【大門・月島編】フォーリンデブはっしーさんに聞く!食いしんぼうがごきげんに暮らせる街と通いたい店②
※掲載している情報と営業状況が異なっている場合があります。事前にお店にお問い合わせいただくなど、ご確認をお願いいたします
※新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言・まん延防止等重点措置などの期間は、行政・自治体からの要請を確認し感染予防に留意して行動してください(行政からのお知らせ:https://corona.go.jp/emergency/)
※また、お店ごとに新型コロナウイルス感染予防のためのルールなどを設けている場合があります。来店時は掲示や案内をよく読み、お店の方からの指示にご協力ください
フォーリンデブはっしーさんがオススメする、食いしんぼうにぴったりの街とは?【後編】

次に住みたい街ってどんな街だろうか。気さくな定食店に、ごほうびスイーツが食べられるカフェ……。自分をいつでもごきげんにしてくれる美味しい店があるなら、その街を愛せる自信がある。そんな食いしんぼうのために、プロの食いしんぼうであるフォーリンデブはっしーさんが「いまアツい街」と「通いたい店」をセレクト。今回は後編として、いまアツい!月島・大門の幸せになれる名店(7店)をご紹介する。
記事の最後には、はっしーさん直伝の「お気に入りのお店に出会うコツ」もご紹介。是非最後までチェックしてほしい。
フォーリンデブはっしーさん

お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く。グルメに特化したInstagramはフォロワー27万人超えの人気。 農水省の国産食材アンバサダー、Jリーグの親膳大使、肉フェスの応援団長なども務める。決めゼリフは、デブリシャス!
Instagram:@fallindebu
Twitter:@fallindebu
LINEBLOG:グルメエンターテイナー フォーリンデブはっしー オフィシャルブログ
Youtube:フォーリンデブはっしーのハシゴ飯
この記事で紹介しているお店
大門
※店名をクリックすると、それぞれのお店の紹介に飛びます
月島
- 「月島もんじゃ こぼれや 本店」
- 「月島焼肉 牛タン処 兎月」
- 「パパスバル」
憧れの港区グルメを毎日味わえる「大門」
大門はオフィス街であることから、休日は比較的静か。浜松町駅、大門駅の2駅が徒歩圏内にあり、浜松町駅はJR京浜東北・根岸線と山手線、大門駅は都営浅草線と大江戸線が利用できる。
フォーリンデブはっしーさん(以下、はっしーさん):
住んでみたい憧れのエリアのひとつに港区を検討される方もいらっしゃると思います。ただ、麻布十番、六本木あたりって、家賃も高いので、悩みどころですよね。そこで意外と穴場なのが、大門。飲食店が無限にあって、食通でも頭を悩ませるほど。東京タワーも見えて、ちょっと歩くと芝公園やで散歩できそうなエリアもあり賑やか過ぎないので、快適な食いしんぼうライフが過ごせそうです。
大門のオススメ店マップ
フラリと立ち寄って、焼鳥で一献「焼鳥 ふくなが」

はっしーさん:
「焼鳥 ふくなが」は上質な鳥料理が味わえる焼鳥店です。ぜひ注文して欲しいのが、分厚くカットしてレアめに焼きあげた鶏の胸肉を海苔で巻いていただく「おっぱい」。ザクッとした歯ざわりが心地よく、噛むほどに旨味が広がります。このスタイルで胸肉が食べられるお店って他にあまりなくて、食べるたびに唯一無二な味だなぁと思います。同じ胸肉を使用した「チキン南蛮」も美味しくて、脇を固める料理もハズレなし。仕事終わりなんかに立ち寄って、席が空いていたらラッキー!な人気店です。

白米のためにある中華No.1!「味芳斎(ミホウサイ)支店」

はっしーさん:
僕の中で日本一ご飯が進む中華だと思っている「味芳斎」。大門に本店と支店があって、ここの近所に住めるのは心強いですね。崩した豆腐がトロトロになった「麻婆豆腐」はもはや飲み物。スパイシーでやみつきになる「ピーマンレバー」も絶品で、主役級のご飯のお供が勢ぞろいしています。そのトップに君臨するのが、名物の「牛肉飯」!薬膳中華を名乗ってるお店ならではの味わいで、色んなスパイスが調合された独自の風味と香りが堪能できます。食べてもらったらわかるんですけど、見た目の50倍は美味しいです。一口食べたら、ご飯3回かきこむ感じ。ディナーでの利用はもちろん、昼は定食も提供しているのでランチでパワーを蓄えるのもいいですね。

見た目は一反もめん?群馬のソウルフード「ひもかわ桐生 芝大門」

はっしーさん:
群馬県桐生市のソウルフードひもかわうどんが名物の「ひもかわ桐生 芝大門」は若者にも人気のお店です。見た目に心が奪われるのですが、食べると味の美味しさでトドメを刺されます。一反もめんのような平打うどんのモチモチした食感が楽しくて、肉汁スープには旨味がたっぷり。麺とスープの相性もバッチリで、胃袋が全開のまま完食しちゃいます。エンタメ感もあるので、友人とランチするときに訪れても喜ばれるはずです。

行列のできる最上級とんかつが味わえる「とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 芝大門店」

はっしーさん:
実は大門・浜松町周辺はとんかつ店の激戦区。行列のできる名店として名を馳せる「とんかつ檍(あおき)」もその一つで、浜松町をはじめ都内に何店舗かあるのですが、どこも混んでいるんですよね。その名店が大門にカツカレー専門店を出店!とんかつ店が手がけているからこそ作れる、カツが主役のカツカレーが食べられます。純粋にとんかつのクオリティがケタ違いですし、カレーにも豚の旨味が溶け出していて、コクがあります。

このお店なら、行列必至のとんかつ定食を比較的並ばずに食べられます。ガッツリ定食を食べるなら、ぜひ「リブロースかつ」を。とんかつの命といえる豚の脂が甘くて超上質。肉で最上級のものを食べようとすると、焼肉だと1万円オーバーなのですが、最上級のとんかつなら3000円で食べられるんですよ。相対的に考えて、肉の最上級が3000円で味わえるなら安いものです!
次のページでは、フォーリンデブはっしーさんオススメの街「月島」を紹介!