一人暮らしの「引越し」をスムーズに!準備しておきたい便利なアイテム20選
このページの目次
引越し準備や作業がスムーズになる便利アイテム6:クルクル巻いてラクラク梱包
ダンボールに入らなかったものを簡単に梱包できる「山善」のハンディラップ。使い方はサランラップのようにクルクルと巻いていくだけ。例えば、傘や家電製品などの細かいパーツ、さらには引越し後のダンボールをまとめるのにも最適。
引越し準備や作業がスムーズになる便利アイテム7:食器や本の結束に
テープ同士のみ粘着する「仁礼工業」のふしぎテープ。食器や本等を巻きあげる際、他の物には粘着しない性質のため、強力かつ簡単にまとめておくことができる。また、糊が残りにくく、水に濡れても使用可能なところも便利なポイントだ。
引越し準備や作業がスムーズになる便利アイテム8:コード類をキレイにまとめる

TRUSCO マジックバンド結束テープ 両面 黄 10mm×1.5m
¥571/トラスコ中山(TRUSCO)
引越し時、バラバラになりやすいコードやホースなどをまとめておくのに便利な「マジックバンド」。
プラスチックフックのため、しっかりと結束できる上、必要な長さにカットできるところが魅力。また、カラーバリエーションは7色を展開。モノによって色分けしておくと◎。
引越し準備や作業がスムーズになる便利アイテム9:雑誌やダンボールを紐でしっかり縛る

イーリス ひも結束グッズ ひもくるりん
¥660/イーリス(Iris)
1人で作業していると、新聞や雑誌の紐がうまく縛れなかったり、ダンボールの紐がゆるゆるになってしまった経験はないだろうか。「ひもくるりん」を使えば、力が弱い人でもクルクルと回すだけで紐をしっかりと縛ることができる。なお、尾びれには紐切りカッターが付いていて便利。
引越し準備や作業がスムーズになる便利アイテム10:かさばりやすい衣類や布団を圧縮

衣類圧縮袋-Uiter 布団圧縮袋 防塵防湿 真空圧縮袋 密封 リムーブエアー ダニ、カビ対策 便利グッズ 再利用可能 旅行用品 ポンプ付 【50x70cm *2枚 60x80cm *2枚 70x100cm *2枚】
¥1,116/Uiter Home
引越しの際、できるだけダンボールの数は減らしたい。そんな時は衣類や布団を圧縮してみてはいかがだろうか。こちらは、手動ポンプ付きのため、簡単に圧縮することができる圧縮袋。さらに、圧縮袋は「密封ジッパー」や「ダブルジップ」、「空気漏れ防止フォーム」と機能性抜群だ。
次のページでは、ひもや段ボールなどを楽々カットできる便利なアイテムをご紹介!