紅生姜を使ったお祭り屋台の味も!?食欲がない日の救世主「無限ひややっこ」レシピ

最終更新日:

食欲のない日の救世主!ウマすぎて止まらない「無限ひややっこ」

無限ひややっこ4レシピの完成図

かけるだけで完成!「無限ひややっこ」を作ろう!

あ~、今日も暑い! こうもじっとり暑いと、食欲が落ちてしまうもの。冷たくて、サッパリしたものなら食べられそう……そんなときに思いつくメニューと言えば、「ひややっこ」じゃないだろうか。

そこで今回は、夏のあいだじゅう食べ続けても飽きない「無限ひややっこ」のアイデアレシピをご紹介! やみつきになるおいしさで、豆腐を食べる手が止まらなくなるはず。材料はすべてコンビニで手に入るので、今夜のおかずに、晩酌に、ぜひ試してみて!

絹豆腐

食欲のない日でもツルッとおいしい「豆腐」で、おいしすぎる「無限ひややっこ」を作ろう!

たっぷり野菜×ネバネバで食欲増進!「山形だしがけひややっこ」

山形だしがけひややっこの材料:絹ごし豆腐、山形のだし、かつおぶし

絹ごし豆腐×山形のだし×かつおぶしで! 「山形だしがけひややっこ」

暑さにやられてとにかく食欲がない……そんな日に試してほしいのがコレ!

最近コンビニでも見かけるようになった山形の「だし」。だしとは、きゅうりやみょうが、昆布などの野菜を細かく刻んで浅漬けにした山形で古くから親しまれている漬物のこと。シャキシャキとした歯ごたえが爽やかで、食欲が沸かない日もこれさえあればご飯がペロリと食べられるスグレモノだ。

きゅうりやみょうが、昆布などの野菜を細かく刻んで浅漬けにした山形で古くから親しまれている漬物「だし」

たっぷり野菜がうれしい!

豆腐にだしをかけた様子

豆腐にだしをかけ、仕上げにかつおぶしを散らすだけ!

「山形だしがけひややっこ」の完成!

「山形だしがけひややっこ」の完成!

野菜のシャキシャキとした歯ごたえと、豆腐のなめらかな舌触りが好相性! さっぱりしているが、昆布の濃いうまみが効いているので物足りなさはなし。ほどよい粘り気も相まって、ご飯もモリモリ進む。ほのかに香るみょうがやしそが爽やかで、一度食べればやみつきになること間違いなし!

手軽なのに、野菜がしっかり摂れるのも嬉しい。とにかく食欲がない、という日はぜひ試してみて。

「山形だしがけひややっこ」

あまりのおいしさに、食欲がなかったことを忘れるはず!

お祭り屋台の味!?ビールにぴったりな「紅しょうがひややっこ」

「紅しょうがひややっこ」の材料は、揚げ玉、紅しょうが、豆腐

絹ごし豆腐×紅生姜×あげ玉で! 「紅しょうがひややっこ」

ビールのお供におすすめなのがこちらの組み合わせ! 「紅しょうが」と「あげ玉」、まるでお祭り屋台のようなトッピングをのせたひややっこだ。

「紅しょうがひややっこ」の作り方は、豆腐に紅しょうがと揚げ玉をのせるだけ!

絹ごし豆腐にあげ玉をちらして、紅しょうがをのせるだけ!

「紅しょうがひややっこ」の完成!

「紅しょうがひややっこ」の完成!

ザクザクッとしたあげ玉の食感と油のうまみ。そこにツーンと紅しょうがが香って、なんともあと引くおいしさ! 上品な豆腐にジャンクなひと味が加わって、新たな魅力を発見した気分になるだろう。

これはごはんのおかずより、断然「酒のツマミ」!食材費が安いのもポイントだ。こんなつまみなら、いつもの発泡酒をビールにしてもOK!

「紅しょうがひややっこ」はジャンキーだけど豆腐なのでヘルシー

ジャンキーだけど、豆腐なのでヘルシー! 新感覚の組み合わせをお試しあれ

ごはんの食べ過ぎ注意!「納豆キムチひややっこ」

絹ごし豆腐×納豆×キムチ×温泉卵で! 「納豆キムチひややっこ」

次に紹介するのは、「ごはんの友」をかけ合わせた禁断のひややっこ。お腹がすいてしょうがないときも、とりあえずコレさえ作れば安心!

「納豆キムチひややっこ」の材料:絹ごし豆、納豆、キムチ、温泉卵

絹ごし豆腐に納豆、キムチ、温泉卵をのせるだけ!

「納豆キムチひややっこ」の作り方:絹ごし豆腐に納豆、キムチ、温泉卵をのせるだけ

「納豆キムチひややっこ」の完成!

納豆、キムチ、温泉卵――この組み合わせでおいしくないわけがない!

ガツンとパンチのある組み合わせだが、豆腐が優しく受け止めてくれる。ホカホカごはんにかければ間違いなく絶品、ダイエット中ならこれだけでも満足感は十分。タンパク質がしっかり摂れるので、夏バテ気味の人にもおすすめだ。

「納豆キムチひややっこ」のアップ

夢中で頬張れば、夏バテも吹き飛ぶはず!

あっという間に和スイーツ!「黒みつきな粉ひややっこ」

「黒みつきな粉ひややっこ」の材料: 絹ごし豆腐、黒みつ、きな粉

絹ごし豆腐×黒みつ×きな粉で! 「黒みつきな粉ひややっこ」

最後に紹介するのは、「スイーツひややっこ」。豆腐がスイーツに? と訝るなかれ。まろやかでクセのない豆腐は、トッピングによって絶品スイーツにも大変身!

「黒みつきな粉ひややっこ」の作り方:絹ごし豆腐にきな粉、黒蜜をたっぷりかけるだけ

絹ごし豆腐にきな粉、黒みつをたっぷりかけるだけ

 「黒みつきな粉ひややっこ」の完成!

「黒みつきな粉ひややっこ」の完成!

やわらかな豆腐に、たっぷりの黒みつときな粉が相性抜群! ひややっこであることを忘れるくらい、立派な和スイーツに変身した。アイスを添えて、クリームあんみつ風に楽しむのもおすすめだ。

「黒みつきな粉ひややっこ」のアップ画像

ヘルシーな豆腐なら、スイーツも罪悪感なく食べられる!

毎日食べても飽きない!「無限ひややっこ」で夏を乗り切ろう!

豆腐はそのシンプルさゆえに、トッピング次第で無限の可能性を見せてくれる。食欲のない暑い日も、ひややっこなら毎日でも食べられそう。やみつきになる「無限ひややっこ」アレンジをぜひ試してみて。ヘルシーだけど栄養もたっぷりなので、ダイエット中の人にもおすすめだ。

栄養満点でヘルシーな「無限ひややっこ」、さっそく作ってみよう!

コンビニ食材で「無限ひややっこ」を作ろう!

一人暮らし向けの賃貸物件はこちら!

文・写真・レシピ=よしもとこゆき
フードコーディネーター、ライター。世界にもっと、「美味しい」魔法を広めるため、レシピ開発やスタイリング、飲食店プロデュースなど食に携わる仕事を中心に、デザインやイラスト、コラムの執筆など幅広く活動中。web:http://table411.net/

あなたにあったお部屋探し ネットでCHINTAIで見つけよう
リンクをコピー
関連記事関連記事