とろ~りチーズがSNSで大人気!韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」の作り方をご紹介
大人気の韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」が自分で作れる!
若者に人気の街・新大久保で今もっともSNSを賑わせている食べ物といえば、韓国式アメリカンドッグの「ハットグ」!
見た目は普通のアメリカンドッグだが……がぶっとかぶりついた途端、たっぷり詰まったチーズがあふれ出す! 甘じょっぱい生地とミルキーなチーズの組わせがなんともジャンキーでおいしいのだ。チーズがびよ~んと伸びるインパクト満点の写真を撮るために、ハットグを売る屋台は連日行列になるほどの人気ぶり。
食べてみたいけど、行列はちょっと……と思ったあなたに朗報!実は、身近な食材でとてもかんたんに手作りできるのだ。話題の屋台フード「ハットグ」を作ってみよう!

韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」の作り方
材料(4本分)
ホットケーキミックス=100g
卵=1個
牛乳=大さじ1
マヨネーズ=大さじ1
さけるチーズ=4本
パン粉=大さじ5
サラダ油=適量
※ドック棒、および割り箸や竹串を半分に切ったものを4本用意する
![韓国式アメリカンドッグ「ハットグ」の材料[ホットケーキミックス=100g、卵=1個、牛乳=大さじ1、マヨネーズ=大さじ1、さけるチーズ=4本、パン粉=大さじ5]](https://www.chintai.net/news/wp-content/uploads/2018/09/IMG_5590.jpg)
次にページではチーズハドックの作り方を詳しくご紹介!ぜひチェックしておこう!