【タピオカミルクティーレシピ】シロップ浸けがおすすめ!おうちで「タピ活」完全ガイド

最終更新日:

おいしいアイスティー&アイスロイヤルミルクティーの淹れ方

せっかく上手にタピオカがゆでられるようになったのに、肝心のお茶がおいしくなかったら台無しだ。

アイスティー&アイスロイヤルミルクティーの淹れ方を覚えて、完璧なタピオカミルクティーを作ろう!

①.ポットを熱湯で蒸らして温めておく

タピオカアイスティーの作り方:ポットを熱湯で蒸らして温めておく
紅茶は温度が肝心

紅茶は沸騰したての高い温度の湯でいれるとおいしくなるが、ポットが冷めていると湯の温度が下がってしまう。それを防ぐため、下準備としてポットに熱湯を入れて蒸らしておこう。1分もおいておけば十分温まるので、湯は捨てよう。

②.茶葉を入れ、沸きたての熱湯を注ぐ。フタをして2分蒸らす

タピオカアイスティーの作り方:茶葉を入れ、沸きたての熱湯を注ぐ
沸騰した湯を注ぐ

①でも言ったように、沸騰したての湯を使うのがおいしい紅茶の原則。お湯が沸いたらすかさずポットに注ごう。

また、アイスティーもアイスロイヤルミルクティーも冷やす段階で氷で薄まるので、下記の分量を目安に濃いめに淹れること。

<アイスティー>茶葉6g:湯150ml
<アイスロイヤルミルクティー>茶葉8g:湯80ml

タピオカアイスティーの作り方:フタをして2分蒸らす
フタをして2分蒸らす

③.茶葉をこし、たっぷり氷を入れたグラスに注ぐ。

タピオカアイスティーの作り方:茶葉をこし、たっぷり氷を入れたグラスに注ぐ
たっぷり氷を入れたグラスに紅茶を注ぐ

甘みをつける場合はここで砂糖を好みの量溶かす。茶葉をこしながら、たっぷり氷を入れたグラスに注いで完成だ。アイスロイヤルミルクティーなら、さらに冷やした牛乳を80ml注いでできあがり!

牛乳を注げばアイスロイヤルミルクティーに
牛乳を注げばアイスロイヤルミルクティーに

おいしいアイスロイヤルミルクティーが入ったら、あとはタピオカを加えるだけ。おうちなら「タピオカ増し」を頼まなくても、好きなだけ入れてOKだ!

茹でておいたタピオカを好きなだけ入れて……
茹でておいたタピオカを好きなだけ入れて……
タピオカミルクティーの完成!
タピオカミルクティーの完成!

タピオカアイスティー&ミルクティーの作り方をマスターしたら、お次はアレンジレシピに挑戦!
次のページではチーズフォームタピオカティーと黒糖タピオカとミルクのレシピをご紹介するので、ぜひアレンジにもトライしてみて!

リンクをコピー
関連記事関連記事