簡単なのにしっとりジューシー!「丸鶏のフライパンローストチキン」の作り方

最終更新日:

ローストチキンの「味変」にピッタリ! 中華ダレの作り方

味変にはぜひ「中華風ダレ」を試してみて。クリスマスは洋風メニューが多くなる中、中華味で目先が変わるので大きな丸鶏のローストチキンも飽きずにペロリといただける。

中華ダレの材料

  • 長ネギ=1/3本
  • しょうゆ=大さじ4
  • 酢=大さじ2
  • ごま油=大さじ1
  • 砂糖=小さじ1
  • しょうがすりおろし=小さじ1
  • にんにくすりおろし=小さじ1
  • 塩・こしょう=少々

中華ダレの作り方

長ネギをみじん切りにし、その他の材料と合わせ混ぜるだけ!

丸鶏のフライパンローストチキンの作り方|味編は中華ダレで
中華ダレとローストチキンの相性は抜群!

フライパンでお手軽に! クリスマスには丸鶏のローストチキンを作ってみよう

料理上級者向けのメニューだと諦めていた丸鶏のローストチキンも、フライパンならこんなにもお手軽・簡単に。そのうえ、おいしさも保証済み!

これ1品で野菜もたっぷりとれるので、あとはチーズやパンさえ用意しておけば、立派なクリスマステーブルの完成だ。最短1時間で、豪華なクリスマスパーティーが開催できるかも!

クリスマスを彩る丸鶏のローストチキンを、フライパンで手軽に作ってみよう!

クリスマスには丸鶏のフライパンローストチキンを作ってみよう!
今年のクリスマスディナーにぜひお試しあれ!
文・写真・レシピ=よしもとこゆき

フードコーディネーター、ライター。世界にもっと、「美味しい」魔法を広めるため、レシピ開発やスタイリング、飲食店プロデュースなど食に携わる仕事を中心に、デザインやイラスト、コラムの執筆などを幅広く手がける。学研プラスより小説『3ツ星シェフ部!』が発売中。スイーツコンシェルジュとしても活動。

web:TABLE411

<
12
リンクをコピー
関連記事関連記事