【2021年最新版】渋谷駅に通勤・通学しやすい街は?一人暮らしでも住みやすい賃貸物件がある駅
このページの目次
渋谷駅は東京の文化に触れられる副都心のターミナル駅
渋谷駅は、JR、東京メトロ、東急、京王の4社の鉄道が乗り入れており、バスのターミナル駅としても多くの利用者がいる。東急百貨店や西武百貨店、パルコや丸井などの商業施設から、おしゃれな路面店や飲食店、家電量販店も多く出店していて渋谷駅周辺は幅広い世代で賑わっていることが多い。オフィスビルもたくさんあり、特にIT関連企業の本社が集まっていることでも知られている。
渋谷駅周辺には物件が少ないものの、電車・バスの各線が複数乗り入れていることから、少し範囲を広げると物件の選択肢も増える。
これから紹介する周辺エリアの各駅は、渋谷駅までの通勤時間30分圏内、乗換1回以内でアクセスできることを基準とし、一人暮らしの人でも住みやすい駅をピックアップしていく。
更新日:2021年7月10日
渋谷駅に通勤・通学しやすくて「家賃相場の安い街」・4選
渋谷駅に通勤・通学しやすく家賃相場の安い街①:氷川台駅
▽氷川台駅はどんなエリア?
・東京メトロ副都心線で渋谷駅から21分。乗換0回。
・近くの石神井川は桜が有名で、氷川神社などではお祭りが開かれるなど住宅街ながら季節性に富んだ街だ。
▽氷川台駅の家賃相場は?
・氷川台駅周辺の1Kの家賃相場は7.50万円(2021年7月10日現在)です。渋谷駅から20分程度で通えるが、副都心線と有楽町線の2つの路線を利用することができる。
・通勤急行の停車駅で好立地にもかかわらず、副都心線の中での家賃も低価格帯となっている。
▽氷川台駅のオススメポイント
・築年数にこだわらなければ、駅から徒歩10分以内の物件でも相場より安い物件を見つけることができる。
・駅から徒歩5分の場所に郵便局があり、学校や大きいスーパーもあるため、周辺環境も良く住みやすい街といえる。
渋谷駅に通勤・通学しやすく家賃相場の安い街②:浦和駅
▽浦和駅はどんなエリア?
・JRで渋谷駅から約31分。乗換0回
・駅周辺にはパルコなどの大型ショッピング施設や、カフェなども多く埼玉県の中核を担っている。
▽浦和駅の家賃相場は?
・1Kの家賃相場が5.5万円(2021年7月10日現在)、1Rであれば家賃相場は4.50万円にまで下がります。
▽浦和駅のオススメポイント
・駅の周りは栄えていて、生活に必要なものは浦和駅だけで揃う利便性の高さが魅力。
・22時まで営業しているイトーヨーカドーが駅のすぐ近くにあるので、帰宅が遅い場合でも便利だ。
・埼玉県でありながら都会的な側面を持ち、多方面へのアクセスの良さや自然豊かな点も高評価。
・若年層からファミリー層まで多くの層が集まってくる。
▼合わせて読みたい!
埼玉県さいたま市の賃貸が最強な理由とは?アクセス・家賃も解説![PR]
渋谷駅に通勤・通学しやすく家賃相場の安い街③:富士見ヶ丘駅
▽富士見ヶ丘駅はどんなエリア?
・渋谷駅から乗換1回、所要時間最短16分。京王井の頭線急行で永福町到着後、京王井の頭線各停に乗換。
・杉並区にある落ち着いた住宅街。
▽富士見ヶ丘駅の家賃相場は?
・富士見ヶ丘駅周辺の1Kの家賃相場は7.35万円(2021年7月10日現在)。渋谷から電車で20分圏内のエリアの中では、都内全体の家賃相場より安い一人暮らし用の物件(1R、1Kなど)が見つかるエリアである。
▽富士見ヶ丘駅のオススメポイント
・富士見ヶ丘駅始発の電車もあり、時間帯によっては座って通勤することができる住みやすいエリアだ。相場より安い物件を探すのであれば、徒歩15分以上かかる物件が狙い目である。
・医療機関が充実しており、一人暮らしでも安心して暮らすことのできる環境だ。
・駅すぐ近くに広い都立高井戸公園があり、緑が多く心地良い雰囲気を味わうことができる。週末は、家族連れの遊び場や高齢者のウォーキングの場所として賑わっている。
渋谷駅に通勤・通学しやすく家賃相場の安い街④:西永福駅
▽西永福駅はどんなエリア?
・渋谷駅から乗換1回、所要時間最短11分。京王井の頭線急行で永福町到着後、京王井の頭線各停に乗換。
・新宿や下北沢、吉祥寺にもアクセスが良く休日も出かけやすい駅だ。
▽西永福駅の家賃相場は?
・西永福駅周辺の1Kの家賃相場は7.50万円(2021年7月10日現在)。京王井の頭線沿線では家賃相場が低めとなっており、一人暮らしでも住みやすいエリアである。
▽西永福駅のオススメポイント
・西永福駅周辺には大宮八幡宮や和田堀公園があり、少し離れると閑静な住宅街が広がっている。駅前には駐輪場もあり、駅から遠い物件でも自転車を活用することでスムーズに移動することが可能だ。
・駅から徒歩4分の場所に24時まで営業しているスーパーがあり、帰宅が遅い場合でも困らない。
・駅周辺に郵便局が2つあるため、どちらかが混雑しているときでも待たずに用事を済ませることができる。
・和田堀公園などの公園が多く、都心部へのアクセスの良さにしては緑を楽しめる、暮らしやすい街である。
渋谷駅に通勤・通学しやすくて「住みやすい街」・3選
渋谷駅に通勤・通学しやすく住みやすい街①:学芸大学駅
▽学芸大学駅はどんなエリア?
・東急東横線で渋谷駅から8分。乗換0回。
・駅の東西に広がる商店街のアットホームな雰囲気とおしゃれな雑貨屋やカフェの両方を楽しめる。
▽学芸大学駅の周辺環境は?
・駅前には商店街や飲食店、学校などが建っており、賑やかで活気があるエリアとなっている。駅から少し離れると閑静な住宅地が広がり、公園をはじめ、町の至るところで緑が見られる自然の多いエリアだ。
・学芸大学駅から歩いて6分ほどのところには、碑文谷公園がある。自然豊かで大きな池があるのが特徴的。学芸大学駅周辺は平坦な道が続いているため歩きやすく、自然と調和された閑静な住宅地が魅力的だ。
・駅から5分の場所に、ぽかぽかランド鷹番の湯という口コミで人気の銭湯がある。入浴とは別料金になってしまうが、サウナも利用できる。
▽学芸大学駅のオススメポイント
・徒歩圏内の明治通り沿いにはイオンスタイル碑文谷もあり、日用品は一通り揃えられるような規模で買い物にも便利。
・東横線と東京メトロ副都心線が直通しており、新宿三丁目や池袋にも乗り換えなし20分圏内で行けるアクセスの良さも、学芸大学駅のオススメできるポイントといえる。
渋谷駅に通勤・通学しやすく住みやすい街②:三軒茶屋駅
▽三軒茶屋駅はどんなエリア?
・東急田園都市線で渋谷駅から4分。乗換0回。
・深夜まで営業している飲食店も多く、三角地帯などは一人でも飲みに行きやすいところも魅力的。劇場やライブハウスもあり、文化的な側面も持つおしゃれな街だ。
▽三軒茶屋駅の周辺環境は?
・三軒茶屋駅周辺は、庶民派から高級志向までさまざまなジャンルの飲食店が多くある。渋谷から電車で5分圏内という都心に位置しながらも学校や公園が多く、落ち着いた環境も兼ね備えている。
・昭和女子大学をはじめ、小中学校などの教育機関が多く集まる地域。また、世田谷公園やこどもの広場公園といった大きな公園もある。ファミリー層が多く地域の目が行き届いているという点でも暮らしやすいといえる。
・駅前のスーパーは深夜1時まで営業(通常時)しているため、夜遅い時間帯に利用したい場合でも困ることはほとんどない。
・郵便局が駅のすぐ近くにあり、徒歩3分程度でアクセスできる。飲食店が多いエリアなので、来店前にお金をおろす際にも役立つだろう。
▽三軒茶屋駅のオススメポイント
・駅前にある三茶のランドマーク・キャロットタワーには東急ストアや飲食店が入っており、買い物も便利に済ませられる。
・渋谷まで1本の東急田園都市線のほかに東急世田谷線も通っており、こちらは始発でもあるので下高井戸駅などにも行きやすい。
渋谷駅に通勤・通学しやすく住みやすい街③:祐天寺駅
▽祐天寺駅はどんなエリア?
・東急東横線急行で渋谷駅から6分。乗換0回。
・人気エリアの中目黒・代官山・恵比寿などに徒歩圏内のアクセスながらも閑静なエリア。
▽祐天寺駅の周辺環境は?
・祐天寺駅は、中目黒駅と学芸大学駅との間に位置し、ショッピングやカフェなどが楽しめるお散歩スポットとしても人気のエリアだ。
・駅周辺は交通量も比較的少なく、閑静な住宅街となっている。祐天寺駅のある目黒区は、ほかの区と比べると犯罪件数も少ない傾向にある。治安も良く静かなので、落ち着いた環境を好む人にオススメのエリアといえるだろう。
・駅から徒歩6分の場所に郵便局がある。会社が近い場合は、昼休憩時などで利用できるだろう。
・駅前に7時から24時まで営業しているスーパーがある。営業時間が長めなので、学校や勤務先が遠い場合でも帰宅時に利用しやすい。
▽祐天寺駅のオススメポイント
・駅名にもなっている祐天寺はお祭りが年に数回開催されたり、桜の名所だったりと季節を感じられるスポットだ。
・洋服屋さんやカフェが多く、ナンカ堂や西友といったディスカウントストア・スーパーもあり、買い物にもほとんど困らない駅といえる。
次のページでは、渋谷駅に通勤・通学しやすくて「買い物が便利な街」や都心への「アクセスが良い街」を紹介!