良い部屋との出会いは不動産会社選びから!新サービス「ふどサーチ」に注目
不動産会社検索サイト「ふどサーチ」機能をレビュー

(2021年12月現在。順次全国拡大予定)
不動産会社検索サイト「ふどサーチ」とは、賃貸物件からでなく不動産会社から、納得のいく部屋を見つけられるWEBサービス。希望条件を登録するだけで、複数の不動産会社が要望に沿った物件を提案してくれる。
不動産会社が検索できると、本当に良い部屋と出会えるのか? 気になる「ふどサーチ」の機能を、実際に使ってレビューしてみた。
機能①:物件の提案
POINT
登録して待っているだけ!来店要らずのお手軽さが◎
まずは一括問い合わせで、物件の提案を依頼してみる。
やり方は簡単だ。物件の希望条件を設定し、会員登録するだけ。エリアや家賃、入居人数の入力は必須。間取りや築年数など詳細な条件も設定でき、コメントも記載可能だ。

提案された物件はマイページの「問合せ状況」から確認できる。さっそくチェックしてみると4社が対応してくれており、いくつか物件が提案されていた。

物件の選定期間が設けられているが、当日でも物件を紹介してくれた
依頼した直後にも関わらず、いずれも希望条件に沿った物件で思わず感心してしまう。
しかも、数日後には提案物件がさらに増えていた。また、電話番号の登録はしなくていいので、電話がひっきりなしにかかってくる心配がないのもうれしいところだ。


360度ビューなど便利な機能も搭載されていた
機能②:不動産会社の検索
POINT
自分に合った不動産会社を独自の条件で検索できる!
不動産会社の検索機能はシンプル。「沿線・駅から探す」と「エリアから探す」の二択だ。
不動産会社の検索一覧では、総合点や口コミ数などが表示。一目で評判の良い不動産会社が分かるし、会社の評価も比べやすい。

驚いたのは、設定できる条件の豊富さ。「未公開物件あり」や「家賃交渉可」など事前に知っておきたい条件に加え、「地元の熟知度で負けません!」という会社の特徴からも検索可能。自分に合った不動産会社をスピーディに見つけられた。

機能③:不動産会社の詳細情報
POINT
不動産会社の特徴からスタッフまで一目でわかる
不動産会社の詳細情報ページでは、やはりレーダーチャートが目玉。統一された基準で各会社を比べられるのは魅力的だ。口コミもリアルな不満も掲載されており、とても参考になった。


面白いのはスタッフの詳細情報。どんな人が働いているか分かるのは安心できるし、お店の雰囲気を知るのにも役に立った。来店予約だけでなく、スタッフを指名できるのもユニークだ。

機能④:初期費用の一括見積もり
POINT
初期費用を節約可能!お得な不動産会社が見つかる
物件を提案してもらうときと同様、初期費用の一括見積もりは物件情報の入力と会員登録だけで利用できる。
依頼したのは渋谷駅の1K。家賃11万円で敷金が家賃1ヵ月分、礼金が家賃2ヵ月分の物件だ。「問合わせ状況」で各社の見積もりを確認すると、今回も4社が対応。

初期費用は内訳まで確認可能。詳細に項目が設けられていて、見積もりに差がある理由が明確なので、安心してお得な不動産会社に依頼できる。

当初は目安費用で約63万円だったが、概算見積り(※)を出してもらうと約68万円にアップした。内訳を見ると鍵交換費と火災保険料を含んだ額に変更。より正確な額がわかった。
意外だったのは、会社によって初期費用が大きく違ったこと。仲介手数料が半額の会社があり、約6万円も安い会社が見つかった。
※概算見積りとは不動産会社が確認のうえ、送付するもの。ただし状況により、来店時に提示される見積とは金額が異なる場合がある
また、一括見積もりを依頼した流れで、来店予約できるのも便利だった。

他サイトにないお部屋探しができる「ふどサーチ」、試してみる価値アリ!
ふどサーチは非常に有益だった。条件に合った物件を複数の不動産会社から一括で紹介してもらえるし、初期費用が安い会社も見つけられる。
しかも、その会社が信頼できるかもサイト内で確認可能。現在は関東圏でしか利用できないが、全国への拡大を期待したいポテンシャルだ。
文=綱島剛(DOCUMENT)
写真=編集部、写真AC