絵画をレンタルしたらインテリアがいい感じに!センスがなくても大丈夫だった

最終更新日:

絵画レンタルで、部屋をおしゃれに彩ろう!

【絵画レンタル】部屋
おしゃれな部屋って、壁にいい感じのアクセントがある!

部屋をおしゃれにするためのアイテムとしてパッと思い浮かぶのは家具や雑貨。しかしそれだけではない。実は絵画も素敵なアクセントになってくれるのだ!

「でも絵画って敷居もお値段も高そう……」と思っている人も多いのでは? そんな方におすすめなのが、絵画レンタルサービスの「Casie(カシエ)」

CHINTAI編集部員である筆者が実際にレンタルしてみたので、今回はその体験レポートをお届けする。

【絵画レンタル】部屋
筆者宅の寝室。壁がちょっとさみしい……

実は最近引越しをしたばかりの筆者。前に住んでいた部屋は物が多く、とにかく散らかっていたが、引越しを機に大量に物を手放した。物が減った分、以前よりだいぶシンプルな部屋にはなったけれど、何となく物足りなさを感じていた。

部屋のアクセントに絵画を飾ってみたい!でも、どうすれば……?

【絵画レンタル】部屋
特にさみしく感じているのが玄関の壁……

「物足りなさの要因は、殺風景な壁?」

となれば、壁をおしゃれに彩ってくれそうなアイテムが必要だ。たとえば絵画はどうだろう。でも、絵画ってちょっとハードル高そうだし買うと値段も高そうだし、芸術に詳しくないから自信がない……。

そんなときに発見したのが「Casie」という絵画レンタルサービスだった!

絵画をレンタルできるサービス「Casie」

【絵画レンタル】「Casie」サイトトップ
こちらが「Casie」のサイト

「Casie」はその名の通り絵を貸してくれるサービス。購入するとなるとハードルが高いが、レンタルできるという気軽さが魅力的だ。

プランは、ライト(小さめの絵)、レギュラー(ポスターサイズでやや大きめの絵)、プレミアム(存在感抜群の大きな絵)の3種類あり、それぞれ月額2,178円、3,278円、5,830円(全て税込)となっている。

そして、届くときも返送するときも、送料は無料らしい(絵を交換する場合をのぞく)。

実際に、「Casie」を使って絵画をレンタルしてみた!

作品の選び方は2通り。自分で選ぶプランと、プロに選んでもらえるプラン(無料)だ。無料でプロに選んでもらえることにまず驚き。これならセンスがなくても安心だ。

センスはないけど、何はともあれ最初は自分で選んでみたい!ということで、サイト内の「作品一覧」を眺める。

Casieで絵画をレンタルしてみた!~自分で選ぶ場合~

【絵画レンタル】「Casie」サイト
「作品一覧」画面。雰囲気のある素敵な作品がずらりと並ぶ

絞り込み機能を使うと、自分の好みに合わせて作品を絞ることができてセレクトが簡単に。

【絵画レンタル】「Casie」サイト
写真の左側が絞り込み機能

色味やジャンルも、難しい言葉ではなく「暖色系」「寒色系」「風景の絵」「生き物の絵」など初心者にも分かりやすい表現で書かれているため、知識がなくても感覚的に絞っていくことができる。

Casieで絵画をレンタルしてみた!~プロに選んでもらう場合~

続いて、プロにおまかせする場合のやり方。

【絵画レンタル】「Casie」サイト
好みの色を選んだり、飾りたい場所の写真を添付するなど、いくつかのアンケート項目を入力したら送信!

あとはプロ目線で自分の部屋に合う絵画が選ばれるので、自宅に届くのを待つだけでOK。

最初だけプロに選んでもらい、ある程度自分の部屋に合う絵画の傾向を把握できたら、以降は自分で選ぶ楽しさを見つける、というステップでもいいかもしれない。

筆者の選んだ作品はこちら

色は「暖色」と「パステルカラー」、ジャンルは「抽象的な絵」「風景」で絞り込み。そして、玄関の壁のサイズ的に横幅25cm程度の絵画がぴったりだったため、最終的にこちらの作品をセレクトした。(みなさんも、選ぶ時は絵のサイズを忘れずにチェックしておこう!)

【絵画レンタル】「Casie」サイト
わにぶち みきさんの
God passes, colourful breeze Walking in Minoh no Mori Project 2015
という作品

オレンジ・赤・黄色など元気な色使いでありながら、背景とフレームがホワイトなのでシンプルさもある。これなら部屋に自然となじんで、ほどよいアクセントを与えてくれそうだ。

「Casie」で選んだ絵画が到着!さっそく部屋に飾ってみた

いよいよ、待ちに待った絵画到着の日!

じゃじゃーん!
【絵画レンタル】部屋
飾るために必要な付属品や手順書もきちんと同封されている

ちなみに、箱や緩衝材は返送時に必要になるので、捨てずにとっておこう!

さっそく、殺風景だった玄関の壁に飾ってみた。

【絵画レンタル】部屋
想像以上にいい感じ!

作品のビタミンカラーが玄関のオレンジがかった照明とよくなじむ。そして、絵があることで「ただいまー」と玄関の扉を開けた時の印象がパッと華やぎ、なんだか豊かな気持ちに!

ちなみこの作品は後ろに脚が付いているため、立てて飾ることもできる
【絵画レンタル】部屋
テーブルの上に飾るのもいいかも~

うれしいポイントは、作品の到着後5日以内であれば、交換無料であること。
実際に飾ってみて「やっぱり雰囲気違うかも」と思ったら、気軽にチェンジできる。

そして、別途送料はかかるものの1ヵ月に最大1回まで交換可能。
1番人気の頻度は3ヵ月に1回で、季節に合わせて飾る絵画を変える、という粋な楽しみ方をしている人が多いみたい。

絵画の交換・返送方法は?

絵画の交換はマイページから24時間いつでもオンラインで申請できる。

絵画は次の作品が届くまで借りていてOK。次の作品が到着したら、1週間を目安に返却しよう。

【絵画レンタル】部屋
絵を元通り箱に戻し、付属の伝票を箱表面に貼り付けて返却しよう

返送方法はプランによっても異なるので、詳しく知りたい人はこちらで確認を。
▼絵画の交換や返送の詳しいステップはこちらをチェック!

返したくないくらい気に入ったら、そのまま購入もできる!

ちなみに、作品によってはレンタル後そのまま購入可能な場合も!全ての作品を購入できるわけではないけれど、お気に入りの作品をずっと部屋に飾っておけるなんて最高だ。
▼購入手順はこちらをチェック!

絵画があると、部屋と暮らしが豊かに

無機質だった白い壁が、絵画を飾ったことで華やかになった。それにお気に入りの作品が部屋の中にあると、目に入るたびどこか癒される。

絵画と聞くと、センスや芸術の知識がないと上手に選べないようなイメージが強かったが、「Casie」は好きな色や雰囲気を指定していくだけで、簡単にお気に入りの作品に出会うことができた。

なにより、レンタルなのでお試し感覚で気楽にチャレンジできるところが最高だ。

部屋で過ごす時間が長いこの時期だからこそ、なるべく居心地の良い空間にしたいもの。
みなさんもぜひ、絵画レンタルを体験してみては!?

「Casie」で絵を借りてみる!

※記事内の情報は2020年8月26日時点のものです

文・写真=編集部

リンクをコピー
関連記事関連記事