【ミニマリスト直伝】二人暮らしでシンプルライフを手に入れるには?ポイント総まとめ!

公開日:2019年8月23日

シンプルライフで理想の二人暮らしを実現しよう

モノが少ないすっきりとした暮らしに憧れる人は多いはず。でも、二人暮らしでシンプルライフを実現しようとすると、二人分の持ち物を整理することになりなかなか大変……という場合も。

CHINTAI情報局では、これまで3回にわたり、整理収納アドバイザーの三吉まゆみ先生に「二人暮らしでシンプルライフを実現するためのノウハウ」を伝授してもらってきた。

今回は、そのノウハウを総まとめ!当たり前なことのように思えて意外と忘れがちなことなど、ハッとさせられるポイントも多数なので、ぜひ参考にしてほしい。

そもそも、シンプルライフの魅力って?

まずは、シンプルライフのメリットや魅力についてご紹介。モチベーションアップにつなげよう!

整理収納アドバイザーの三吉まゆみ先生が断捨離についてアドバイス!
シンプルライフのコツをレクチャーしてくださった、整理収納アドバイザーの三吉まゆみ先生。東京都の1LDKマンションでご主人と二人暮らし中

シンプルライフのメリット1.精神的メリット

すっきりした家で過ごすと、余計なストレスが溜まらない。生活動線がなめらかになるほか、「あれが見つからない!」というムダな探しものも減って、気持ちに余裕が生まれる。

シンプルライフのメリット2.時間的メリット

探しものが減れば、そのぶん時間も節約できる。日頃から部屋が片付いていれば普段の掃除もぐんと楽ちんに。

シンプルライフのメリット3.経済的メリット

余計なモノを増やさないように日頃から心がければ、そのぶんムダな買い物が減る。また、きちんと持ち物を把握することにもつながるので、消耗品のストックを買いすぎてしまったり、重複して買ってしまうこともなくなり、結果的に家計の節約にもなる。

また、モノが少なければクローゼットなどの備え付け収納が小さい部屋でも心配いらなくなるなど、お部屋探しのときに物件の選択肢も広がるのだ。

シンプルライフ実現のコツ①.引越し前にできるだけモノを手放す!

ここからは、実際に二人暮らしでシンプルライフを実現するためのコツをご紹介する。

まず重要なのが、二人暮らしを始める段階でモノをできるだけ減らしておく、ということ。引越し前の片付けをスムーズに行うポイントは以下のとおり。

引越し前に物を手放すコツ1.まずは互いが持っているアイテムの洗い出し!

まずはお互いの所持アイテムを把握するためにも、家具系と家電系を分けてリストを作るとわかりやすい。できるだけ実物を見て(遠距離で難しい場合は写真を撮って)情報を共有しておくとイメージしやすい。

お互いの持ち物を整理するリストを作って断捨離しよう
お互いの持ち物リストのイメージ。重複しているアイテムを把握した上で、新居で引き続き使うものに○をつけよう

引越し前に物を手放すコツ2.その後の生活をイメージしながら取捨選択

引越し前の片付けは、お互いの家に足を運んでパートナーと一緒に行うのが理想。全部は無理でも、二人で一緒に片付ける機会を少しでも設けておくと、ついつい「まだ使えそうだから……」とムダな物を残してしまうことも減る。人から客観的な視点で「それ本当に使うの?」と指摘されて背中を押されることが多いのだ。

また、家電や家具が重複している場合、どちらを残してどちらを処分するのか迷ってしまうこともあるはず。その場合、まずはサイズから判断してみよう。冷蔵庫や洗濯機は二人暮らしに必要な容量を満たしているかどうか、テレビであれば部屋に置いたとき圧迫感がないかなど、大きさである程度の指針は決められる。

もし、お互いの持っている機種が古く、使いにくさもあるなら引越しを機に思い切って新調してしまう手も。引越し後に家電を処分するのはなかなかエネルギーがいるため、今後の生活をイメージしながら悩むところは悩み、時には思い切って、しっかりと判断しよう。

▼三吉先生夫妻がリアルに実践した、「引越し前の手放しレクチャー」はこちらをチェック!
二人暮らしでシンプルライフを目指すなら、引越し前に物を手放そう!

次のページでは、ミニマリスト・三吉先生から教わった引越し後にモノを増やさないコツと、二人暮らしで円満なシンプルライフを送るコツをご紹介!

12
>
リンクをコピー
関連記事関連記事