コンビニで買える! 「足がつる」症状に効果が期待できるコンビニ商品8選でミネラル・マグネシウム補給
このページの目次
急な足のつり、こむら返りで苦しんだ経験はない?
寝苦しくて暑い夜、皆さんは深夜に足をつって起きた経験はないだろうか? 足をつって激痛で起きてしまった時の気分の悪さは尋常じゃない。
原因はまだ完全に解明されていないが、足がつってしまうのにはおおよそ次の4つが要因であると考えられている。
1.疲労
2.脱水状態
3.ミネラル不足(カリウム、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムなど)
4.血流低下
上記の4つの要因は足がつるだけでなく、ストレスを感じたり無気力になってしまったりと日頃の生活にも支障をきたしてしまうことがある。そこで今回は、上記の4つの要因を解消して、足がつる症状に対して効果が期待できるコンビニ商品を紹介していく。
※紹介する商品は効果があると保証するものではありません。
「足がつる」症状に効果が期待できるコンビニ商品1.枝豆(セブンイレブン)

足がつる症状に期待できる効果
カリウムを中心にミネラルの補給にとても良く、つった足を和らげるのに効果が期待できる。また、鉄分補給にも良く疲労回復効果も期待できる。
商品を購入・摂取する際の注意点など
一般的な塩よりミネラル豊富な藻塩を使用しているセブンイレブンの枝豆がおすすめ。
「足がつる」症状に効果が期待できるコンビニ商品2.にんにく(ローソンストア100)

足がつる症状に期待できる効果
疲労回復効果が抜群。また血流をサラサラにする効果も期待できるため、つった足への血流を良くしてくれる効果も期待できる。ペットボトルが硬めのため、ペットボトルのプラスティック成分が水に溶けにくく安全性も高い。
商品を購入・摂取する際の注意点など
チューブタイプのものより、固形で売っているものを買ってすりおろしなどをして生で食べる方が効果は高い。ただ、臭いが気になる場合は誰にも会わない日などタイミングを考えて食べよう。
「足がつる」症状に効果が期待できるコンビニ商品3.アボカド(ローソンストア100)

足がつる症状に期待できる効果
アボカドはミネラルが豊富でカリウム、マグネシウム、カルシウムを補給できる。鉄分も豊富で疲労回復効果も期待。
商品を購入・摂取する際の注意点など
ドレッシングよりも塩(天日塩)をかけると効果アップ。アレルギーに注意。
「足がつる」症状に効果が期待できるコンビニ商品4.エビアン(各種コンビニ)

足がつる症状に期待できる効果
水分補給にはミネラルウォーターが最も効果的。その中でも比較的水の硬度が高いエビアンは、他のものに比べてミネラルが豊富なのでおすすめ。
商品を購入・摂取する際の注意点など
夏場は特に足がつりやすいため、いつもより500mlほど多く飲むようにしよう。エビアンがない場合は硬水を購入しよう。硬水は体質によっておなかがゆるくなる人もいるため、体調と相談しながら飲もう。
次ページでは、足がつる症状に効果的なコンビニ食材残り4つをご紹介。さらに、効果を期待できるストレッチについても解説するので、引き続きチェックを!