きゃりーぱみゅぱみゅさんに聞く、“新しいChapterを始めるヒント”
このページの目次
お部屋選びは慎重かつ丁寧に。インテリアにもこだわりポイントが!
一人暮らし歴10年……大好きなおうち時間を支える部屋選びとは?
デビューとほぼ同時に一人暮らしをはじめて、今年で10年になります。
引越し回数は少ない方で、一度「この部屋!」と決めると4~5年は続けて住みます。だからこそお部屋選びは慎重かつ丁寧。まずネットで間取りや条件などで探して、何件も保存して検討します。
ネットに出ている写真がきれいで家賃も予算内となると、「これに決まりじゃん!」と即決しそうになりますが、本物よりもよく写っているケースがあるので、内見は必須。実は以前、「ほぼ決定」だと思って物件に足を運んだところ、窓を空けたらすぐ横のビルが目の前に立ちはだかっていて、がっかりしたことがあったんです。
外せない条件は、「窓からのぬけ感」と「日当たり」。私はおうちで過ごす時間が大好きだからこそ、念入りに下調べをしてお部屋選びをします。3年前に犬を飼い始めて、次は犬を連れて初めてするお引越し。物件選びの制約は増えてしまいましたが、おうち時間を充実させられる部屋を探したいですね。

すっきりディスプレイがポイント! 癒しの観葉植物も
インテリアのポイントは、大好きなメキシコ雑貨です。このマリア様のキャンドルやクロスの壁掛けも、お気に入りのものばかり。クロスは魔除けに使われるらしいので、このコーナーだけ見ると「悪魔をよせつけない部屋」(笑)。実は単純にクロスが可愛くて飾っているだけですけど……。

好きなものに囲まれている部屋ですが、ごちゃごちゃ飾るのはあまり好きではないので、すっきりしたディスプレイを心がけています。ちょっと意外に思われるかもしれないですね。
もう一つ、コロナでおうち時間が増え、「最近、緑を見てないな」と観葉植物を取り入れました。不思議なことに、部屋に植物があるだけでとっても癒されます。霧吹きをしたりお水をあげていると、新しい芽が出てきたりして…「生きてるなぁ」と実感します。「霧吹き→お部屋の換気」という毎日のルーティンができて、これもおうち時間にはちょうどいい。植物や動物のお世話をすると、リズムが整うような気がしますね。

お花をいただくことも多いので、一輪挿しなどの花瓶と色合わせをしたり、植物とポットとのコーディネートを考えるのも楽しいです。ちなみにこの花瓶は、高円寺の古着屋さんで購入しました。今後は、風水を参考にした観葉植物の置き方やコーディネートにトライしてみたいです。
いよいよ第三形態に突入! 睡眠導入には「読書」を
ステイホームになって家で過ごす時間が増え、最初は1000ピースくらいのジグソーパズルに夢中になっていました。その次は、「今こそ吸収の時間だ」と映画を観まくる日々を送り……今は第三形態で本を読むことにハマっています。スマホを触っているとエンドレスになってしまいますが、読書だと眠くなってくるので、ちょうどよい睡眠導入になるんです(笑)
最近読んだのはココ・シャネルの本で、彼女が残した言葉の数々がおさめられているもの。私自身、彼女の哲学である「シンプル」や「スタイリッシュ」とは真逆に生きてきた人間ですが、とても勉強になり感銘を受けています。
例えば「C」が重なったシャネルのロゴマークも、盟友であり恋人でもあったアーサー・カペルのイニシャルという説があるらしく……単純にかわいいと思っていたマークでしたが、そんな意味があったことを知り、もっと好きになりました。
今は世界的に時間がストップしているような状態ですよね。その間に何を吸収するか、何を準備できるかで、アーティストとしての違いが出ると思っています。よい作品をつくり、アウトプットを充実させるためには、インプットが大切。この期間にたくさん勉強をして、時間が動き出したときに活かしたいと思っています。
日曜のお昼はChapter #0! 心がほっこりする看板番組を目指して
『CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅChapter #0~Touch Your Heart~』は、ゲストの人生をチャプター形式で紐解いていく番組です。インタビュアーとしてはまだまだ初心者ですが、ゲストの方々が楽しんでお話ししてくださるので、それがとても嬉しいです。
日曜のお昼に、ちょっと一息つく時間、心温まるひとときをご提供できたらな、と思っています。
そして「日曜のお昼はこれを聴かなきゃ」と思ってもらえるような看板番組にしていきたいと意気込んでいますので、みなさん、ぜひ聞いてくださいね!

CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 〜Touch Your Heart〜
きゃりーぱみゅぱみゅが話を聞きたい方をゲストに迎える対談番組!
ゲストのこれまでの人生を1冊の本のように見立て「Chapter」ごとに紐解いていきます。
・放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国38局ネット
・放送日時:毎週日曜日 12時30分~12時55分(放送後1週間radikoタイムフリーで聴取可能)
・パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
・番組HP:https://www.tfm.co.jp/heart/
PROFILE
きゃりーぱみゅぱみゅ
1993年1月29日生まれ
東京都出身 / アーティスト
2011年夏、中田ヤスタカ(CAPSULE)プロデュースによるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。2012年5月にリリースした初のフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」は、オリコンデイリーチャート初登場1位、さらにiTunesでも日本総合チャートや世界各国のエレクトロチャートで1位を獲得。その後、日本武道館単独公演、NHK紅白歌合戦初出場と快進撃を続け、以降は作品を出すごとにヒットを連発。2013年に初めてのワールドツアー(8つの国と地域、13都市)を開催、これまでに4度のワールドツアーを成功させる。
そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続け、アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が、全世界から注目を集める。
そしてデビュー10周年イヤーとなる2021年、世界中を巻き込んだ新たな企みの発信地として新レーベル「KRK LAB」を発足。新レーベルを起点に自ら発信を行っていく。
写真=樋口隆宏(TOKYOTRAIN) 取材・文=元井朋子
関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅
関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市