【助けてカリスマ美容師!】クセ毛をコントロールした~い!ブローの基本をプロに学ぼう!
くせ毛をコントロールしてオシャレヘアーになりたい!ブローの基本を教わってきた!
「雰囲気イケメン(髪型や服装がイケメン風の男性のこと)」って言葉があるけれど、「雰囲気美女」もあるあるだよね? あの子より私のほうが美人なのに、あんなにモテるのは髪型のせいに違いない! ムキー!
そんな悩める日本女性のみなさん! 今日はばっちり「雰囲気美女」になれるブローのコツをお伝えしますぞよ~!

美しさは罪!木村です
木村のここ、空いてますよ。
みなさんこんにちは! CHINTAI編集部の木村です。今日も美しすぎてごめんなさい!
前回髪をサラサラのツヤツヤにしたのに、相も変わらず彼氏がいませ~ん!最近分かってきたんです。私がモテないのは、このカンペキな美しさゆえかなって……。
まあ、しいて言うなら、しいて言うならですよ……このくせっ毛!チャームポイントでもある、このお茶目な外ハネくせっ毛が男ウケしないのかなと。

思いつく欠点といえばこれくらい
有村架純だ広瀬アリスだ、今をトキメク清純派女優はみ~んなふんわり内巻き清純ヘア。
私は性格に似て髪まで外交的だから、どんなにブローしても元気な外ハネになっちゃうんだよなあ~。くやし~!……な~んて言ってたら!

もはや足が勝手に! おなじみの看板を発見★
すっかりホームタウンとなりつつあるオシャレタウン表参道のカリスマサロン「ROI」を見つけたよ!
では、ちゃちゃっと私を有村架純にしてもらいましょ~!

3度目の関田さん! 今日もやたらとイケメンだなっ!
関田さん いらっしゃいませ! そのコミカルな足音は……木村さんですね!
木村 足音で私が分かるとは……もう夫婦同然ですね! 今回もよろしくお願いします!
関田さん どうされました? 今日こそカラーですよね!
木村 いや、このプリン頭はさておき……私、有村架純になりたいんです! 今まではセクシーなさとみでしたが、時代は清純派の架純なんです。この外ハネを、内巻きにしてくださ~い!

清純派に転向して、死ぬほどモテたいんです!!
関田さん 外ハネもかわいくてお似合いですが……分かりました! ブローのコツをお伝えしますね!
木村 そうこなくっちゃ! よろしくお願いしま~す!
今回も安請け合いしてくれたサービス精神溢れすぎてる関田さん。それでは、カリスマ美容師によるブロー講座のはじまりはじまり~!
ブローの基本その① 形が固定されるのは「冷める」瞬間!
関田さん 今回はブローということで、前回使ったあのアイテムがまた活用できますね!
木村 アレって……なんでしたっけ!

サラ まっすぐブロー用ミスト
木村 ああ~! 熱を味方にして髪をヘアケア&スタイリングできるミストですね!
関田さん 今回もこちらを使っていきましょう。まずはこのミストを毛先に吹きかけてください。

ヘアミストを毛先にシュシュッとな!
関田さん ミストをかけたら、ブラシで髪を内側に巻いてドライヤーで熱をあてましょう。
木村 うーん、いつもそうしてるんですが、カールしたと思っても時間がたつと戻っちゃうんですよね~。
関田さん ハイ、木村さん、ここでストップです!

ブラシを使って内巻きにしたら……ここでストップ!
関田さん ブラシをあてて内巻きにしたまま、髪の熱が冷めるまでストップしてください。これがカールをキープさせるコツです。
木村 え、どういうことですか?
関田さん 髪にかかったカールが固定するのは、熱が加わったときではなく熱が冷めるときなんです。
例えばシャツにアイロンをかけたあと、熱いうちにくしゃくしゃにしておくとまたすぐにシワがついてしまいますよね? 逆に、アイロンをかけて完全に冷めてからくしゃくしゃにしても、あまりシワはつきません。髪も同じで、形がキープされるのは冷めるときなんですよ。
木村 だ、だから私がアイロンをかけるといつもくしゃくしゃになるのか~!!
関田さん せっかく内巻きにブローしても、髪が熱いうちにほぐしてしまうと元に戻りやすいんです。ブラシをあてたまま冷ますか、ドライヤーを冷風に切り替えて冷ますと、形が固定されやすいですよ!
ブローの基本その② 「ふんわりかわいい」のヒケツは分け目にアリ!
木村 やった~! これでゆるふわ内巻きヘアーを手に入れたぜ!
関田さん ちょっと待ってください!「ふんわりかわいい」ヘアのポイントは、毛先だけじゃないんです。頭頂部にもブローでボリュームをもたせてあげると、髪がふんわりして見えるうえに、小顔効果もありますよ。
木村 小顔効果……女子が一番食いつくワードじゃないですか!!
関田さん 先ほどのように、ミストをつむじ付近に吹きかけてからブローしていきましょう。
木村 は~い!

髪を持ち上げながらつむじ付近にミストを吹きかけると、うっかりイノキフェイスに
関田さん 今後は頭頂部の髪をつかんで軽く持ち上げたら、そのままドライヤーの熱をあてます。
木村 ほうほう。こうですね!

よしよし。分かってきたぞ……
関田さん 根本がしっかり乾いてきたら、次は……
木村 ストップですね! 冷めるまでこのままキープ、ですよね?
関田さん その通り! 先ほどと同じく、髪が持ち上がったまま固定されるよう、熱が冷めるまでそのままキープしてください。
木村 へへへ……昔から飲み込みのいいタイプなもんで……
関田さん よし、いい感じですね。では、頭頂部をさらにふんわりさせるためにもうひと工夫加えましょう。このままだと、いくらつむじ付近をふんわりさせても分け目がパカッと割れてしまって、今ひとつボリュームが出ません。

見事なプリン頭が気になるところでしょうが、ご容赦を
木村 確かに……普段は気付きませんでしたが、上から見ると分け目が気になりますね!
関田さん こんなときは、分け目をちょっとズラすように反対側に髪を流すといいですよ。

頭頂部の髪を少し取り、逆側に流す

髪が立ち上がり、ふんわりボリュームアップ!
木村 おおーっ! めちゃくちゃボリュームが出ました!!
関田さん 逆側に持っていくことで根元の生え方に逆らい、髪がふんわり立ち上がるんです。先ほど根本をしっかりブローしたのも相まって、頭頂部にふんわりとボリュームが出ましたね!

ふんわり内巻きスタイルの完成!
木村 せ、関田さん……! 鏡の前に、有村架純がーー!
関田さん ブローだけで、ふんわり内巻きスタイルになりましたね! 素敵です!
木村 そんな~、関田さん、もっとホメてください!

朝ドラのオファーにそなえなきゃ!
ブローのコツは「形をつけて冷ます」と「分け目をふんわり」にあった!
なるほど~、いつもカールがうまくつかなかったのは、冷める前に形を崩してしまっていたからなのか! ブラシをあてたまま冷ますと、しっかりカープがキープできるんだね!
分け目も髪を少し逆に流すだけでこんなにボリュームが出るなんて、目からウロコとはこのことだ!

ふんわりヘアーになれるブローのコツをおさらい!
湿気、ヘアケア、ブローと3回にわたり美髪の基本を叩き込んでもらったよ! いや~、美しくなりすぎちゃって、モテる予感しかしません!
みなさんもぜひ実践してみてね~!

髪が変われば女は変わる! モテ人生のはじまりだぜ~!
教えてくれたのは?
ROI(デザイナー:関田 康司)Advisor Takashi Noguchi
南青山の美容室。著名人の顧客も多い人気のサロン。独自開発のヘアケア技術で、単なるヘアスタイルにとどまらない最先端の上質なヘアスタイルを提案している。〒107-0062 東京都港区南青山5-7-21-B1F
HP:http://www.roi-hair.com/
SHOP:http://www.roi-s.com/

美容への探究心が半端ない関田さん。色々とありがとうございました!
文・写真=吉本小雪
[関連記事]
▼【助けてカリスマ美容師!】湿気で髪がボンバーに…夏の湿気対策を教わってきた!
https://www.chintai.net/news/35223/
▼【助けてカリスマ美容師!】サラツヤのモテ髪になりた~い!家でできるヘアケアを実践!
https://www.chintai.net/news/39804/