【再現レシピ】キラキラ輝く5色のゼリー!「喫茶ソワレ」風ゼリーポンチの作り方

公開日:2021年7月27日

大人気!老舗喫茶店のレシピを再現しよう!

有名店のあの味を自宅で再現できたら……。
そんな夢のような話を実現すべく、CHINTAI編集部がお店に通って徹底研究!
おいしさはそのままで、自宅でも手軽に再現できるようにアレンジしたレシピをご紹介。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」のレシピを再現

宝石みたいなゼリーポンチを作ってみよう!

今回の再現グルメは、暑いこの時期にぴったり!
見ているだけで涼しくなる、超人気店「喫茶ソワレ」の名物メニューに挑戦だ。

輝く5色ゼリー!「喫茶ソワレ」のゼリーポンチ

今回再現に挑戦するのは、京都「喫茶ソワレ」のゼリーポンチ。

どこか懐かしい炭酸水に、キラキラと輝く5色のゼリー。
その幻想的で涼やかなルックスに、「京都に行ったらぜひとも食べたい!」と遠方から足を運ぶファンが絶えないのだとか。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」はSNSでも大人気

SNSでも大人気!

とはいえこの夏も、まだまだ遠出は難しそう。だったら、おうちで再現するのも一興というもの!
蒸し暑さを一気に吹き飛ばしてくれる、華やかなゼリーポンチを作ってみよう!

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の作り方

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の材料(4杯分)

かき氷シロップ(レモン、メロン、イチゴ、ブルー)=適量
粉ゼラチン=15g(※)
ソーダ水=1本(500ml)
氷=適量

<トッピング>
レモン(輪切り)、キウイ(皮をむきスライス)、さくらんぼ(缶詰)=適量

※ゼラチンはメーカーによって固めるのに必要な量が異なる場合も。今回は液体7~800mlを固めるのに必要な量を使用。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の材料

「喫茶ソワレ」風ゼリーポンチの材料はこちら

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の作り方

①. まず、5色のゼリーを作る。ボウルに粉ゼラチンとお湯600mlを入れ、よく混ぜる。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。粉ゼラチンの分量

粉ゼラチンの正しい溶かし方はメーカーによって異なる場合があるので、パッケージの内容をよく確認しておこう

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。しっかりかき混ぜる

溶け残りがないよう、30秒ほどしっかりかき混ぜる

②. 小さなバットやタッパーなどに各色のかき氷シロップを入れる。①を120mlずつ注ぎ混ぜてゼリー液を作る。

<かき氷シロップのおすすめ分量>
・ブルー、レモン、メロン:各40ml
・イチゴ:60ml
・パープル:ブルー10mlとイチゴ40mlを混ぜて作る

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。色の調整

ゼリーの色の濃さはお好みで調整可。60ml以上入れるとゼリーがゆるくなるので注意

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。ゼリー液

5色のゼリー液ができた!

③. 冷蔵庫で1時間以上冷やし、完全に固まったら型から外し、1.5cm角にカットする。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。あとは盛り付けるだけ!

あとは盛り付けるだけ!

④. グラスに盛り付ける。グラスの底に氷を少量入れ、ゼリーを少しずつ、色が混ざるように加えていく。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。氷を入れる

氷は少量でOK

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。盛り付け

なるべく違う色が交互にくるようにゼリーを入れていく

⑤. ゆっくりとソーダを注ぐ。レモン、キウイ、さくらんぼを飾り完成。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」レシピ。ソーダを注ぐ

ソーダは溢れないよう、少しずつ注ぐ

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の完成!

「喫茶ソワレ」のトッピングを真似て、できあがり!

まるで宝石の輝き!「喫茶ソワレ」風ゼリーポンチの完成

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」の仕上がり

うっとりと眺めたくなる美しさ

5色のゼリーがキラキラ輝く、ゼリーポンチの完成!

夏の日差しを浴びて光るその姿は、まるで宝石のよう。
シュワシュワと弾ける炭酸の泡も、なんとも涼しげだ。

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」は宝石のよう

グラスに宝石が詰まっているみたい!

つるんとひんやり、のどごしも爽やか。
色々なフレーバーのシロップで色付けをしているので、ゼリーをひとくち食べるたびに味が変わるのも楽しい!

喫茶ソワレ風「ゼリーポンチ」。一口ごとに味が変わる

食べるたびに味が変わる

次のページでは、作ったゼリーをつかったもうひとつの「喫茶ソワレ」再現レシピとアレンジメニューをご紹介!

12
>
リンクをコピー
関連記事関連記事