【JR王寺駅(奈良)の住みやすさ】大阪の主要駅まで一本!アクセス良好で駅前も充実な街

最終更新日:
【王寺駅(奈良)の住みやすさ】

奈良県にあるJR王寺駅は、大阪市内の主要駅(梅田・難波・天王寺)まで乗り換えなしで行ける便利な駅。

アクセスだけでなく、駅前には西友があり、近鉄新王寺駅方面まで足を運べば大型のショッピングモールがあるので、買い物にも便利だ。また、駅周辺には夜まで開いている飲食店が多いうえ、ドラッグストアやジムなどの施設もあるので、生活を送るのに困ることはないだろう。

今回は、そんな充実したJR王寺駅の住みやすさについて調べてみた。

この記事でわかること
駅前は、商業施設や託児所などもあり住みやすい
天王寺まで30分、難波まで39分!王寺駅は大阪方面への通勤者におすすめ
家賃相場は1K 3.55万円!2LDKでも5.75万円とお手頃

JR王寺駅のすぐ近くには近鉄新王寺駅がある

JR王寺駅は関西本線(大和路線)、和歌山線が走っており、毎日多くの通勤・通学客が使う駅だ。また近鉄王寺駅からは近鉄生駒線も利用可能。駅周辺には活気があふれている。

また、近鉄新王寺駅からは近鉄田原本線も利用することができ、奈良県南部へのアクセスも良い。

JR王寺駅と近鉄王寺駅、近鉄新王寺駅の3つは隣接している。JR王寺駅の中央改札口をのぼって、北口階段のすぐ下に近鉄新王寺駅がある。複数路線を利用できる便利な駅といえる。

JR王寺駅周辺のオススメスポット

JR王寺駅周辺は、大阪市や奈良市内各所へのアクセスに便利なベッドタウンだ。駅前には商業施設がそろっており買い物に便利な街となっている。また、飲食店も多く賑わいをみせており、住みやすい街ランキングでも上位に位置している。

ここでは、オススメのスポットを2つ紹介しよう。

JR王寺駅のオススメスポット①:ル・カーラ

「ル・カーラ」は王寺駅の南口からすぐの立地に昔からある商業施設だ。スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなどがあり、生活に必要なものは揃えることができる。ショップや飲食店だけではなく、歯科や内科などのクリニックもあるので、何かと利用する機会が多そうだ。

JR王寺駅のオススメスポット②:リーベル王寺

「リーベル王寺」は、王寺駅の北側に位置する複合商業施設。王寺町地域交流センターとしての役割を担っており、託児所(保育園)や保健センターなどがある。

また、書店や100円ショップ、アパレルショップなどショップも充実しており、買い物を楽しめるスポットだ。

地下1階にはフードコートがあり、ファーストフードをはじめ、お好み焼きやインド料理、中華料理、とんかつ、パンなどバラエティに富んだグルメを楽しむことができる。

普段使いのスーパーやドラッグストアも駅前に充実している

王寺駅は駅周辺の「ル・カーラ」と「リーベル王寺」で大体の買い物が済んでしまう。医療機関や夜遅くまで開いているスーパーもあるので、忙しい人には助かりそうだ。

大阪方面に勤務の方には特にオススメなJR王寺駅のアクセス

大阪、天王寺、難波へのアクセスが良いJR王寺駅。ここでは、各主要駅への所要時間をみてみよう。

主要駅所要時間
梅田51分
難波39分
天王寺30分

出典:ジョルダン

JR大阪までは40分圏内で行ける。梅田からJR大阪へは徒歩で行くこともできるので、JR王寺駅からは実質40分程で行けるだろう。

また、難波や天王寺へは片道40分圏内で、乗り換えなしで行くことができる。

奈良方面には近鉄新王寺駅を利用するのはオススメ

橿原市や桜井市、天理市など奈良県南部に行くには、近鉄新王寺駅から近鉄田原本線を利用するのが良いだろう。JR大和路線で行く場合は、奈良駅まで行った後、JR桜井線に乗り換える必要がある。

JR王寺駅のダイヤ

各方面への平日の時刻表をみていこう。

時刻天王寺・JR難波・大阪方面奈良・加茂方面
436(難)
506(難),26(難),41(難),53(難)
604(難),14(難),19(難),27(新),29(難),35(難),
37(難),42(難),47(難),50(難),53(新),55(難)
27(加茂),47(奈良)
701(難),05(大),06(難),11(難),14(大),
15(難),20(新),22(難),25(大),29(難),
31(難),33(難),37(難),
43(大),45(難),51(新),53(難),59(大)
4(奈良),27(京都),51(奈良)
801(難),08(大),10(難),17(大),
18(難),22(難),30(難),
32(難),43(大),48(難),53(大),
02(加茂),09(奈良),20(奈良),
29(加茂),37(奈良),43(奈良),51(奈良)
902(難),12(大),13(難),22(難),
24(難),34(大),38(難),43(難),48(大),50(難)
00(加茂),10(奈良),23(加茂),
34(奈良),48(加茂)
1001(大),03(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
07(奈良),19(奈良),32(加茂),50(奈良)
1100(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1200(大),05(難),15(大),20(難)
,30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1300(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1400(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1500(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1600(大),03(難),08(難),
15(大),18(難),26(大),34(難),
41(大),42(難),48(難),50(難),56(大)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),50(加茂)
1704(難),11(大),12(難),18(難),
20(難),26(大),30(難),
41(大),42(難),49(難),50(難),56(大)
03(加茂),19(奈良),29(奈良),37(加茂),52(奈良)
1803(難),11(大),13(難),18(難),
21(難),26(大),33(難),
41(大),42(難),49(難),51(難),57(大)
03(奈良),10(加茂),20(奈良),25(奈良),33(奈良),42(加茂),52(奈良)
1902(難),11(大),12(難),
18(難),22(難),28(大),
33(難),41(大),42(難),56(大)
04(奈良),11(加茂),20(奈良),25(奈良),33(奈良),41(加茂),53(奈良)
2000(難),11(大),14(難),26(難),
31(難),41(大),42(難),55(難)
03(奈良),12(加茂),20(奈良),26(奈良),41(加茂),52(奈良),
2100(難),12(大),14(難),24(難),
35(難),42(大),53(難),55(難)
03(加茂),11(奈良),20(奈良),26(加茂),41(奈良),53(奈良)
2208(大),13(難),
37(難),55(難),57(難)
08(奈良),25(加茂),37(加茂),52(奈良)
2316(難),46(難)10(加茂),26(奈良),49(加茂)
2407(奈良),31(奈良)

※2021年8月22日時点
※(難)JR難波、(新)新大阪、(大)大阪

上記の表から、通勤時間帯の7時台は5分置きに大阪方面への電車があることがわかる。その他の時間帯もそれなりに本数が充実している。

続いて、土日休のダイヤをみていこう。

時刻天王寺・JR難波・大阪方面奈良・加茂方面
436(難)
506(難),26(難),41(難),53(難)
610(難),21(難),29(大),31(難),
40(大),41(難),50(難),51(難),58(大)
27(加茂),47(奈良)
700(難),08(大),10(難),
15(新),17(難),19(難),24(大),
26(難),32(難),34(難),
40(大),43(難),48(難),52(難),57(大)
4(奈良),27(京都),51(奈良)
801(難),05(難),15(大),
16(難),22(難),25(新),31(大),
33(難),41(大),44(難),52(大)
02(加茂),09(奈良),20(奈良),29(加茂),37(奈良),43(奈良),51(奈良)
901(難),03(難),11(大),
12(難),20(難),22(難),31(大),
33(難),41(難),49(大),50(難)
00(加茂),10(奈良),23(加茂),34(奈良),48(加茂)
1000(大),03(難),09(難),
15(大),18(難),24(難),
31(大),35(難),47(大),50(難)
07(奈良),19(奈良),32(加茂),50(奈良)
1101(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1200(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1300(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1400(大),05(難),15(大),20(難),
30(大),35(難),45(大),50(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1500(大),05(難),15(大),
17(難),30(大),32(難),39(新)
47(大),49(難),55(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),48(奈良)
1602(大),05(難),17(大),
18(難),25(難),32(大),34(難),
39(新),47(大),49(難),55(難)
03(加茂),18(奈良),33(加茂),50(加茂)
1701(大),08(難),14(大),
16(難),21(難),32(大),38(難),
44(大),50(難),52(難)
03(加茂),19(奈良),29(奈良),37(加茂),52(奈良)
1802(大),04(難),15(大),
16(難),22(難),30(大),
32(難),45(大),47(難)
03(奈良),10(加茂),20(奈良),25(奈良),33(奈良),42(加茂),52(奈良)
1900(大),05(難),17(大),20(難),
29(大),45(大),48(難),58(大)
04(奈良),11(加茂),20(奈良),25(奈良),33(奈良),41(加茂),53(奈良)
2006(難),15(大),16(難),26(難),
28(難),40(大),43(難),55(難),58(難)
03(奈良),12(加茂),20(奈良),26(奈良),41(加茂),52(奈良)
2111(大),12(難),
28(難),43(難),58難)
03(加茂),11(奈良),20(奈良),26(加茂),41(奈良),53(奈良)
2208(大),12(難),36(難),56(難)08(奈良),25(加茂),37(加茂),52(奈良)
2316(難),46(難)10(加茂),26(奈良),49(加茂)
2407(奈良),31(奈良)

※2021年8月22日時点
※(難)JR難波、(新)新大阪、(大)大阪

上記の表から土日も本数が充実していることがわかる。大阪へは15分置きに電車があり、難波方面にも15分置きに電車がある。

JR王寺駅の家賃相場

JR王寺駅周辺とJR大和路線の間取り別の家賃相場について調べてみた。まずは、一人暮らしにオススメな1R〜1Kを紹介しよう。

一人暮らしにオススメな1R〜1Kは3.25〜4.25万円

駅名1R 1K
加茂
木津4.90万円
平城山 –4.60万円
奈良4.20万円4.00万円
郡山4.25万円4.40万円
大和小泉4.00万円4.50万円
法隆寺
王寺3.00万円3.55万円
三郷2.90万円3.35万円
高井田5.20万円
柏原3.60万円4.45万円
志紀5.00万円4.80万円
八尾4.60万円5.50万円
久宝寺3.90万円5.10万円
加美3.90万円4.80万円
平野3.70万円4.80万円
東部市場前5.40万円5.40万円
天王寺4.50万円6.00万円
新今宮4.60万円5.40万円
今宮5.80万円6.30万円
JR難波5.70万円6.60万円

出典:CHINTAIネット2024年10月31日時点

上記の表から1Rと1Kは、どちらも3万円台で借りられる。キッチン独立タイプの1Kだと価格が安いので、安さを重視している人はキッチン独立タイプの1Kが狙い目だろう。また、大阪方面、奈良方面に近づくと家賃は上がるので王寺駅周辺で探すのがオススメだ。

カップルにオススメな1DK〜1LDKは4.98万円

駅名1DK 1LDK
加茂7.55万円
木津5.30万円6.85万円
平城山5.50万円
奈良5.60万円7.60万円
郡山8.22万円
大和小泉6.88万円
法隆寺6.05万円
王寺5.40万円
三郷
高井田5.90万円
柏原5.19万円6.30万円
志紀6.70万円
八尾5.20万円6.90万円
久宝寺5.30万円6.80万円
加美4.50万円6.35万円
平野4.50万円6.50万円
東部市場前5.70万円6.78万円
天王寺5.60万円10.00万円
新今宮5.30万円8.00万円
今宮7.00万円10.30万円
JR難波9.00万円11.20万円

出典:CHINTAIネット2024年10月31日時点

上記の表から、1LDKは5万円前後で借りることができる。関西本線(大和路線)沿線の他の駅の家賃相場より低めに設定されている。奈良駅に近づくと家賃は高くなるので、王寺駅周辺はオススメだろう。

ファミリーにオススメな2DK〜は3.80〜5.40万円

駅名2DK 2LDK
加茂8.25万円
木津4.85万円6.70万円
平城山5.60万円5.90万円
奈良4.50万円7.50万円
郡山5.30万円7.20万円
大和小泉5.25万円6.60万円
法隆寺6.40万円
王寺4.10万円5.75万円
三郷4.10万円
高井田4.00万円5.20万円
柏原4.90万円8.00万円
志紀5.00万円7.40万円
八尾5.00万円6.80万円
久宝寺5.30万円6.70万円
加美4.80万円7.10万円
平野5.10万円8.40万円
東部市場前6.00万円12.60万円
天王寺6.30万円15.80万円
新今宮
今宮7.25万円
JR難波6.75万円16.00万円

出典:CHINTAIネット2024年10月31日時点

上記の表から2DKと2LDKでは、1.6万円程差があることがわかる。しかし、2LDKでも比較的価格は安いので、2LDKの間取りでも問題ないだろう。また、王寺駅周辺は、隣の三郷駅を除くと近隣の駅の中では家賃が低いことがわかる。アクセスも考えれば、王寺駅周辺はオススメのエリアだといえるだろう。

JR王寺駅の住みやすさについて口コミ

実際にJR王寺駅に住んでいる人や、この地を訪れたことのある人の口コミを紹介しよう。

JR王寺駅が奈良県一アクセスの良い駅だというツイート。また近くには近鉄新王寺駅もあるので、アクセスに優れたエリアだといえるだろう。多方面へさほど時間をかけずに行くことができるのは、魅力的だといえる。

JR王寺駅周辺が2020年の住みたい街ランキングで1位になったというツイート。行政の面からも交通の面からも多方面で住みやすい街といえるだろう。東京や大阪などの大都市を抑え、トップに立つというのはすごいことだ。

JR王寺駅に訪れて、交通のアクセスの良さについてのツイート。天王寺や新大阪まで、1時間以内で行くことができるので交通の便に優れているといえるだろう。天王寺へは快速を利用すれば30分以内なので、都市部にもすぐに行くことができる。

JR王寺駅前のオススメラーメン屋のツイート。駅周辺には飲食店が増えてきているようで住みやすくなったといえるだろう。

平日も休日も楽しめる王寺駅で暮らしてみてはいかが?

JR王寺駅は、駅前には西友が入った「リーベル王寺」が入った複合商業施設があり、非常に便利だ。また、近くにある近鉄新王寺駅まで足を伸ばせば、大型ショッピングモールもある。

大阪の主要都市(大阪・難波・天王寺)まで乗り換えなしで行くことができ交通面も優れているうえ、2020年の住みやすい街ランキングにも名前があがっていることから、全国的に住みやすい街として認識されている。

駅周辺には、ドラッグストアやジムもあり、生活するのには便利な場所で、程よく閑静で緑も感じることができるエリアとなっている。JR王寺駅は、住むのに最適なオススメのエリアだ。

気になる物件に出会えたらもっとじっくり確認したくなるはず!360°のパノラマ写真ありの物件であれば、内覧に行く前でも物件の内観をぐるっと画面上で見渡すことができる。時間が無くて内覧に行けない方などにもおすすめだ。

また、物件探しの人気条件の一つが「ペット可・相談可」。JR王寺駅周辺で大切なペットと新生活をはじめたい方は、こちらのボタンからさがしてみて!

あなたらしいお部屋を見つけて、JR王寺駅周辺での新生活を楽しもう!

株式会社山晃住宅王寺本店
JR王寺駅周辺のオススメ店舗

営業時間:9:30~19:00(水曜定休)
所在地:北葛城郡王寺町王寺2丁目7-13(SANKOビル1F)
交通:大和路線・関西本線/王寺
電話:0078-603-8102  


リンクをコピー
関連記事関連記事