LABRICOの「ナゲシレール」でDIY!長押を使って賃貸の壁で”見せる収納”を楽しもう

公開日:2019年7月4日

賃貸物件でも使える!LABRICOの「ナゲシレール」シリーズでDIYを楽しもう

取り付けた「ナゲシレール」に引っ掛けるだけで便利な“見せる収納”に早変わり
取り付けた「ナゲシレール」に引っ掛けるだけで便利な“見せる収納”に早変わり

賃貸物件に住んでいると持て余してしまいがちなのが、壁面のスペース。
何か収納を取り付けたり飾ったりしたいけれど、賃貸物件では壁に穴を開けるのはご法度。穴を開けられないことがネックになって、なかなか踏み切れないという人も多いのでは?

そんな人におすすめなのが、DIYパーツブランドの「LABRICO(ラブリコ)」から登場した「ナゲシレール」シリーズ。極細のピンを使うので壁を大きく傷つけず、簡単に収納スペースを作ることが可能だ。

今回は、実際に「ナゲシレール」シリーズを使ったインテリアの実例や、100均でも手に入る「あると便利なちょい足しパーツ」をご紹介!

DIYパーツ「ナゲシレール」とは?

LABRICOの「ナゲシレール」シリーズは、木材と組み合わせて壁に取り付けるだけで、「長押(なげし)」のような作ることができるパーツである。

「長押」とは、主に和室に使われている、鴨居の上などに取り付けられる木材のこと。ハンガーを引っ掛けたり、小物を立てかけたりと、壁面の「見せる収納」に使うのにうってつけの部材だ。

木材を壁に取り付けるための「ナゲシレールブラケット」
木材を壁に取り付けるための「ナゲシレールブラケット」

木材を壁に取り付けるための「ブラケット」の本体はこんな感じ。細いピンを使って壁に取り付けるので、大きな穴を開けずに済む。

極細のピンを使って「ブラケット」を壁に取り付ける
極細のピンを使って「ブラケット」を壁に取り付ける

「ブラケット」のほか、取り付けた木材に引っ掛けて使う「フック」「ハンガー」「シェルフ」というパーツが販売されている。使いみちに応じて用意しよう。

「ナゲシレールフック」(右)、「ナゲシレールハンガー」(左)、「ナゲシレールシェルフ」(奥)
「ナゲシレールフック」(右)、「ナゲシレールハンガー」(左)、「ナゲシレールシェルフ」(奥)

さっそく「ナゲシレール」を取り付けてみよう!

ここからは、取り付け方をご紹介する。
詳しい取り付け方法については、ナゲシレールシリーズのウェブサイトや付属の説明書にも記載されているので、合わせて参考にしてほしい。

<必要なもの>
・ナゲシレール ブラケット
・木材
 ※「1×4材」や、厚さ15~19mmのパイン材など
・+(プラス)ドライバー
・コイン
・マスキングテープ

1.壁に「ナゲシレールブラケット」を取り付ける

あらかじめ木材を取り付ける位置を確認して、きちんと水平になるようマスキングテープなどを使って目印を引いておく。

位置を決めたら、「ブラケット」の壁側パーツを取り付ける。

コインでピンを押し込むだけなので特別な工具がいらない。力もそれほど必要なく、簡単に取り付けられる
コインでピンを押し込むだけなので特別な工具がいらない。力もそれほど必要なく、簡単に取り付けられる

2.木材側のパーツを取り付ける

木材側のパーツをネジで取り付ける。壁側のパーツに木材側のパーツを差し込むことで、「ナゲシレール」を壁に固定する仕組みだ。

パーツの位置をずらさずきちんと取り付けられるよう工夫されているので、説明書の手順に従えば簡単&安心
パーツの位置をずらさずきちんと取り付けられるよう工夫されているので、説明書の手順に従えば簡単&安心

3.木材をスライドして差し込めば取り付け完了!

それぞれきちんとパーツを取り付けたら、壁側のパーツに木材側のパーツをスライドして差し込む。これで設置完了! 女性一人でも簡単に設置することができた。

今回は素朴でナチュラルな1×4材(長さ90cm)を使ったが、お部屋の雰囲気に合わせて長さや木材の質感にこだわることもできる
今回は素朴でナチュラルな1×4材(長さ90cm)を使用した

「ナゲシレール」のインテリア実例!

ここからは、ナゲシレールを活用した“見せる収納”の実例をご紹介。

取り付けた「ナゲシレール」に引っ掛けるだけで便利な“見せる収納”に早変わり
取り付けた「ナゲシレール」に引っ掛けるだけで便利な“見せる収納”に早変わり

いつものアイテムを気軽に引っ掛けて使う

「ナゲシレールフック」や「ナゲシレールハンガー」にお気に入りの服や帽子、時計、かばんなど、いつも使うアイテムを掛けておけば出かけるときにサッと手に取れて便利。

専用アクセサリーに普段遣いするアイテムを引っ掛けるだけで、すっきりおしゃれに収納できる
専用アクセサリーに普段遣いするアイテムを引っ掛けるだけで、すっきりおしゃれに収納できる

グリーンを置いたりボードを掛けたり、インテリアを楽しむ

「ナゲシレールシェルフ」に観葉植物などを乗せて、インテリアのアクセントとして楽しむこともできる。また、シェルフにS字フックなどを引っ掛ければ、軽いものをぶら下げることも可能。

ただし、重たいものなど落下の危険性があるものには注意しよう。

今回はナゲシレールシェルフにフェイクグリーンを設置。また100円ショップで手に入るワイヤーボードをぶら下げて、思い出の写真を飾ってみた。

他にも、コルクボードやホワイトボード、ガーランドを掛けたりしても良さそうだ。

インテリアのアクセントとしても楽しめる
インテリアのアクセントとしても楽しめる

「ナゲシレール」をもっと自分仕様に!あると便利なちょい足しアイテム

「ナゲシレール」に専用アクセサリーのほかにもちょっとしたアイテムをプラスすることで、さらに自分にぴったりの使い方ができるようになる。ここからは、100均でも手に入るアイテムであると便利なものたちをご紹介。

専用アクセサリーの代わりとしても使える100均アイテム

「ナゲシレール」を自分仕様にカスタムできるアイテムたち。すべて100円ショップ「セリア」にて購入
「ナゲシレール」を自分仕様にカスタムできるアイテムたち。すべて100円ショップ「セリア」にて購入

・大きめS字フック… 「ナゲシレールフック」のように、木材に直接引っ掛けて使うことができる。アンティーク調の質感のものなども手に入るので、お部屋のインテリアに合わせて選ぼう。

・ドア用フック… ドアの上部に掛けられるタイプのフック。こちらも木材に引っ掛けることで「ナゲシレール」に様々なアイテムを収納できるようになる。デザインも豊富でうれしい。

・インテリア取っ手(ノブ)… ネジで取り付けるタイプの取っ手も、木材に付ければおしゃれなフック代わりに活用できる。自分好みの取っ手を取り付けてアレンジを楽しもう。

ちょい足しで活用の幅が広がる便利な100均アイテム

壁に刺すのがためらわれる画びょうやピンも、ナゲシレールがあれば気軽に使える
壁に刺すのがためらわれる画びょうやピンも、ナゲシレールがあれば気軽に使える

・小さめS字フック… 「ナゲシレールシェルフ」に引っ掛けたり、別のアイテムと組み合わせることで何かと活用の幅が広がる「S字フック」。今回はワイヤーボードを掛けるのに使用した。

・画びょうやピン… 木材に刺して好きなものを貼れる。メモなどの実用的なものや、ポストカードや写真などのインテリアアイテムまで、好きなものを飾ろう。郵便物などをとりあえず目の届く場所に置いておきたいときなどにも便利。今回は、ガーランドを掛けるためにも使用した。

「ナゲシレール」を活用して賃貸でも壁面インテリアを楽しもう

「ナゲシレール」を活用して壁面インテリアを楽しもう!
「ナゲシレール」を活用して壁面インテリアを楽しもう!

壁を大きく傷つけず、一人でも簡単に取り付けることができる「ナゲシレール」。専用アクセサリーや100均アイテムを組み合わせて、実用的かつおしゃれな“見せる収納”を作ることができるのが魅力。

「壁面をもっと有効活用したい」「殺風景な壁をもっと素敵な空間にしたい」という人は、ぜひ活用してみて!

文・写真=笹沼杏佳

一人暮らし向け賃貸物件はこちら!

リンクをコピー
関連記事関連記事