トイレが驚くほどキレイになる掃除方法! クエン酸&重曹で尿石もスッキリ

最終更新日:

クエン酸と重曹でトイレをキレイに掃除しよう!

毎日生活していると、どうしたって汚れは溜まってしまうもの。なかでも汚れやすい場所と言えば……トイレ! 来客時にピカピカにしておきたいのはもちろんのこと、自分だってキレイなトイレで気持ちよく過ごしたい。そこで今回は、トイレ掃除に大活躍する2つのアイテムを使って、ラクちんトイレ掃除術を実践する!

トイレ掃除は「クエン酸」と「重曹」の2つでOK!

トイレ掃除用の専用洗剤は色々な種類が出ているが、あれもこれもそろえていたら家中が物であふれてしまう。実は、ほとんどのトイレの汚れは「クエン酸」と「重曹」の2つだけでキレイにできるのだ。この2つはどこでも手に入りやすい上、安価。しかも、トイレだけでなく浴室やキッチン、リビングなど家中の掃除にも使える優れ物!

①クエン酸でトイレ掃除!

クエン酸はスーパーやドラッグストアなど、どこでも300円程度から手に入る
クエン酸はスーパーやドラッグストアなど、どこでも300円程度から手に入る

尿石とは、尿に含まれるアンモニアがカルシウムなどと混じって蓄積したもの。これがやっかいで、ブラシでゴシゴシこすってもなかなか取れない。こういった尿石や水垢はアルカリ性の汚れ。そこで有効なのが、酸性のクエン酸なのだ!クエン酸が科学反応を起こし、アルカリ性の汚れを分解してくれる。

クエン酸はスプレーボトルに入れて使うのが便利
クエン酸はスプレーボトルに入れて使うのが便利

クエン酸は粉末なので、水に溶かして使う。今回は200mlの水にクエン酸を小さじ1杯程度溶かし、スプレーボトルに移して使用する。

早速、トイレをピカピカにしてみよう!

クエン酸で尿石や水垢を落とす!

まずは、尿石が溜まりやすい便器内にクエン酸をスプレーする。あとはスポンジやブラシなどでこすればOK。

ある程度近くから噴霧するのがポイント
ある程度近くから噴霧するのがポイント

便座裏も尿石の溜まりやすい場所の一つ。女性だとあまり便座を上げることがないので気付きにくいが、忘れずにキレイにしておこう。

便座の裏側も抜かりなく
便座の裏側も抜かりなく

クエン酸をスプレーしたあと、ティッシュでパックするようにして数分放置するとさらに効果的だ。

スプレーしたあと、ティッシュでパッキング!
スプレーしたあと、ティッシュでパッキング!

しつこい汚れはペーストで落とす!

それでも落ちないしつこい汚れには、「クエン酸ペースト」が効果的。

クエン酸に水を少量混ぜてペースト状に
クエン酸に水を少量混ぜてペースト状に

クエン酸に水を少量混ぜてペースト状にする。垂れずに汚れと密着してくれるので、ガンコな汚れにも浸透しやすくなるのだ。

トイレ掃除には歯ブラシが1本あると便利
トイレ掃除には歯ブラシが1本あると便利

ペーストを少量、掃除用の歯ブラシに取って汚れている箇所に磨き込む。少し放置したあと、スポンジでふき取るようにこすればOKだ。

②重曹でトイレ掃除!

重曹もドラッグストアなどで300円程度から手に入る
重曹もドラッグストアなどで300円程度から手に入る

一方、重曹はアルカリ性の性質を持つので、酸性の汚れに効果を発揮する。トイレ内の酸性の汚れは黒カビやぬめり、手アカなどの皮脂汚れ。クエン酸と同様、水に溶かしてスプレーボトルに入れて使用しよう。

重曹で手アカやぬめりを落とす!

まずは、酸性汚れである手アカがつきやすい便器のフタを掃除。重曹をスプレーし、濡れ雑巾などで拭き取る。

重曹を便器のフタにスプレーしながら拭きとっていく
重曹を便器のフタにスプレーしながら拭きとっていく

また、壁や床も手アカやぬめりやつきやすい箇所。重曹は臭い取りにも有効なので、壁や床を重曹で拭くことで消臭効果も期待できる。

重曹スプレーで壁だってきれいに!
重曹スプレーで壁だってきれいに!
もちろん床も重曹スプレーでOK
もちろん床も重曹スプレーでOK

重曹で手作り消臭剤!

重曹で消臭剤も手作りできる
重曹で消臭剤も手作りできる

重曹の消臭パワーを利用して、消臭剤を作ることもできる。

まずは、容器に粉末のまま重曹を適量入れる。このままでも臭い物質を吸着してくれるが、好みのアロマオイルを数滴混ぜることで、ほのかに香る消臭剤のできあがり。市販の消臭剤は香りが強くて苦手……という人はぜひ試してみて。

クエン酸&重曹でトイレをすっきりキレイに保とう!

クエン酸と重曹は、安価なので毎日使っても家計に響かない。クエン酸&重曹スプレーを常備して、トイレをはじめとした家中の掃除に活用してみよう。

また、トイレ汚れの原因の一つは、湿気によるもの。もしユニットバスの部屋に住んでいるのなら換気を常に意識して。通気性を良くしておけばカビも生えにくいので掃除が格段にラクになる。

文=編集部

一人暮らし向けの賃貸物件はこちら!

リンクをコピー
関連記事関連記事