しぬこさんが同棲を理由に引越し!?気になる真相を本人に直撃してみた

最終更新日:

婚活中のしぬこさんがお引越し!?

住む環境が大きく変わる、引越し。進学、就職、結婚など引越しの理由は人それぞれだが、引越しをきっかけに人生が変わることもあるくらい重要なイベントだ。

かつて、CHINTAI情報局で生ハムと同棲する部屋での思い出をつづってくれたしぬこさん@shinukosan)。そのしぬこさんがお引越ししたという情報をキャッチした。

しぬこさんはどうして引越しをしたのか?もしや結婚したのか、果たしてどんな部屋を選んだのか?まさか結婚したのか!?お部屋にある大量のお酒やメーカーさんからのプレゼントはどうなったのか?ついに結婚したのか!?気になるお引越し事情を、しぬこさんにお聞きしてみた!

しぬこさんプロフィール写真
しぬこ

有り余る結婚願望と性欲と、世への妬み嫉みを抱える婚活女性。 2年前から結婚は諦めたと表明しているが未だに結婚への願望を捨てきれずに曖昧な立場にいる。 最近はお酒を飲む事だけを楽しみに、生きている中で1番若い日を飲酒に費やしている。最近片思いしていた男に振られた。
Twitter
Instagram

治安が悪い街から引越しました

お久しぶりです皆さん!
覚えていますでしょうか、生ハムと同棲し近所の両替機が盗難にあう、そんなすこぶる治安が悪い地域に住んでいるコラムを2年前に書かせていただきました。

2年前なんですね!?!?え!?まだ私未婚なの!?怖ッ!!!!!

前回のコラムでは「連日パトカーの音が聞こえる治安の悪い街で楽しく暮らしています」と締めくくりましたが、先日治安の良い場所に引越しました!

生配信中にフォロワーが私の部屋のチャイムを押して警察沙汰になり引越しを決意。

前回住んでいた部屋は会社の借り上げ社宅だったので、退去理由を恋人との同棲と伝え、そのせいで、社内で会う人会う人に祝福されながら、現在、少し広めのマンションに住んでいます。ええ、もちろん独りで。社内恋愛ルートは立ち消えました。

ハハ、約5割も負担してもらえる社宅を独身のまま、なんていって退去すればよかったんでしょうね!?Twitterでおちんちんって言っていたらフォロワーが100万人増えて、フォロワーに住所特定されて生配信中におうち訪問されたからです。なんて言えますか!?言えない!!!!居もしない恋人との同棲を話すのってとっても恥ずかしいです、助けてください!!!

初めてのマンション選び

実は今回の引越しで初めて自分でマンションを決めました。

今までは引越しは勤務先の手配だったのである程度希望の地域と条件を伝え、手配されたマンションに入居だったのです。

前回、お部屋を決める際に毎回終電逃してお酒飲んでるなら、いつも飲んでる居酒屋の近くにおうちを借りれば、終電気にせず飲めるじゃん!天才か!?!?と思い、飲み屋街の地域を希望したのです。

皆さん知っていましたか?飲み屋街は飲む場所であり住む場所じゃないんです… 毎晩毎晩サイレンの音が響き渡り、酔っ払いどもは騒ぎ、歌い、暴れ、住んでいたマンションの掲示物がこちらです。

しぬこさん引越しコラム_マンションの掲示物

ち、ち、治安~~~~~~!!!!

お部屋探しのこだわり条件

フォロワーに住所特定されたことで、今回の引越しで最重要視していたのはセキュリティです。あとは住みやすさ。

必ず見ていた項目はこちらです。

①オートロックの鉄筋コンクリートマンション
部屋が特定されないため、あと鉄筋コンクリートマンションは静か
家の近くに交番、コンビニがある
何かあったとき、人がいる場所に駆け込める
③分譲賃貸
個人の方が大家さんなので個人的な相談ができる
④24時間ゴミ出しができる
シンプルに便利
⑤ドラム式洗濯機が置ける
引越し前に使っていた洗濯機が壊れていて
手動で水を入れないといけなかったので、
ドラム式洗濯機に憧れがあった
Wi-Fi付き
面倒な手続きはしたくない
都市ガス
安い!
トイレ、風呂別、独立洗面所
シャワー用のあのカーテンがカビるのが本当に嫌!
洗面所に化粧品や化粧水などおきたいので広いほうが良い
宅配ボックスがある
会社員なので郵便物が受け取れないことが多いので必須

前回Twitterに載せていた床や壁の写真でマンションを特定されたので、今回は特定されないために、大家さんに貼ってはがせる壁や床の使用許可を頂き、引越し先は気合を入れて可愛くしました。

こういう相談ができたり、もともと玄関が他の部屋と違う壁紙だったりと大家さんの個性が出るのが分譲賃貸のメリットだなと個人的に思いました。

特定防止対策でファビュラスなお部屋に!

そして、是非皆さん私の頑張りを見てください!

まずは床です、この反射のすごい大理石みたいな模様のゴムマットを敷くことで

しぬこさん引越しコラム_床材
しぬこさん引越しコラム_床材

一気にファビュラスなお仕上がりですね!
ちなみに型落ちで購入したのですが、新居の床分で約4万円かかりました!

次に壁です、アマゾンにて約3000円で買ったグレー色の貼ってはがせる壁紙!

気泡を逃がしてちゃんと貼ったつもりでも、朝起きたら大きな気泡が再度入っていたりしましたが、見つけるたびに気泡を逃がしてあげると、貼って3週間経った今では気泡が入ったり、はがれる気配はないです!

しぬこさん引越しコラム_壁紙
しぬこさん引越しコラム_壁紙

グレーの壁と大理石柄の床にしたことで、購入したお酒を紹介する際にとても美味しそうに見せることができます。心なしかお酒たちもうれしそうです。

引越しってただでさえ出費が多いのに、本来しなくていい床を変える事になるなんて!フォロワーめ!!くそーーー!!!と思っていましたが、荷物が何一つ入ってないこのタイミングが一番作業しやすかったし、実際に変えてみると可愛くて毎日テンション上がります。

変えて良かった、これがケガの功名ってやつですかね?

今回フォロワーに住所特定されて引越すことになったの悔しすぎる、損しかしてない、せめてネタにすることでお金に換えてやろう、ただでは絶対起きないぞとマンション特定を防ぐ方法を紹介しましたが、特定は防げても男を家に連れ込んだ時にしぬこって身バレする可能性がぐっと上がった気もします。

やってよかった引越しアイディア

個人的に今回引越しでやってよかったのは、1番最初に開けるという段ボールを作り、この中にカッターやメジャー、歯磨き粉、コンタクトレンズなど引越し先でその日に使いそうなものだけをまとめて入れた箱を用意したことです。

これは本当に便利でした。

その写真はないので、梱包材が足りなくなって部屋に大量に余っていたもので代用した写真でも見てください。

しぬこさん引越しコラム_緩衝材

引越したら料理頑張ろうと決意し新しい冷蔵庫を購入したので、冷蔵庫とワインセラーでも見せて、このコラムを締めくくろうと思います。

しぬこさん引越しコラム_冷蔵庫
しぬこさん引越しコラム_冷蔵庫
しぬこさん引越しコラム_冷蔵庫

全然ダメじゃん。

おしまい。

しぬこさんプロフィール写真
しぬこ

有り余る結婚願望と性欲と、世への妬み嫉みを抱える婚活女性。 2年前から結婚は諦めたと表明しているが未だに結婚への願望を捨てきれずに曖昧な立場にいる。 最近はお酒を飲む事だけを楽しみに、生きている中で1番若い日を飲酒に費やしている。最近片思いしていた男に振られた。
Twitter
Instagram

東京の人気駅から賃貸物件を探す
池袋駅 中野駅 北千住駅 赤羽駅 笹塚駅 三鷹駅 清澄白河駅 八王子駅 新宿駅 祐天寺駅

東京の人気市区町村から賃貸物件を探す
港区 文京区 江戸川区 練馬区 杉並区 中野区 板橋区 渋谷区 目黒区 台東区

リンクをコピー
関連記事関連記事