【一人暮らしアイドル】仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんのお部屋を訪問!

最終更新日:

アイドルの自宅ってどんな感じ? Dorothy Little Happy・黒川季里さんがお部屋を大公開!

「聴けばカラダが踊り出す。見ればみんなが恋をする。」のキャッチコピーを掲げ、2010年に宮城県仙台市で結成されたガールズユニット・Dorothy Little Happy(ドロシー リトル ハッピー)。メジャーデビュー直前に東日本大震災が発生する不運に見舞われるも、同年8月のTOKYO IDLE FESTIVAL 2011で存在感を示し、一躍ブレイクしたアイドルグループだ。

2019年からは栗村風香さん、加藤亜希菜さん、黒川季里さん、竹内菜々さんの4人体制で、「今」と「昔」をつなぐ次世代Dorothy Little Happyとして始動。ライブやイベントで新旧ファンの心に寄り添うパフォーマンスを届けている。

今回はDorothy Little Happyのメンバー、黒川季里さんの一人暮らし部屋を訪問! アイドルの知られざる日常を根掘り葉掘りしつつ、一人暮らし女子として工夫していることなどを教えてもらった。

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんの一人暮らしのお部屋

アイドル・黒川季里さんが一人暮らし部屋を初公開♪

プロフィール

黒川季里(くろかわ きり)さん
出身地:埼玉県
生年月日:1999年8月5日
趣味:アイドルライブ
特技:型抜き、空手、キックボクシング

所属

Dorothy Little Happy
宮城県仙台市を活動拠点とする4人組ガールズユニット。2011年3月にミニアルバム『デモサヨナラ』でavexよりメジャーデビュー。
Twitter:@Dorothy_L_Happy

ルームデータ

所在地:東京都内
居住形態:1人
間取り:1LDK
家賃:7.2万円(管理費込み)
築年数:35年

【一人暮らしアイドル】黒川季里さんはどんなお部屋で暮らしてる?

レースクイーンとして活動していた2018年に姉妹ユニットDorothy Friendsのオーディションを受け、2019年3月よりDorothy Little Happyのメンバーとなった黒川季里さん。

「小学生の頃からアイドルが大好きで、Dorothy Little Happyも中学生の時にショッピングセンターのイベントで観ていました。未だにあの時のグループに加入している実感がなくて(苦笑)」(季里さん)

自身がアイドルとなった今でも、時間をみつけてはアイドルのライブに足を運んでいるという。推しグループのTシャツをリメイクした自作ファッションで参戦するのだとか。

「高校は服飾科で、夏服や冬のPコートも自分で作ったりしたので、細かい手仕事は嫌いじゃないかも。駄菓子屋とかドン・キホーテで売っている〝型抜き〟も超得意です」(季里さん)

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんの一人暮らしのお部屋に飾られた私立恵比寿中学のグッズ

イチ推しは私立恵比寿中学

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんの季里さんの型抜きコレクション

季里さんの型抜きコレクション。手先の器用さを存分に発揮!

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さん

Tシャツはパフスリーブにしたり、フリルやリボンでオリジナリティを出している

現在の部屋に引越してきたのは2019年4月。Dorothy Little Happyとしての活動をよりスムーズに行うため、埼玉県内の実家から独立することを決意した。

「築年数は古いんですけど、リノベーションしたばかりで畳も天井もキレイだったので即決しました。ベッドを持っていないので和室があるかどうかも重要でした」(季里さん)

駅近、大きなクローゼット、バス・トイレ別など、ほぼ希望条件どおりの部屋で満足しているとのこと。

「〝1階の角部屋〟を選んだのは、ダンスの練習をすることがあるから。1階のほうが衣装とか荷物を運ぶのもラクなので」(季里さん)

部屋探しにもアイドルならではのポイントがあるようだ。

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんが一人暮らししているお部屋

6畳の和室にコイルマットレスを直置きして寝ている

仙台発ガールズユニットDorothy Little Happy・黒川季里さんが一人暮らししているお部屋のクローゼット

1間半のクローゼットで収納もたっぷり!

次のページでは、黒川季里さんが一人暮らしを始めてから変わったこと、変わらなかったことをご紹介!黒川季里さんの意外な一面を知れるかも!?

12
>
リンクをコピー
関連記事関連記事