【2024年更新】池袋周辺で家賃の安い街は?一人暮らしでも住みやすい賃貸物件がある駅

最終更新日:

池袋駅に通勤・通学しやすくて「買い物が便利な街」・3選

赤羽駅

▽赤羽駅はどんなエリア?
・埼京線で池袋駅から10分。乗換0回
・埼京線のほか、高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線を利用でき、住人だけでなく多くの乗降客が行き交う街です。駅前にも駅中にも多種多彩な店舗がそろい、駅周辺は常に活気が絶えません。

▽赤羽駅での買い物は?
・駅前に大きなショッピングセンターをはじめ、スーパー、商店街などがずらりと並んでいます。必要なものは駅の周りでほとんどがそろうため、徒歩圏内で日常の買い物を一度に済ませられます。

▽赤羽駅のオススメポイント
・池袋行きの急行電車、始発電車にも乗ることができ、都心部へのアクセスも楽々。

板橋駅

▽板橋駅はどんなエリア?
・埼京線で池袋駅から3分。乗換0回
・板橋区と北区の中間地点の位置する住宅街です。都会的な喧騒はなく、のんびりとした空気が漂います。

▽板橋駅での買い物は?
・駅周辺には数多くの飲食店などが連なる商店街「グリーンロード」や大きなスーパーがあり、一人暮らしでも買い物に不便を感じることはないでしょう。

▽板橋駅のオススメポイント
・1Kの家賃相場は8.7万円(2024年4月30日現在)。池袋へのアクセスの至便さや生活環境の良さを考慮すると手ごろな価格です。
・埼京線のほか、近隣の下板橋駅から東武東上線、新板橋駅から都営三田線も利用できるアクセスの良さもうれしい。

蓮根駅

▽蓮根駅はどんなエリア?
・山手線・都営三田線で池袋駅から30分。乗換1回
・穏やかでまったりとした空気が流れる住宅街です。

▽蓮根駅での買い物は?
・駅周辺に大型スーパーのほか、物価の安い業務スーパーなどが集い、生活必需品を手ごろな価格で効率良くそろえることができます。

▽蓮根駅のオススメポイント
・1Kの家賃相場は7.5万円(2024年4月30日現在)と、都営三田線沿線の中ではリーズナブルな賃貸物件が探せます。
・年間を通して犯罪件数が少なく、人通りもあまり多くはないので、静かに安心して暮らせます。

池袋駅に通勤・通学しやすくて「アクセスが良い街」・3選

高田馬場駅

▽高田馬場駅はどんなエリア?
・山手線で池袋駅から5分。乗換0回
・近隣に早稲田大学があるため、多くの学生であふれ、常に活気に満ちた街です。レジャー施設も数多く集っており、アクティブな人にオススメの暮らしやすい街。

▽高田馬場駅のアクセスは?
・山手線や東京メトロ東西線、西武新宿線が通っており、池袋だけでなく都内の主要スポットに30分程度でアクセスできる交通の便の良い駅。

▽高田馬場駅のオススメポイント
・学生街のためボリューム満点の料理を安く食べられる飲食店が多く、手ごろな価格でしっかり食べたい人は重宝します。BIGBOXもあり買い物の便利さも◎。

要町駅

▽要町駅はどんなエリア?
・東京メトロ副都心線・有楽町線で池袋駅から1分。乗換0回
・池袋駅から1駅という至近距離に位置する住宅街です。

▽要町駅のアクセスは?
・東京メトロ副都心線・有楽町線が乗り入れており、2路線を利用して首都圏各所に簡単にアクセスできます。
・池袋駅も西口なら徒歩15分ほどで到着します。

▽要町駅のオススメポイント
・ターミナル駅のすぐ隣ながら、スーパーやドラッグストアなど生活に必要なスポットも多く、ほど良い生活感とアクセスの良さが共存する住みやすい街です。

巣鴨駅

▽巣鴨駅はどんなエリア?
・山手線で池袋駅から5分。乗換0回
・“おばあちゃんの原宿”として有名な観光地で、駅周辺は常に賑わっています。近隣に大正大学があり、学生街に多数並んでいる安い飲食店も利用でるので一人暮らしの人にも住みやすいです。

▽巣鴨駅のアクセスは?
・池袋駅まで2駅でアクセスできるほか、都営三田線や浅草行きの都営バスも活用でき、行動範囲を広げやすい街です。

▽巣鴨駅のオススメポイント
・駅前の商店街はアーケードに覆われ、雨天時に買い物しやすい点にも注目です。

「池袋駅に通勤・通学しやすい賃貸物件」を見つけるには池袋周辺のたくさんの街を知ること

池袋駅は多くの会社や飲食店もあるため、通勤する人も多いターミナル駅。その分だけ通う人もその周りの賃貸物件に住みたい人も多い、人気のある駅。

「池袋に通いやすい」お部屋を探すにも、その人が重視するものやニーズによって、実はおすすめの駅は違います。有名な駅が誰しもにとって「住みやすい街」というわけではありません。

重視する条件を軸にして、自分が住みたい街の選択肢を増やすと、住みたい物件も増えて理想のお部屋が見つかる可能性もあがりますね!

※家賃相場はCHINTAIネット参照(2024年4月30日現在)

<
12
リンクをコピー
関連記事関連記事