家賃をクレジットカードで支払いたい!メリットと注意点を徹底解説

最終更新日:

クレジットカードで家賃は支払える?

家賃 クレジットカード1
近年、家賃がクレジットカード払い対応の賃貸物件が増えてきている

家計の中でも大きな割合を占める家賃。賃貸物件の家賃を支払う場合、現金振り込みや銀行口座引き落としが一般的ではないだろうか。しかし、最近のキャッシュレスの普及とともに、家賃も現金以外で払いたいといという人が増えている。

最近では、家賃がクレジットカード払い対応のマンションやアパートが少しずつ増えている。今回は、クレジットカードで家賃を支払う際のメリットや注意点を徹底解説していく。

家賃のクレジットカード払いが少ない理由は?

家賃のクレジットカード払いは、それほど普及していない。しかし、管理会社によっては、家賃の支払いにあたって新規でクレジットカードの申し込みが必要という物件もある。このように、クレジットカードの申し込みができることを入居審査にしている場合もあるが、それは一部の大手の管理会社であることがほとんど。

クレジットカード決済があまり普及していない理由として、手数料を家主や管理会社が負担しなければいけないということが挙げられる。通常であれば、家賃の振り込みや引き落としにかかる手数料は入居者の負担となる。しかし、家賃をクレジットカードで決済する場合は、手数料が家主や管理会社の負担となるのだ。

最近のキャッシュレスの普及にともない、クレジットカード払いを取り入れる大家さんや管理会社が少しずつ増えている。クレジットカードであれば、確実に家賃を回収できるからというのも理由の1つとなっている。

クレジットカード支払いが可能な不動産会社とは?

不動産会社によって、家賃のクレジットカード払いができるかどうかは異なる。物件を仲介してくれる不動産仲介会社に聞くとよいだろう。クレジットカード対応の物件を最初から紹介してもらえるので、流れがスムーズだからだ。

毎月の家賃のほかに、初期費用をクレジットカードで支払いたいという場合は、支払い先が異なるため注意が必要だ。家賃の支払い先は、大家さんもしくは管理会社であるが、初期費用の支払い先は、不動産仲介会社なので、クレジットカードで支払えるのかどうか事前に確認しておく必要がある。

家賃をクレジットカード払いにするメリット

家賃 クレジットカード2
家賃をクレジットカード払いにするメリットはたくさん!

それでは、家賃をクレジットカード払いにする際に、どのようなことがメリットとなるのか見ていこう。

家賃をクレジットカード払いにするメリット①:支払いのタイミングをずらすことができる

クレジットカードは後払いなので、家賃の支払日に現金が手元にないという場合でも、滞納することなく支払うことができる。現金払いと違って実際の手持ちに限らず、支払えることは大きなメリットといえる。

家賃をクレジットカード払いにするメリット②:ポイントやマイルを貯められる

ほとんどのクレジットカードは利用した金額によって、ポイントやマイルが貯まるというシステムになっている。家賃は、毎月の出費であり大きな金額となるので、ポイントも溜まりやすい。ポイントは普段の買い物などで利用できるので、大きなメリットとなる。

家賃をクレジットカード払いにするメリット③:振り込みなどの手間がかからない

銀行振り込みや銀行引き落としだと、毎月家賃を振り込んだり、支払い日までに銀行やATMで入金の手続きをしたりする手間がかかってしまう。

クレジットカード払いであれば、自動で支払いを完了させることができるので、時短にもなる。

家賃をクレジットカード払いにするメリット④:家賃の振り込み忘れを防ぐことができる

銀行振り込みや銀行引き落としだと、うっかり家賃の支払いを忘れてしまったり、口座の残高不足で振り込みができなかったりする可能性がある。また、仕事が忙しくて気になっていても、なかなか時間が取れないという場合も少なくはない。

クレジットカード決済にすると、銀行口座にお金が入っていなくても一定の日にちになると自動的に決済されるので、家賃の払い忘れ、口座の残高不足による家賃滞納を防ぐことができる。

家賃をクレジットカード払いにするメリット⑤:家計の管理が楽になる

電気代やガス代などの光熱費、携帯電話の支払いなど、さまざまな支払いをクレジットカード払いにまとめれば、家計の管理がしやすくなる。

クレジットカードの明細は、ホームページやアプリなどで確認することができるので、計算もしやすい。最近では、クレジットカードと家計簿アプリが連動して自動で記載できるものもあるので、より便利に管理することができる。

家賃をクレジットカード払いにする際の注意点

それでは、家賃をクレジット払いにする際にはどのような注意点があるのか見ていこう。

家賃をクレジットカード払いにする際の注意点①:指定のクレジットカードでしか支払えない場合がある

クレジットカードで家賃が払える物件であっても、使用できるクレジットカードが限られている場合がある。複数のクレジットカードを持っているという場合でも、できれば1枚のカードにまとめたいもの。

自分の使いたいクレジットカードが使用できるかどうか、契約する前に不動産仲介会社に確認してみよう。すでに賃貸物件に住んでいて、途中からクレジットカード払いに変更したいという場合でも、大家さんや管理会社に連絡してみるとよいだろう。

家賃をクレジットカード払いにする際の注意点②:クレジットカードは後払いだということ

クレジットカードは、振り込む手間が省けるほかにも、現金が足りなくても支払いできるというメリットがある。しかし、クレジットカードは後払いで請求がくるということに注意しなければならない。

クレジットカードの支払日に、現金が足りず引き落としができなくなる可能性があるということを頭に入れておく必要がある。現金が足りなくても家賃の支払いは可能だが、支払いをするということには変わりないからだ。

また、クレジットカードの滞納が続いてしまうと、クレジットカードの限度額が減るだけではなく、クレジットカード自体が使用できなくなる可能性も出てくる。クレジットカードは、信用のうえで成り立っているので、支払口座の残高をしっかり管理して、クレジットカードの支払いが滞らないように注意が必要だ。もちろん、普段の買い物で限度額がいっぱいにならないように心がけることも大事なことといえる。

家賃をクレジットカード払いにする際の注意点③:家賃がポイント対象外の場合がある

クレジットカード払いで家賃を払う場合に、注意しなければいけないのが、家賃がポイントの対象にならない場合もあるということだ。クレジットカードの種類によっても異なるので、不動産仲介会社や管理会社に確認してみよう。

家賃のほかに管理費や共益費、駐車場などの固定費もまとめてクレジットカード払いにした際、家賃分はポイント付与の対象になっても、そのほかのものはポイント対象外というケースもあるので、事前に確認しておくとよいだろう。

今後、クレジットカード払い対応の物件は増える見込みである

現在賃貸物件の家賃支払いは、現金による振り込みか、銀行口座の引き落としが主流となっている。

しかし、キャッシュレス化が急速に浸透している日本において、今後家賃のクレジットカード払いも増えていく傾向があるといえる。クレジットカードで家賃を払う場合のメリットや注意点をしっかり理解して、上手に家計管理をしていこう!

一人暮らし向け賃貸物件はこちら!

全国の人気駅から賃貸物件を探す
札幌駅 大阪駅 京都駅 渋谷駅 釧路駅 帯広駅 津田沼駅 神戸駅 姫路駅 静岡駅

全国の人気沿線から賃貸物件を探す
ゆりかもめ 京急大師線 仙石線 大阪環状線 東武野田線 阪急今津線 相模線 西武多摩川線 東海道本線 内房線

リンクをコピー
関連記事関連記事