狭い室内でもできる!布団の部屋干しを家事・収納アドバイザーの本多弘美先生と実践してみた!
布団が臭い! でも天気が悪い! そんな時、みんなならどうする?
爽やかな新緑の季節。暑さやじめじめとは無縁な、素晴らしい季節だ。しかしこのスペシャルタイムもそう長くは続かない。そう、不愉快な梅雨がやってくるのだ。梅雨の悩みといえば布団が干せないこと。
今回は、外干しと同じような効果が得られる室内干しの方法を家事・収納アドバイザーの本多弘美先生に伺い、CHINTAI編集部の木村が実践してみた。

「汚ねぇ……」ある朝私はそう思っていた。
何が汚ねぇのか。大人の社会を取り巻く本音と建前? 誰かの成功を妬ましく思う心? はたまたつまようじで取った食べカスをもう一度口にいれること?…… ノンノン、どれも不正解。汚ねぇのは、そう、
私の部屋だ。
あらためましてこんにちは。CHINTAI編集部の木村です。もう一度言う。私の部屋は非常に汚ねぇ。それはまぎれもない事実だ。

特に気になっているのが布団。リアルに7年間干していないので、ダニの温床になっていることは言うまでもない。というか、想像したら負けな気さえしている。

でもあいにく今日は昼から大雨だしなぁ。外に干すのは無理だもんなぁ。もう今日はいろいろとあきらめて近所の和菓子屋でみたらし団子でも買って食すかぁ~

そんな邪念が頭をよぎったその時……!


木村 本多先生……! もうなんかちゃんと聞くのも馬鹿馬鹿しいんですけど、いつの間に入ってきたんですか?…… あと他人の布団に勝手に入るって神経イカれてますよね……

本多先生 今日は早起きだったので猛烈な眠気に襲われたんだよね~。というか、この布団ちゃんと干してる? なんか臭うし妙な湿り気を感じるんだけど

木村 人の布団に勝手に入っておいてその感想を口にできる度胸はマジで見上げますけど……とりあえず布団はしばらく干せてないです……
本多先生 きったな。なんで干さないの? いと興味深し~~
木村 え~、なんかものすごい数のダニーズが暮らしてるんだろうなとは思いつつも、実際にかゆくなったことがないので、その事実にあぐらをかいているっていうか~。つまりは面倒くさいんですよね~

本多先生 ダニーズってなんだよ……
木村 それに今日は昼から雨だし。どうせ干すなら、がっつり1日中干したいから、また来週にしよ~って感じっす
本多先生 なんか全身がかゆくなってきた……。まず、外じゃないと布団を干しても意味がないという考え方が間違い。たとえ室内でも、ポイントを押さえれば外干しに近い効果を得ることができるのよ

木村 室内でも効果的に布団を干す方法!? まさに今の私が欲している情報ですよ。教えてください!
本多先生 しょうがねぇな~。今日もレクチャーするからしっかり実践なさい!
木村 おっしゃ~! よろしくお願いしまっす!
次のページでは布団の干し方をご紹介!木村と本田先生の掛け合いにも注目!