一人暮らしで飼いやすいペットの種類10選!それぞれの特徴やおすすめポイント、注意点をご紹介

公開日:2018年5月14日

賃貸での一人暮らしでも飼いやすいペットの種類が知りたい!

賃貸での一人暮らしでも飼いやすいペットの種類が知りたい!
一人暮らしで飼いやすいペットをチェックしよう!

今や家族の一員ともいえる存在となったペット。ペットを飼いたいと思っている一方で、賃貸だから飼えないと諦めている方も多いのではないだろうか。賃貸でも「ペット可物件」あるいは「ペット相談可」といった物件の場合、ペットを飼うことができる。

今回は、賃貸での一人暮らしでも飼いやすいペットの条件と、おすすめのペット、賃貸の一人暮らしでペットを飼うメリットなどについてご紹介する。メジャーな動物からニッチな動物まで、さまざまな種類のペットを見ていこう!

一人暮らしでも飼いやすいペットの条件とは

賃貸でペットを飼う際にまず考えなければならないのは、大家さんと近隣住民への細やかな配慮だ。自分のペットはかわいく感じるが、近隣の住民や大家さんが同じように認識しているとは限らない。また、物件によって、飼えるペットの種類や頭数は決まっているため、必ず事前に大家さんや管理会社に申告してからペットを飼うようにしよう

また、一度ペットを飼うと決めたのであれば、責任を持って面倒を見る覚悟も必要である。家を空けるときや、ペットの体調が悪くなったときもケアできるような環境を整え、ペットにストレスを与えないように留意しなければならない。

一人暮らしでも飼いやすいペットの種類①:ハムスター

ハムスター
クリっとした目が可愛い!

かわいいだけじゃなく飼いやすい!犬や猫に次ぐ定番ペット

【基本情報】
種類:哺乳類
重さ:15~150g
身長:7~19cm
懐きやすさ:★★★★☆
飼いやすさ:★★★★☆
寿命:★★☆☆☆

【費用】
初期費用:約10,000円
月々の費用:約1,000円

目がクリっとした、愛らしい姿が特徴のハムスター。人懐っこい性格のペットなので、一人暮らしで寂しい思いをしている人におすすめのペットだ。大きいサイズでも10cmほどと小型なので、ケージは小さいものですむ。狭い部屋で暮らしている人でも飼いやすいペットのひとつだ。

また、鳴き声はやや聞こえる程度で、マンションやアパートで飼っても近所迷惑にもなりにくいといったメリットもある。

ただし、寿命は2〜3年と短い。健康管理に気をつけて、一緒に過ごす時間を大事にしよう。さらに繁殖力が強いことから、2頭以上飼う場合は、ケージを増やして分けるよう気をつけよう。

一人暮らしでも飼いやすいペットの種類②:ウサギ

うさぎ
甘えられたらメロメロになること間違いなし!

長い耳とまん丸の目が愛くるしい、甘えん坊のかわいい子!

【基本情報】
種類:哺乳類
重さ:0.8~3kg
身長:20~50cm
懐きやすさ:★★★★☆
飼いやすさ:★★★★☆
寿命:★★★☆☆

【費用】
初期費用:約10,000~20,000円
月々の費用:約4,000円

小学校で飼育されるイメージが強いウサギ。糞の掃除や餌やり、水の入れ換えの世話などかんたんな世話だけでいい、誰でも育てやすいペットのうちのひとつだ。また、おっとりした性格の子が多く、暴れたりすることも少ないので落ち着いて飼育できる。

ただし、12時間以上ごはんをあげないと脂肪肝になることや、環境の変化で体調を崩しやすいことには気をつける必要がある。また、縄張りを主張するために、スプレー状のおしっこを飛ばす習性もあるので注意しよう。

いくつか注意点もあるが、ウサギはとにかく飼いやすく、温厚で甘えん坊でかつおとなしい。賃貸住宅でペットを飼いたい人は一度検討してみるといいだろう。

一人暮らしでも飼いやすいペットの種類③:フェレット

一人暮らしでも飼いやすいおすすめペット③フェレット
小さい体にクリッとした目がかわいい!狭い部屋でも飼育可能なので、一人暮らしにもってこいのペットだ

愛くるしさに首ったけ、癒やし系ニョロっとボディ

【基本情報】
種類:哺乳類
重さ:0.7~1.5kg
身長:35~50cm
懐きやすさ:★★★★☆
飼いやすさ:★★★★☆
寿命:★★★☆☆

【費用】
初期費用:約70,000円
月々の費用:約3,000円

ペットといえば、代表格ともいえる犬猫以外にも、ハムスターやリスなどの小動物を思い浮かべる人も多いのではないだろうか? なかでも最近人気を集めているのが、イタチ科に属するフェレットだ。細長い胴体に短い手足、クリンとした瞳が愛らしい。

フェレットはめったに鳴かず、比較的狭いスペースで飼育できるので、一人暮らしやペット初心者にもおすすめ。その性格は非常に好奇心旺盛で、遊ぶことが大好きなため、思う存分相手をしてあげよう。もちろん、家族として迎え入れる際は、ただかわいがるだけではなくきちんとしつけることも大切だ。

フェレットは肉食で生食フードを好むため、排泄物のニオイが残りやすく、トイレの回数も多い。そのため、毎回同じ場所で用を足すようにしつけないと後始末が大変になる。部屋やケージの隅で用を足す習性があるので、トイレは隅に設置すると良い。違う場所で用を足してしまった場合は、その場で注意をすれば少しずつ覚えてくれる。

また、フェレットには鋭い歯が生えており、手を噛まれてケガをしてしまったり、電化製品のコードを嚙み切られたりすることも少なくはない。噛み癖についてもトイレと同じように、やってはいけないことをコツコツと教えてあげよう。しっかり愛情を注がれたフェレットは、生活に癒やしを与えてくれる存在となるだろう。

なお、フェレットについてはこちらの記事で詳しく紹介しているため、興味のある方は参考にしてほしい。

一人暮らしでも飼いやすいペットの種類④:ハリネズミ

ハリネズミ
トゲトゲとつぶらな瞳がたまらない!

実はモグラの仲間!トゲトゲボディとつぶらな瞳が愛くるしい

【基本情報】
種類:哺乳類
重さ:200~800g
身長:15~30cm
懐きやすさ:★★☆☆☆
飼いやすさ:★★★☆☆
寿命:★★★★☆

【費用】
初期費用:約40,000円
月々の費用:約3,000円

体長15〜30cmほどと小型で、実はモグラの一種でもあるハリネズミ。ルックスがかわいらしく、動きもちょこまかと愛らしいため人気が高い。

小型なので、一人暮らしの狭い部屋でもスペースを確保しやすいのがポイント。また、鳴き声も小さく、近所迷惑にならない程度なので、賃貸物件で飼うのに適したペットだといえる。しかし、気温や湿度の変化に弱いため、エアコンや暖房器具などを使用する際は注意が必要だ。

また、ハリネズミはしつけが難しい。トイレの場所をなかなか覚えられなかったり、噛み癖がある場合は治しづらかったりするのである。さらにグルメなタイプが多く、与えるごはんに気を配る必要があるのも気を付ける必要がある。

ハリネズミはしつけが難しいとはいえ、懐くとトゲを立てなくなるなど、育成しがいがあるペットともいえるだろう。ちょっと変わったかわいらしいペットを探している方は、飼育を検討してみてはどうだろか。

ハリネズミについてはこちらの記事で詳しく紹介しているため、気になる方はチェックしてみよう。

一人暮らしでも飼いやすいペットの種類⑤:チンチラ

一人暮らしでも飼いやすいおすすめペット⑤:チンチラ
モフモフの毛がたまらない!人気急上昇中のペット

まん丸のかわいい顔は、思わずモフモフしたくなる

【基本情報】
種類:哺乳類
重さ:370~500g
慎重:20~30cm
懐きやすさ:★★★★☆
飼いやすさ:★★☆☆☆
寿命:★★★☆☆

【費用】
初期費用:約70,000円
月々の費用:約3,000円

大きな耳に3頭身のずんぐりむっくりな体は、まるでおとぎ話に出てきそうなフォルム。チンチラは、ネズミの仲間でハムスターに似ているが、大きさは小型犬くらいあり、モフモフした毛が特徴。ピョンピョンと跳ね飛び回る様子がとてもキュートで、最近では専門ショップがオープンするなど、ペットとしての人気が急上昇中だ。

チンチラはとても頭が良く、慣れてくれば名前を呼ぶと寄って来てくれるようになる。昼間に12時間ほど寝るため、一人暮らしでも比較的飼いやすい。

意外に活発で、大きくジャンプする姿や、かわいらしく鳴く姿は見ている人を和ませる。エサには専用のチンチラフードを、おやつにはりんごなどの果物やドライフルーツをあげるのがおすすめだ。

一方で暑さに弱く、温度管理が非常に重要。夏は25度以下、冬は15度以上になるようエアコンなどで調節しよう。

また、モフモフの毛並みを保つために欠かせないのが砂浴び。体の汚れを落とすために砂場を転がり回るので、目の細かい専用の砂を用意してあげよう。なお、何でも一度かじるという習性があるので、ケージの外に出すときは注意が必要だ。

寿命が長めで飼いやすいチンチラは、じっくりと付き合える良きパートナーとなってくれるだろう。

次ページでは、インコやカメレオンなど一人暮らしでも飼いやすいペット、5種類をご紹介!

123
>
リンクをコピー
関連記事関連記事