業務田スー子のかんたんレシピ「冷凍パイシート」をフル活用!スイーツ・おかずパイなど爆速アレンジ3選

最終更新日:

業務田スー子さんに「冷凍パイシート」のアレンジレシピを教えてもらった

業務田スー子のかんたんレシピ_冷凍パイシート使い倒しレシピ3選

高品質&低価格の食品を幅広く扱い、全国に展開する業務スーパー
そんな業務スーパーの商品を斬新なアイディアでアレンジした料理が得意なのが、業務スーパー非公認大使・業務田スー子さんだ。

この記事では、普段料理をしない人でも簡単に作れる「業務スーパー」の食材を使ったレシピを、業務田スー子さんに楽しく紹介してもらう。

今回スー子さんに教えていただくのは、業スーの「冷凍パイシート」を使った、デザートやお食事に使える簡単アレンジ!
材料費を抑えつつもちょっとリッチな仕上がりのメニューをご紹介する。

業務スーパー非公認大使・業務田スー子
業務スーパー非公認大使・業務田スー子

業務スーパーのヘビーユーザで日本テレビ系「ヒルナンデス!」などのメディア出演などで幅広く活動中。幅広い業務スーパーの商品を斬新なアイディアでアレンジしたレシピが人気。

著書に「業務田スー子のヒルナンデス! 冷凍食品ずるうまレシピ」「時短・爆安 神レシピ」(ワニブックス)、「家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法」(KADOKAWA)がある



業スーの「冷凍パイシートを簡単アレンジ!

こんにちは♪年がら年中食欲の秋なスー子です。

近頃どこもかしこも値上げラッシュ。。
少しでも安さを求め、ますます業スーに行く頻度が多くなりました。こんな頻繁に行くくらいなら、いっそのこと店内にテント張って暮らしたいくらいです(笑)

今回ご紹介するのは「リトアニア産冷凍パイシート」です。
美味しいパイシート作りには、手間暇がかかります。例えばバターと生地を重ね、伸ばしたり畳んだり、冷やしたりを繰り返し……層を幾重にも重ねて作るのです。

しかーーし!!

この冷凍パイシートを使えば、面倒なパイシート作りをすっ飛ばし、好きな具を包んで焼くだけ♪
ラクラク美味しいアレンジパイを作れますよ!

業務スーパーの冷凍パイシート6枚入り
冷凍パイシート 6枚入り 321円(税込)

6枚入りのパイシートです。1枚あたり約53円と一般的なスーパーに比べはるかに安いのですが、味も食感も大満足な一品です。

通常パイシートは1枚ずつビニール袋で個包装されていたり、生地と生地の間にくっつき防止用のグラッシングペーパーが挟んであります。
ところが業スーのパイシートは、6枚まとめてごそっと中袋無しで入っているんです! 雑(笑)その分価格が安いのではないでしょうか。
※生地と生地はくっつく事なく簡単に剥がせますのでご安心を!

業務スーパーの冷凍パイシート6枚入りの中身
中を開けるとこんな感じ!

パイシートでアレンジパイ①秋のスイートポテトパイ

さっそく超簡単レシピのご紹介♪
あるものを包んで焼くだけなので失敗知らずなんですよー!!それではレッツラゴー!!

秋のスイートポテトパイ
ねっとり濃厚なスイートポテトが美味しさのポイントです。

1個39円と激安で作れちゃいます!
おやつに1つ食べればちょうどいいくらいの大きさです。

材料(作りやすい分量8個分)

  • 冷凍パイシート 4枚
  • 冷凍スイートポテト 16個
  • 卵黄 1個分
  • 牛乳 小さじ1
  • 黒ごま 適量
業務スーパーのスイートポテト
冷凍スイートポテト 343円(税込)

中のフィリングは、なんと業務スーパーの冷凍スイートポテト♪ 業スーの国内グループ工場で作られているスイートポテトなんです。

自然解凍するだけで食べられるので、そのまま食べたり、お弁当に入れてもいいですね。

冷凍スイートポテトの中身
中身はこんな感じ

私のおすすめは「製菓材」として使うこと!手間抜き・時短になり、めちゃくちゃ便利です。

作り方

準備:オーブンは200℃に予熱しておきましょう

①パイシートを3分くらい室温に置き、1枚を4等分に包丁で切り分ける(計16枚になります)

②半分の8枚にはフォークで蒸気を逃す穴を開け、もう半分の8枚には4〜5箇所切れ込みを入れる

③フォークで穴を開けたパイシート8枚の上に、2個ずつスイートポテトを乗せる

パイシートの上にスイートポテトを並べた様子

④切れ込みを入れたパイシートを1枚ずつ③にかぶせ、端と端をしっかり押さえくっつける

パイシートをかぶせる

⑤フォークの背を使い、端を押さえる

パイシートの端をフォークで押さえて閉じる

⑥艶出しの卵黄に牛乳を混ぜたものを、パイシートの表面に塗る

⑦黒ごまを振りかけ、200℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く

できたパイに黒ごまを振りかける

⑧完成!

スイートポテトパイの中身

熱々でサックサク!ねっとり濃厚♡甘くて美味しい。幾らでも食べてしまいそうです!
冷凍も出来るので、多めに作る事をおすすめします。

     

パイシートでアレンジパイ②手作りパイの実

本場のチョコレートを割って包んで焼くだけ!
あまりにも簡単なので、大量生産してプレゼントしてみては♡

パイシートでパイの実再現

パイの実1粒 9円と激安!!
1人4個くらいがちょうどいい量かも。

材料(作りやすい分量24個分)

パイの実再現の材料
  • パイシート 1枚
  • チョコレート 1枚
  • 卵黄 1個分
  • 牛乳 小さじ1
  • グラニュー糖 大さじ1
ドイツ産チョコレート2枚
ドイツ産チョコレート1枚 124円(税込)

業務スーパーへ行き出してから浮気せず、ずっと買い続けているチョコレートです。
厚みが日本の板チョコと違って分厚い!!食べ応えバッチリです。一般的な日本の板チョコは70gほどですが、これは100gと重さもあり、しかも低価格。
ほろ苦いダークチョコレート推しですが、ミルキーなミルクチョコレートも美味しいですよー。

作り方

準備:オーブンは200℃に予熱しておきましょう

①パイシートは室温に3〜4分置き、1枚を3×8に切り分け24等分にする。これを2セット作る

パイシートを24等分にする

②チョコレートは1片をさらに半分に割る ※綺麗に割れなくても焼けば溶けるので問題なし
切り分けたパイシートの上に1つずつ並べる

パイシートの上に割ったチョコレートを置く

③スイートポテトと同じ要領で生地と生地をくっ付け、フォークで端を押さえる

パイシートの端をフォークで押さえる

④フォークで蒸気を逃す穴を開ける

パイから蒸気を逃がす穴を開ける

⑤艶出しの卵黄・牛乳を混ぜたものを、パイシートに塗る

艶出しを塗っておく

⑥グラニュー糖を振りかけ200℃に予熱したオーブンにパイを入れる

⑦180℃で15〜20分焼く

グラニュー糖を振りかけて焼いたパイ

⑦完成

パイの中の溶けたチョコのアップ

焼き上がったばかりのチョコパイはたまらないほどサクサクで、中のチョコがとろ〜っと飛び出し最高に美味しいです♡

    

焼きあがったパイのアップ

私は敢えて完全に冷めるまで待って食べるのが大好きで、中のチョコがカチカチに固まった状態のものは”チョコクロ”っぽくてこれまた最高♡

    

パイシートでアレンジパイ③きのこたっぷり「パステウ」

「パステウ」はご存じでしょうか?パイのような?揚げ餃子のようなもので、ブラジルで子供からお年寄りまで食べられているポピュラーな軽食です。

小麦粉で作られた生地に挽き肉やチーズなどを詰めて揚げたものなので、間違いなく美味しいですよぉ〜♡

パイシートを使ったパステウ
ニンニク入れ忘れました

1個102円で作れます!
おやつとしてなら1個で満足できるボリュームです。

材料(作りやすい分量8個分)

パステウの材料
  • パイシート 4枚
  • 合い挽き肉 200g
  • マッシュルーム1パック
  • しめじ 1/2パック
  • ニンニク 1片
  • オリーブオイル 適量
  • ケイジャン風スパイス 小さじ1と半分
  • チーズ 適量
  • 揚げ油
ケイジャン風スパイス
ケイジャン風スパイス 116円(税込)

味付けはこれ1本!万能スパイスで10種類のスパイスハーブが入っています。少し加えるだけで一気にメキシカンな味付けに大変身します。

    

作り方

①フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りのニンニクを香りが出るまで炒める

②挽き肉、粗みじん切りにしたきのこ、ケイジャン風スパイスを①に入れ、火が通るまで炒める
 ※完全に冷ましておきましょう

③パイシートを室温に3〜4分置き、1枚を2等分にする

室温においたパイシートを半分に切る

④パイシートの真ん中に冷ました具材と、チーズ適量をたっぷり乗せる

パイシートにひき肉とチーズをたっぷり乗せる

⑤三角になるように端を指で押さえる

具がたっぷりですが、パイシートが伸びるので、とても包みやすいです。
これでもか!ってほどたっぷりな具を包んでみてください。

   

⑥180℃に熱した油で、こんがりきつね色になるまで3〜4分揚げる

180度の油でパイを揚げる

⑦できあがり!

パイの中にはきのこがたっぷり!

きのこたっぷりなので食感がコリコリして美味しいです♡チーズもたっぷりでピザの様な感覚です♪

   

サルサソースをつけるとさらに美味しい

トマトケチャップやサルサと共に食べると、さらに美味なのでぜひ♪♪♪
冷凍パイシートがあれば、夕飯の残りものを包んで焼いたり揚げたりすれば、また新しい料理に生まれ変わります!ぜひお試しください♪

    

最後にオマケ!業務田家の胡蝶爺ちゃん

最後にマッサージ前の胡蝶爺ちゃんです♡ミイラ包みでご満悦♡
また次回もお楽しみに〜!

   

冷凍パイシートのアレンジレシピで食事もおやつも両方楽しもう!

パイというとスイーツに使うイメージだが、今回は夕食のメインになるレシピも紹介した。また、スイートポテトパイのフィリング(詰め物)を市販のお菓子で代用するのは、マネしやすいポイント!

寒い外から帰ってきたら、熱々サクサクのパイでほっと温まろう。

※価格は2022年10月20日時点のもの

業務スーパー非公認大使・業務田スー子
業務スーパー非公認大使・業務田スー子

業務スーパーのヘビーユーザで日本テレビ系「ヒルナンデス!」などのメディア出演などで幅広く活動中。幅広い業務スーパーの商品を斬新なアイディアでアレンジしたレシピが人気。

著書に「業務田スー子のヒルナンデス! 冷凍食品ずるうまレシピ」「時短・爆安 神レシピ」(ワニブックス)、「家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法」(KADOKAWA)がある



リンクをコピー
関連記事関連記事