【2021年版】Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画25選!胸キュン人気ラブコメから最新作品まで見どころをご紹介!
Netflixのおすすめ韓国ドラマ/映画③: 男女問わず楽しめる韓国作品
韓国カルチャーというと女性向けのものが色濃い気もするが、できるならば男女問わず楽しんでほしい。そんな思いを込めて、男女問わず楽しめる韓国作品をピックアップした。カップルや夫婦でも一緒に観て、共通の話題にしてみてはいかがだろう。
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『ヴィンチェンツォ』
ひとことで言えば、『ヴィンチェンツォ』はマフィアドラマである。マフィアの顧問を務める韓国系イタリア人の弁護士が、莫大な富と利権を握る巨大組織に正義の鉄ついを下すため、母国韓国で繰り広げる壮絶な戦いが描かれる。マフィアならではの残酷なシーンも沢山あるのだが、計算高く散りばめられたユーモアやコメディ要素も粋だ。
ちなみに韓国では、観た後にスカッとするシーンやセリフを、爽快感のある飲み物と掛けて「サイダー」と表する。『ヴィンチェンツォ』はそんな「サイダー」のような、爽快感あふれるドラマとして話題になった。実際に主人公の「やってくれたな!」という行動・言動には毎回スカッとさせられる。
また、ラブストーリーも含まれているがその要素はかなり抑え気味。バイオレンスやコメディ、ラブストーリーのバランスが非常によいと、口コミでも多く評されている。男性でも楽しめる新しい韓国ドラマだと言えるだろう。『愛の不時着』や『梨泰院クラス』を観て韓国ドラマにハマった方は、その流れで最新の『ヴィンチェンツォ』もぜひ観ていただきたい。
『ヴィンチェンツォ』(2021)の情報
出演:ソン・ジュンギ、チョン・ヨビン、テギョン ほか
1話約80分 / 全20話
Netflixのおすすめ韓国ドラマ『賢い医師生活』
ソウル大医学部の同期である親友5人組。仲間のひとりであるアン・ジョンウォンのお父さんが亡くなったことをきっかけに、父亡き後の病院で5人が一緒に働くことになった。本作はそれぞれの専門分野で患者と向き合う姿と、恋愛や家族などの日常が織りなすメディカル・ヒューマンドラマだ。
韓国で大人気を博した『応答せよ』シリーズも手がけた制作陣の最新作『賢い医師生活』は、2020年に話題となった『愛の不時着』や『梨泰院クラス』を凌ぐ初回視聴率を獲得した。2021年現在はシーズン2も配信されており、多くの人が最新話を待ちわびている。
韓国ドラマでは珍しく、『賢い医師生活』は激しい喜怒哀楽や起承転結がなく、穏やかな日常が繊細に描かれている。その日常感にどこかほっこりしたり、散りばめられたちょっとしたユーモアに微笑んだり……気を張らずにゆったりと楽しめる作品だ。
大きなテーマとなるのは主人公たちの家族や友情、患者さんたちの人生。そこに激情はなくても、些細な日常に心がふんわりと揺り動かされるだろう。
また、俳優陣はミュージカル、舞台、歌唱の経験も豊富。5人は医大生の頃にバンドを組んでいたというストーリーがあるのだが、俳優自身らが実際に楽器を演奏したり、歌ったりするシーンもたくさんある。
さらに、サウンドトラックは全て彼らが演奏しているというから驚きだ。ぜひ劇中に流れている音楽にも注目して観てみてほしい。
『賢い医師生活』(2020)の情報
出演:チョ・ジョンソク、ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ ほか
1話約80分 / 全12話
Netflixのおすすめ韓国映画『ミッドナイトランナー』
本作は、警察大学の学生である親友のふたりが中心となる、いわゆる”バディもの”と言われるような映画だ。
そんな親友ふたりを演じるのは、『梨泰院クラス』で日本でも有名になったパク・ソジュンと、『花ざかりの君たちへ』や『ミセン』にも出演したカン・ハヌル。多くの作品に出演する彼らだが、『ミッドナイトランナー』では勇敢で信念のある青年を演じる。
ある日、街中で誘拐事件を目の当たりにした彼らは、被害者である女学生を救おうと警察に働きかける。だが、警察は”大人の事情”によってなかなか捜査を切り出せない。自分たちが目指している警察に落胆しながらも、一刻も早い救出をするために警察大学で学んだことを活かし、自らで犯人のアジトに乗り込んでいく……。
観ているこちらも韓国にはびこる犯罪や警察の虚しい実態にも怒りを覚えるが、そんな危機にも正義感を持って立ち向かっていくふたりがなんともかっこいい。大人になり忙しさにかまけて忘れがちな情熱を、再び思い起こさせてくれるような作品だ。
『ミッドナイトランナー』(2017)の情報
監督:キム・ジュファン
出演:パク・ソジュン、カン・ハヌル、ソン・ドンイル ほか
108分
次のページでは、イケメン俳優の「ソン・ガン」が出演する、彼の虜になっていただくためのおすすめ作品を紹介する。