グリーンインテリアが人気!「ハーブの寄植え」に挑戦したら暮らしが100倍おしゃれになった!

最終更新日:

見て楽しい、食べておいしい!「ハーブの寄植え」の活用方法

ハーブの寄植え
ハーブの寄植えを普段の暮らしに活用しよう!

繊細な緑が目に美しい、ハーブの寄植えが完成した。もちろんこのまま姿と香りを楽しむだけでもいいが、せっかくならたまには摘み取って料理などに活用してみてほしい。

以下のハーブの活用術を参考にしてみて。普段の暮らしをグッと豊かにしてくれるはず!

<ハーブの寄植え活用術>料理にプラス

香り豊かなハーブは、ご存知の通り料理のアクセントとして欠かせない存在だ。

スーパーで買うと結構な値段がするが、その割には使い切れずしおれてしまったり……なんてことも。しかし、ベランダの寄植えからその都度必要な分を摘み取れば無駄にしてしまうこともない。

その上、摘みたてのハーブの香りは格別! フレッシュな香りを添えるだけで、普段の料理をよそゆきの味に変身させてくれる。水を入れたコップにハーブを挿しておくだけで爽やかな香りがただよって、キッチンに立つのが楽しくなりそう!

ハーブの寄植えから摘んだハーブをコップに入れてキッチンに飾った様子
水を入れたコップや瓶にハーブを挿せば、キッチンがおしゃれな雰囲気に

ローズマリーやタイムは、肉や魚と相性抜群。一緒にグリルするだけで、レストランのような本格的な仕上がりに。

ハーブの寄植えから摘んだハーブを使って肉料理を作っている様子
肉料理に添えれば、グッと本格的な味わいに

新鮮なバジルの香りは、摘みたてでしか味わえない特別なもの。ちぎってトッピングするだけで、市販のパスタソースが極上の一皿に変身する。急な来客時のおもてなし料理にも大活躍!

ハーブの寄植えから摘んだハーブを乗せたパスタ
市販のパスタソースも、バジルをのせるだけでおもてなし料理に!

また、乾燥させたハーブを塩に混ぜれば、自家製の「ハーブ塩」のできあがり。ハーブの香りが塩に移って、料理をたちまちおいしくしてくれる。

ハーブの寄植えから摘んだハーブを塩に入れた様子
料理をランクアップさせてくれる「ハーブ塩」

<ハーブの寄植え活用術>普段の暮らしにプラス

料理以外でもハーブは使い勝手の良い存在。特にその香りのもつ「癒やし」効果は絶大だ。暮らしの中の何気ないシーンにハーブを取り入れるだけで、心にゆとりが生まれてくる。

例えば、ベランダから摘んだハーブにお湯を注げば、フレッシュなハーブティーに。

摘みたてのハーブで淹れたハーブティーの香りは格別! ストレス軽減や疲労回復、安眠など嬉しい効果が期待できる。寄植えなら、色々なハーブをミックスしてみるのも楽しい。

ハーブの寄植えから摘んだハーブをハーブティーにした様子
摘みたてハーブのハーブティーは自家栽培ならではの贅沢

また、ハーブが育ちすぎてしまったときは、ドライブーケを作ってみて。

ラフに束ねて風通しの良い場所に吊るしておくだけで、アンティーク感のあるドライハーブのブーケに。飾っても良いが、ちぎって料理に使うこともできる。まさに見て美しい、食べておいしいインテリアのできあがりだ。

ドライハーブのブーケ

「ハーブの寄植え」で暮らしが100倍おしゃれになる!

ガーデニング初心者でもカンタンに挑戦できる、ハーブの寄植え。爽やかなグリーンが目に美しいだけでなく、香りで癒やしを、料理に使えば味を格上げしてくれるといいこと尽くめ!

マンションの小さなベランダでも始められるハーブの寄植えで、人気のグリーンインテリアに挑戦してみて。いつもの暮らしがグッとオシャレに、快適になるだろう。

写真・監修=木村遥(スタイリスト)
文=よしもとこゆき

一人暮らし向け賃貸物件はこちら!

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
草加市 豊島区 成田市 浦安市 市川市 荒川区 武蔵野市 戸田市 市原市 日野市

関東の人気沿線から賃貸物件を探す
西武池袋線 南武線 東急目黒線 横浜線 東急田園都市線 武蔵野線 青梅線 みなとみらい線 横須賀線 小田急小田原線

<
12
リンクをコピー
関連記事関連記事