【スポンジ置きなど】ダイソー店長おすすめ100均キッチン便利グッズ

最終更新日:

かゆいところに手が届く! 100均の便利なキッチン収納グッズでスッキリ整理整頓しよう!

食器や調理器具、洗剤などなど、こまごました物がごちゃつきがちなキッチンまわり。うまく片付けられず、困っている人は多いのではないだろうか? 整理されていないと見た目がよくないのはもちろん、日々の掃除もおっくうになり、負のスパイラルに陥ってしまう。

そこで今回は、身近な100円ショップ・ダイソーで買える、キッチン整理グッズを紹介! ダイソー T-BOX横浜藤が丘店の中川店長に、冷蔵庫の収納にピッタリな100均グッズを教えてもらった。

中川店長
100円ショップ ダイソー T-BOX横浜藤が丘店 中川店長

横浜・川崎エリアの店舗を複数受け持つ勤続15年超の大ベテラン。web:https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7644

【100均店長オススメ!キッチン収納グッズ①】スポンジの指定席を作る!

商品名(左):マグネットキッチン収納シリーズ スポンジホルダー
商品名(右):マグネットキッチン収納シリーズ ステンレス補助プレート2枚組
価格:各108円

「食器洗いスポンジを清潔に保てるホルダーです。ステンレス補助プレートと併用することで、磁石のつかない面にもお使いいただけます」(中川店長)

(左)マグネットキッチン収納シリーズスポンジホルダー (右)マグネットキッチン収納シリーズステンレス補助プレート2枚組 各108円|ダイソー
(左)マグネットキッチン収納シリーズ マグネットキッチン収納シリーズスポンジホルダー
(右)マグネットキッチン収納シリーズ ステンレス補助プレート2枚組
各108円|ダイソー

キッチンで置き場に困りがちなのが食器洗いスポンジ。吸盤タイプやマグネットタイプなど色々なものが売られているが、ご自宅のシンクにうまくくっつかず、悩んでいるという方も多いのでは?

かく言う筆者も、これまで色々なスポンジホルダーを試してきたが、しっくりくるものがなかった。
とりあえず蛇口の上に適当に置いているが、これでは水栓のまわりにスポンジから出た水垢がたまってしまう。

食器洗いスポンジを置く場所がないので、適当に蛇口の上に乗せている
洗い物をするたび、スポンジがぬるっと下に落ちてプチストレスに

そこで役立つのがダイソーの「マグネットキッチン収納シリーズ」のキッチンホルダー。補助プレートを使えば、磁石がつかない面にも使えるのだ。

まずは「ステンレス補助プレート」をシンクに貼る。
裏がシール状になっているので、はくり紙をはがしてすぐ使用可能だ。

貼る面をよくふいてから、ステンレス補助プレートを装着
貼る面をよくふいてから、ステンレス補助プレートを装着
スポンジホルダーを取り付けたところ
スポンジホルダーを取り付けたところ

これで食器洗いスポンジの指定席ができた!
プチストレスが解消され、シンクを快適に使えそうだ。

ちなみに、このスポンジホルダーにはもう1つ便利な機能がある。

スポンジホルダー右上の突起に…
スポンジホルダー右上の突起に…
ペットボトルを干すことができる!
ペットボトルを干すことができる!

このように、ペットボトルなどを乾かす簡易置き場として使うことができる。
耐荷重400gなので重い物(グラスなど)を掛けることはできないが、かゆいところに手が届く機能だ。

【100均店長オススメ!キッチン収納グッズ②】きれいに洗えて衛生的!スポンジホルダー

商品名:シリコーン スポンジホルダー
価格:108円

「シリコーン製のスポンジホルダーです。さきほどの『ステンレス補助プレート』を貼ることができない場合には、こちらも便利です」(中川店長)

シリコーン スポンジホルダー 108円|ダイソー
シリコーン スポンジホルダー 108円|ダイソー

先ほど紹介した「ステンレス補助プレート」は両面テープで貼り付けるタイプのため、凹凸加工の施されたシンクやモザイクタイルのキッチンなどにはしっかり接着できない場合もあるだろう。

そんな時にはこちらの「シリコーン スポンジホルダー」が使える。
オフホワイトやチャコールグレーなど、シンプルなアースカラーの展開なのでキッチンにも馴染みやすい。

このように蛇口にぶら下げて使える
このように蛇口にぶら下げて使える
底には穴が空いていて水切れも◎
底には穴が空いていて水切れも◎

シリコーン製でやわらかいので、くるりと裏返して丸洗いでき衛生的だ。

丸洗いできて衛生的
丸洗いできて衛生的

【100均店長オススメ!キッチン収納グッズ③】水切りカゴのごちゃごちゃを解決!

商品名:ボトル用水切り2P
価格:108円

「紙パックや水筒など、伏せておきたいものを省スペースで乾かすことができますよ」(中川店長)

ボトル用水切り2P 108円|ダイソー
ボトル用水切り2P 108円|ダイソー

洗い終わったお皿やカトラリーを干すのに便利な水切りカゴ。ただ、なんでもかんでも入れてしまうとカオスになりがちだ。
特に飲み終わった牛乳パックやペットボトルなどは、きれいに洗ったとしても、お皿と一緒に入れておくのはなんとなく気が引けるという人もいるだろう。

食器と資源ゴミがごちゃごちゃに詰まった水切りカゴ
食器と資源ゴミがごちゃごちゃに詰まった水切りカゴ

そこでこちらの「ボトル用水切り」が便利。水切りカゴ内のスペースを取ることなく、ペットボトルや水筒、紙パックなどを効率的に乾かすことができる。

写真右の部分を水切りカゴのフチにかけられる
写真右の部分を水切りカゴのフチにかけられる
水切りカゴをすっきり広く使うことができる
水切りカゴをすっきり広く使うことができる

次は、キッチンペーパーの収納やシンク下の整理に役立つグッズを紹介!

【100均店長オススメ!キッチン収納グッズ④】置き場に困る物No.1・キッチンペーパーをレスキュー!

商品名:マグネットキッチン収納シリーズ ペーパーホルダー
価格:108円

「特に狭いキッチンでは、キッチンペーパーの置き場所に困りますよね。そこで、マグネット式のキッチンペーパーホルダーが便利です」(中川店長)

マグネットキッチン収納シリーズ ペーパーホルダー 108円|ダイソー
マグネットキッチン収納シリーズ ペーパーホルダー 108円|ダイソー

揚げ物の油切りや野菜の水切りなど、調理中に出番の多いキッチンペーパーはなるべく手近に置いておきたいもの。
しかし、置き型のキッチンペーパーホルダーは狭いキッチンでは邪魔になってしまう。

そこで便利なのが、マグネット式のキッチンペーパーホルダー。
冷蔵庫の扉やレンジフードなどにくっつけて使えば省スペースで設置可能だ。

キッチンペーパーホルダーを冷蔵庫に設置して使用
キッチンペーパーホルダーを冷蔵庫に設置して使用

【100均店長オススメ!キッチン収納グッズ⑤】シンク下を有効活用!積み重ねラック

商品名:積み重ね整理棚39×24×18cm
価格:108円

「シンク下の戸棚の空間を有効活用できるラックです。当店でも売れ筋の商品ですよ」(中川店長)

積み重ね整理棚39×24×18cm 108円|ダイソー
積み重ね整理棚39×24×18cm 108円|ダイソー

使いにくいシンク下の収納スペースを、使いやすく整理できるラックだ。

広いが、何の仕切りもなく使いづらいキッチンシンク下の収納スペース
広いが、何の仕切りもなく使いづらいキッチンシンク下の収納スペース
積み重ねラックを使った結果がこちら
積み重ねラックを使った結果がこちら

シンク下の高さを生かし、収納量がアップ!
コンロ上に出しっぱなしになっていたフライパンを収納することができた。

なお、同じものを複数用意すれば、商品名のとおり積み重ねて使うこともできる。
キッチンのサイズに合わせて活用しよう!

キッチンの「困った」を解決する100均グッズ。便利な収納アイテムをダイソーで揃えよう

今回ご紹介したキッチン収納アイテムはこちら
今回ご紹介したキッチン収納アイテムはすべて110円

今回は「水切りカゴがちょっと使いづらい…」「シンク下に棚があれば…」などなど、キッチンの小さな「困った」を解決できる100均グッズをご紹介した。

キッチンまわりの収納をスッキリ解決したいあなたは、ぜひ100円ショップ・ダイソーに足を運んでみて!

教えてくれたのは?

中川店長
100円ショップ ダイソー T-BOX横浜藤が丘店 中川店長

横浜・川崎エリアの店舗を複数受け持つ勤続15年超の大ベテラン。web:https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7644

写真・文=編集部
取材協力=ダイソー

便利な100均グッズをもっと活用しよう♪

関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市

リンクをコピー
関連記事関連記事