【業務田スー子のかんたんレシピ】 業務スーパー食品で「謝甜記」風 本格中華粥定食!

最終更新日:

今回使った業務スーパー食品を紹介!

ここまで、業務田スー子さんに業務スーパー食品を使った「謝甜記」風 本格中華粥定食のかんたんレシピを教えてもらった。

ここからは、今回メインで使った業務スーパー食品のおすすめポイントをスー子さんが解説!

業務スーパー食品①白がゆ

【業務田スー子のかんたんレシピ】業務スーパーの白がゆ
白がゆ1人前300g×3パック 192円(税込)

業務スーパーのグループ工場で製造されているので、破格の値段なんです。
スー子調べによると某メーカーの白がゆは1人前250gで118円でした。
業務スーパーの白がゆは1人前300gで約64円。

ふっくら柔らかで、とろとろのお粥が素朴で優しい味わいです。
白がゆは防災備蓄にもなるので買い置きして損なしのコスパ最強食材!

美味しく、たっぷり、そして安いは神!!
業務スーパーさまさまですね♪

業務スーパー食品➁サラダチキン

【業務田スー子のかんたんレシピ】業務スーパーのサラダチキン
冷凍サラダチキン 200g 181円(税込)

冷凍なので、賞味期限が長いのがおすすめポイント。いつでも食べたい時に食べられる。
お粥のほかにも、ちょっとしたサラダのトッピングに◎。
もちろん塩味の下味がしっかりと付いているのでそのまま食べても美味しいです。

軽く温めるだけで美味しいサラダチキンが食べられるので便利♪
是非試してみてください♡

美味しい「業スーメシ」で時間もお金も節約しよう

業務スーパーの食材は、高品質で安いものばかり。でも、一人暮らしには量が多くて消費に困る……なんて人も多いのでは? 業務田スー子さんのレシピなら、業務スーパーのお徳用食材も上手に使いきることができる。
さらにお手軽・簡単、そのうえ、おいしさも保証済み!

たった15分で作れる中華粥定食、ぜひ作ってみよう!

業務スーパー非公認大使・業務田スー子
業務スーパー非公認大使・業務田スー子

業務スーパーのヘビーユーザで日本テレビ系『ヒルナンデス!』などのメディア出演などで幅広く活動中。幅広い業務スーパーの商品を斬新なアイディアでアレンジしたレシピが人気。

著書に「業務田スー子のヒルナンデス! 冷凍食品ずるうまレシピ」「時短・爆安 神レシピ」(ワニブックス)、「家族ふたり、食費は1か月2万円! 業務スーパー120%活用法」(KADOKAWA)がある



編集・構成=CHINTAI編集部

※本記事の情報は2022年2月16日時点のものです

こちらも合わせてチェック!

<
12
リンクをコピー
関連記事関連記事