に入った住宅街で構成される街だ。
駅の周辺には生活に欠かせない施設がそろっており、24時間営業のスーパーも存在する。飲食店も夜遅くまで営業している店舗が多数あるので、生活時間帯を問わず日々の買い物や食事に苦労することはないだろう。
買い物環境が整っている天神駅、中洲川端駅、博多駅へすぐにアクセスできることも魅力のひとつだ。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
6.20万円 | 5.90万円 | 7.10万円 |
呉服町駅の治安
呉服町駅がある福岡市博多区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市博多区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 29件 | 0.121件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 275件 | 1.152件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 2,109件 | 8.831件 | 4.329件 |
知能犯 | 163件 | 0.683件 | 0.415件 |
風俗犯 | 57件 | 0.239件 | 0.12件 |
その他 | 401件 | 1.679件 | 0.96件 |
呉服町駅の交通アクセス
呉服町駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 7分 | 1回 | 中洲川端駅(福岡市地下鉄空港線) | 210円 |
天神駅 | 3分 | 0回 | ー | 210円 |
姪浜駅 | 20分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 300円 |
中洲川端駅 | 1分 | 0回 | ー | 210円 |
呉服町駅は天神駅・中洲川端駅に近く、この2駅を起点として、県内のその他エリアへも簡単にアクセス可能である。徒歩でも中洲川端駅へは5分、天神駅へは18分で到着するので、時間や体力に余裕がある日は、散歩を兼ねて交通費をさらに節約するのも良いだろう。
呉服町駅の住みやすさに関するリアルな声
呉服町駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
呉服町駅の大きな魅力は、中洲川端駅・天神駅・博多駅などの県内主要駅からほど近い点である。電車はもちろん路線バスも充実しているので、休日も積極的に外出したい方にはぴったりだ。
3位:渡辺通駅(福岡市中央区)

渡辺通駅は、福岡市中央区に位置する。博多駅や天神駅から近い立地でありながらも、落ち着いて暮らせる街だ。
その名のとおり、駅の南北に「渡辺通り」という大通りが伸びている。通り沿いに大型商業施設やオフィスビルが並び立っており、福岡のメインストリートとして多くの人が訪れるエリアだ。
生活の利便性と住みやすい雰囲気が両立し、交通面でも大変魅力的なエリアであるうえ、家賃相場は博多駅や呉服町駅よりも一段下がる。家賃を抑えながらも最大限の利便性を求める方におすすめだ。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
5.50万円 | 5.50万円 | 6.20万円 |
渡辺通駅の治安
渡辺通駅がある福岡市中央区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市中央区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 27件 | 0.137件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 246件 | 1.245件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,921件 | 9.725件 | 4.329件 |
知能犯 | 153件 | 0.775件 | 0.415件 |
風俗犯 | 63件 | 0.319件 | 0.12件 |
その他 | 324件 | 1.64件 | 0.96件 |
渡辺通駅の交通アクセス
渡辺通駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 6分 | 0回 | ー | 210円 |
天神駅 | 11分 | 0回 | ー | 210円 |
姪浜駅 | 34分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 340円 |
中洲川端駅 | 18分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線 | 260円 |
渡辺通駅は博多駅・天神駅の両方に近く、この2駅を起点として、そのほかの主要駅へも手軽にアクセスできる。県内の移動はもちろん、県外への旅行や出張の際にも苦労しない非常に便利な立地だ。
渡辺通駅の住みやすさに関するリアルな声
渡辺通駅は、博多駅や天神駅などへのアクセスに便利な立地でありながら、家賃相場が安めでコスパが良いと言える。交通の利便性を確保しつつ、家賃もできるだけ抑えたい方におすすめだ。
渡辺通駅の周辺には大型商業施設やオフィスビルが立ち並んでおり、多くの人が訪れにぎやかな雰囲気の街だ。駅の近くの賃貸物件を選べば、時間帯を問わず明るく人目がある。
4位:箱崎駅(福岡市東区)

箱崎駅は、福岡市東区に位置している。駅周辺には住宅街が広がっており、スーパーやコンビニはもちろん、ホームセンターのような暮らしに便利な施設がひととおりそろっている。自然も豊かで、のどかな雰囲気がただよう街だ。
駅を囲むように多数の幼稚園や保育園、小学校などがあり、周辺住民にはファミリー層が多い。一人暮らしの学生にも人気が高いエリアで、単身の女性でも暮らしやすい環境だ。
駅から自転車で12分、徒歩では28分ほどのところにゆめタウン博多があり、日用品のほか雑貨や服などを買うことができる。博多駅にもほど近いうえに、日頃の買い物は手近な場所でも済ませられるメリットがある。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
3.70万円 | 4.20万円 | 5.30万円 |
箱崎駅の治安
箱崎駅がある福岡市東区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市東区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 10件 | 0.031件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 113件 | 0.351件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,533件 | 4.761件 | 4.329件 |
知能犯 | 90件 | 0.28件 | 0.415件 |
風俗犯 | 24件 | 0.075件 | 0.12件 |
その他 | 312件 | 0.969件 | 0.96件 |
箱崎駅の交通アクセス
箱崎駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 5分 | 0回 | ー | 210円 |
天神駅 | 24分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 420円 |
姪浜駅 | 38分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 510円 |
中洲川端駅 | 22分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 420円 |
箱崎駅は博多駅まで1駅なので、博多を起点として県内はもちろん、全国各地へ簡単にアクセスできる。そのほか、箱崎駅から徒歩11分のところにある福岡市地下鉄箱崎線の箱崎九大前駅を利用すれば、天神や中洲川端に一本で行くこともできる。
箱崎駅の住みやすさに関するリアルな声
箱崎駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
箱崎駅の周辺に住むうえでの大きなメリットは、博多駅まで5分でアクセスできる点だ。中洲川端駅や天神駅にも近く、交通の便の良さに対して家賃相場が安い。商業施設や飲食店も充実しており、暮らしに困ることはないだろう。
箱崎駅は、電車はもちろん路線バスも充実している。あらゆる面での暮らしの利便性を確保しつつ、落ち着いた雰囲気の街で暮らしたい方には特におすすめのエリアだ。
5位:大橋駅(福岡市南区)

大橋駅は、福岡市南区に位置する。九州大学大橋キャンパスの最寄り駅であるため、学生の一人暮らしが多い。スーパーや家電量販店など、暮らしに便利な施設や豊富なジャンルの飲食店がそろっていることでも人気の街だ。
天神駅へは乗り換えなし、博多駅や中洲川端駅へも手軽にアクセス可能な立地でありながら、間取りを問わず家賃相場が安い。福岡での一人暮らしを考えており、家賃を抑えることを重視したい方はまず大橋駅に注目だ。
駅前エリアはにぎやかな雰囲気だが、少し離れると閑静な住宅街が広がる。駅近でいつでも明るく人通りがある安心感を得たい、駅からは距離をとって静かに落ち着いて暮らしたいなど環境の好みにも合わせやすく、万人が住みやすい街と言えるだろう。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
3.50万円 | 3.90万円 | 4.05万円 |
大橋駅の治安
大橋駅がある福岡市南区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市南区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 11件 | 0.041件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 149件 | 0.559件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,015件 | 3.806件 | 4.329件 |
知能犯 | 36件 | 0.135件 | 0.415件 |
風俗犯 | 24件 | 0.09件 | 0.12件 |
その他 | 189件 | 0.709件 | 0.96件 |
大橋駅の交通アクセス
大橋駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 19分 | 1回 | 薬院駅(福岡市地下鉄七隈線) | 430円 |
天神駅 | 13分 | 0回 | ー | 220円 |
姪浜駅 | 32分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線)博多駅(JR鹿児島本線) | 520円 |
中洲川端駅 | 18分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 430円 |
大橋駅からは天神駅へ乗り換えなしでアクセス可能で、天神駅を起点に、そのほかの主要駅へも簡単に向かえる。大きな繁華街がある博多、天神、中洲川端のいずれも気軽に足を伸ばせるので、移動や休日の外出先には不便しない立地だ。
大橋駅の住みやすさに関するリアルな声
大橋駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
大橋駅は電車・路線バスともに充実しており、駅の周辺には暮らしに欠かせない施設もそろっている。加えて家賃相場が安く、治安も良好なので、一人暮らしの女性にとっても住みやすい街だ。
大橋駅には西鉄天神大牟田線が乗り入れており、特に天神駅からのアクセスが良好だ。他の県内主要駅へは1~2回の乗り換えが必須だが、特急や急行も停車することによるメリットが大きい。
6位:吉塚駅(福岡市博多区)

吉塚駅は、福岡市博多区に位置している。駅から近い場所に、小学校・中学校や幼稚園などがある。駅周辺や住宅街の中に、スーパーやコンビニといった暮らしに必須の施設がそろっている、ファミリー層に人気の街だ。
博多駅まで電車で3分という抜群の立地でありつつ、吉塚駅周辺だけでも日々の買い物は十分に済ませられる。駅の東側を中心にさまざまな診療科の病院も点在しており、生活の利便性には事欠かない。
博多駅へは自転車で11分、徒歩でも27分ほどなので、職場や学校の場所次第では電車を使わない生活も可能だ。それでいて家賃相場は博多駅よりも大きく下がるので、博多駅周辺に住みたいが家賃の高さがネックになる方にはぜひ注目してほしい。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
4.90万円 | 4.50万円 | 5.40万円 |
吉塚駅の治安
吉塚駅がある福岡市博多区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市博多区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 29件 | 0.121件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 275件 | 1.152件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 2,109件 | 8.831件 | 4.329件 |
知能犯 | 163件 | 0.683件 | 0.415件 |
風俗犯 | 57件 | 0.239件 | 0.12件 |
その他 | 401件 | 1.679件 | 0.96件 |
吉塚駅の交通アクセス
吉塚駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 3分 | 0回 | ー | 170円 |
天神駅 | 25分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
姪浜駅 | 38分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 470円 |
中洲川端駅 | 22分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
吉塚駅は博多駅の隣駅であり、自転車を使えば吉塚駅から11分ほどで直接博多駅に向かえる。県内外へ出かけるときの利便性はもちろん、博多を目的地とするときには、電車を使わない選択肢もとれる自由さが魅力的だ。
吉塚駅の住みやすさに関するリアルな声
吉塚駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
吉塚駅からは、博多駅のほか、中洲川端駅や天神駅へのアクセスも良好だ。交通の面で便利な立地でありながらも、家賃相場が比較的安いため一人暮らしを検討している方にもおすすめのエリアである。
吉塚駅は公共施設と住宅が多い地域。商業施設や飲食店に関して不足を感じたときには、すぐ近くの博多駅の周辺も便利だ。
7位:井尻駅(福岡市南区)
井尻駅は、福岡市南区に位置している。駅の周辺に学校が多くある文教地区で、ファミリー層や一人暮らしの学生が多い。騒がしくなく、穏やかな雰囲気がただよっていて、スーパーやコンビニ、飲食店などの暮らしを支える施設が充実している街だ。
一人暮らしの女性にとって大きな魅力のひとつが、福岡市の中でも特に治安が良い点である。福岡市南区自体が犯罪が少ない地域であるうえ、井尻駅の周辺には教育施設が多いことから治安の乱れにつながる要素が少ない。昼間は明るくにぎわい、夜間は落ち着いた雰囲気の中で暮らせる。
加えて、今回ご紹介しているランキングの中では家賃相場が最安級だ。特に1Rの相場は3万円台前半なので、家賃の安さを重視している単身の女性の方には特におすすめできる。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
3.40万円 | 3.90万円 | 4.35万円 |
井尻駅の治安
井尻駅がある福岡市南区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市南区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 11件 | 0.041件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 149件 | 0.559件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,015件 | 3.806件 | 4.329件 |
知能犯 | 36件 | 0.135件 | 0.415件 |
風俗犯 | 24件 | 0.09件 | 0.12件 |
その他 | 189件 | 0.709件 | 0.96件 |
井尻駅の交通アクセス
井尻駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 29分 | 1回 | 薬院駅(福岡市地下鉄七隈線) | 430円 |
天神駅 | 25分 | 0回 | ー | 270円 |
姪浜駅 | 46分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 570円 |
中洲川端駅 | 28分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 480円 |
福岡の5つの主要駅のうち、井尻駅からもっともアクセスがしやすいのは天神駅である。所要時間にそれほど大きな差はなく、博多駅へも向かえる。県内の移動はもちろん、県外への旅行・出張などの際にも利便性が高い。
井尻駅の住みやすさに関するリアルな声
井尻駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
井尻駅は家賃相場が非常に安く、治安が良好、駅周辺の施設も充実しており、一人暮らしの女性に強くおすすめできるエリアだ。天神駅へは乗り換えなしでアクセス可能なので、休日には気軽に足を伸ばして買い物や娯楽を満喫できるだろう。
井尻駅には西鉄天神大牟田線が乗り入れており、徒歩8分ほどの場所にはJR笹原駅も存在する。2駅の中間あたりの賃貸物件を選べば、日常的に2路線を利用でき交通の利便性が大きく上がる。
8位:西鉄平尾駅(福岡市中央区)

西鉄平尾駅は、福岡市中央区に位置している。住宅ローン専門の金融機関であるSBIアルヒ株式会社が選定した「本当に住みやすい街大賞2023 in 福岡」で4位にも選出。また、博多と天神のどちらにも近い立地でありながら、自然環境にも恵まれている街として注目を集めている。
天神駅へは乗り換えなしで、博多や中洲川端駅へも手軽にアクセスできる。西鉄平尾駅周辺には大型商業施設などはないが、買い物や休日のお出かけの際には、周辺の繁華街を利用できるだろう。住民以外の乗り降りが激しくないことが、のどかな街の雰囲気にもつながっている。
駅前に24時間営業の大型スーパーがあるので、生活時間帯を問わず日々の買い物には困らない。飲食店も線路沿いを中心に多数立ち並んでおり、なかなか自炊ができない状況の方でも飽きが来ることなく食の楽しみを感じられるだろう。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
4.40万円 | 4.50万円 | 4.92万円 |
西鉄平尾駅の治安
西鉄平尾駅がある福岡市中央区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市中央区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 27件 | 0.137件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 246件 | 1.245件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,921件 | 9.725件 | 4.329件 |
知能犯 | 153件 | 0.775件 | 0.415件 |
風俗犯 | 63件 | 0.319件 | 0.12件 |
その他 | 324件 | 1.64件 | 0.96件 |
西鉄平尾駅の交通アクセス
西鉄平尾駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 15分 | 1回 | 薬院駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
天神駅 | 12分 | 0回 | ー | 170円 |
姪浜駅 | 28分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 470円 |
中洲川端駅 | 19分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
西鉄平尾駅は、福岡の交通の要である天神駅・博多駅に近く、非常に便利な立地である。周辺駅が持つ交通利便性や施設の充実度の恩恵を受けながらも、静かで落ち着いた雰囲気の中で暮らせる点が魅力だ。
西鉄平尾駅の住みやすさに関するリアルな声
西鉄平尾駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
天神駅へは乗り換えなし12分、博多駅へも乗り換え1回15分でアクセス可能な点が、西鉄平尾駅の大きな魅力である。賃貸物件の場所によっては、電車を使わずに自転車などで天神・博多へ向かうこともできるだろう。
西鉄平尾駅周辺の住民の声をリサーチした結果、「住みやすい」という声が非常に多くみられた。天神・博多に近い点と、生活に欠かせない施設が駅前にひととおりそろっている点、街全体ののどかで落ち着いた雰囲気などが主な理由である。
9位:高宮駅(福岡市南区)

高宮駅は、福岡市南区に位置する。博多や天神にごく近い立地でありながらも、周辺に大型商業施設がないことなどからのどかな雰囲気がただよい、落ち着いて暮らせる街だ。
服や化粧品などの買い物、休日のお出かけの際には周辺の繫華街へ足を伸ばすことを前提として、日頃は都会の喧噪から離れて静かに暮らしたいと考えている方におすすめできる。家賃相場も比較的安めだ。
天神までは自転車で20分ほどなので、自宅の立地によっては通勤に電車を利用しない方法も検討できるだろう。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
3.80万円 | 4.25万円 | 4.20万円 |
高宮駅の治安
高宮駅がある福岡市南区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市南区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 11件 | 0.041件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 149件 | 0.559件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 1,015件 | 3.806件 | 4.329件 |
知能犯 | 36件 | 0.135件 | 0.415件 |
風俗犯 | 24件 | 0.09件 | 0.12件 |
その他 | 189件 | 0.709件 | 0.96件 |
高宮駅の交通アクセス
高宮駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 17分 | 1回 | 薬院駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
天神駅 | 14分 | 0回 | ー | 170円 |
姪浜駅 | 30分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 470円 |
中洲川端駅 | 21分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 380円 |
高宮駅からは、天神駅へ乗り換えなしでアクセスできる。博多駅へも所要時間17分と気軽に足を伸ばせる立地なので、県内外への移動や、休日の外出先などに困ることはないだろう。近隣の繁華街へは、電車ではなく自転車で行くのもよい。
高宮駅の住みやすさに関するリアルな声
高宮駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
高宮駅は、天神・博多への近さに対して家賃相場が安い点が大きな魅力である。1Rと1DKまでの家賃差も大きくないので、家賃を抑えつつも、少し広めの部屋を探したい方にはぜひ注目してほしい。
10位:別府駅(福岡市城南区)

別府駅は、福岡市城南区に位置する。再開発・バリアフリー化が進むファミリー層に人気のエリアで、博多や天神に近い便利な立地でありながらも、のどかで暮らしやすい環境が整った街だ。
福岡市城南区は福岡市7区において犯罪が少ない地域で、中でも別府駅の周辺は教育施設・公共施設が集まることから治安が良い。街並みの整備が進んでおり明るく開けた印象で、一人暮らしの女性にぴったりな環境と言えるだろう。
間取り別の家賃相場は、以下のとおりである。
1R | 1K | 1DK |
---|---|---|
5.95万円 | 4.90万円 | 5.90万円 |
別府駅の治安
別府駅がある福岡市城南区の治安状況を、福岡県警察が発表している市区町村別の刑法犯認知件数をもとに確認する。
【令和5年・刑法犯 市区町村別 認知件数(確定値)】
福岡市城南区における件数 | 人口1,000人あたりの件数 | 福岡県全体における人口1,000人あたりの件数 | |
---|---|---|---|
凶悪犯 | 3件 | 0.024件 | 0.043件 |
粗暴犯 | 82件 | 0.65件 | 0.654件 |
窃盗犯 | 611件 | 4.84件 | 4.329件 |
知能犯 | 84件 | 6.654件 | 0.415件 |
風俗犯 | 15件 | 0.119件 | 0.12件 |
その他 | 95件 | 0.753件 | 0.96件 |
別府駅の交通アクセス
別府駅の交通アクセスの利便性を、福岡県内の主要駅への所要時間・乗換回数・運賃をもとに確認する。
所要時間 | 乗換回数 | 経由駅 | 運賃 | |
---|---|---|---|---|
博多駅 | 14分 | 0回 | ー | 260円 |
天神駅 | 19分 | 0回 | ー | 260円 |
姪浜駅 | 34分 | 1回 | 天神駅(福岡市地下鉄空港線) | 560円 |
中洲川端駅 | 25分 | 1回 | 博多駅(福岡市地下鉄空港線) | 300円 |
別府駅からは、博多駅・天神駅のどちらへも乗り換えなしでアクセスできる。この2駅を起点に県内外へ移動できるので、交通に関して困ることはないだろう。福岡市内の移動には、バスの利用もおすすめだ。
別府駅の住みやすさに関するリアルな声
別府駅の住みやすさについて、X(旧:Twitter)の口コミをもとに確認していこう。
別府駅には福岡市地下鉄七隈線が乗り入れている。2023年3月に延伸して博多駅とつながったことにより、交通面の利便性が大きく向上した。天神駅へも乗り換えなしでアクセス可能な立地が大きな魅力である。
別府駅の周辺には、日々の生活を支える施設がひととおり揃っている。レジャーや娯楽は博多や天神を頼り、自宅の近くでは自然を感じながら落ち着いて暮らしたい方には特におすすめだ。
まとめ
「CHINTAIユーザーが選んだ、福岡県のリア住な街(リアルに住む街)ランキング」の上位は、主要駅へのアクセスのしやすさと、治安の良さが両立する街が並ぶ結果となった。
特に、女性が一人暮らしをする際は、今回紹介した駅のような比較的治安の良いエリアを選ぶことが重要だ。さらに、できるだけ駅から近い、夜間でも明るい道だけを通って帰れるなど、防犯面にもこだわって賃貸物件を探してほしい。