【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方

公開日:2021年3月19日

野菜と果物の旨味が凝縮!「もうやんカレー」風カレーに挑戦しよう!

有名店のあの味を自宅で再現できたら……。
そんな夢のような話を実現すべく、CHINTAI編集部がお店に通って徹底研究!
おいしさはそのままで、自宅でも手軽に再現できるようにアレンジしたレシピをご紹介。

どれだけ再現できているか、ぜひその舌で試してみて!

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方
今回は「もうやんカレー」風カレーに挑戦だ!

「もうやんカレー」を再現するポイントとは?

今回挑戦するのは、池袋、新橋、渋谷など多くの街に店舗を構える人気店「もうやんカレー」の再現だ。
もうやんカレーといえば、ぽってり濃厚&スパイシーであと引く味わいが特徴。
コクのある濃厚な味わいだが、胃もたれせずスッキリしていて、ヘルシーに食べられると評判のカレー店だ。
そんな「もうやんカレー」を自宅で再現するにあたり、意識したいポイントはこのふたつ。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 野菜
もうやんカレーには「大量の野菜と果物」が欠かせない!

もうやんカレー再現のポイント①.たっぷりの野菜&果物を使用

もうやんカレーの公式HPにもあるように、もうやんカレーのルーには大量の野菜と果物が使われている。
玉ねぎ、人参、セロリ、リンゴ、バナナ、トマト、ニンニク、マンゴーを2日かけてじっくりと炒めて作ったペーストが味の要だそう。
そのため、もうやんカレーのルーは野菜や果物の甘味、旨味がギュッと濃縮されて味わい深い。たっぷりのサラダを食べたくらいに野菜が摂れるので、便通も改善されるとか!

もうやんカレー再現のポイント②.小麦粉を使わない「グルテンフリー」カレー

通常、カレールーには小麦粉が使われていて、それがカレーの「とろみ」の元となる。
ところがもうやんカレーは「グルテンフリー」を売りにしている通り、小麦粉が一切使われていない。
野菜と果物を煮溶かすことで自然なとろみがつくので、小麦粉が必要ないのだ。
小麦粉を使ったカレーと比べると、後味がスッキリしていて、胃が重くなることもない。カロリー&糖質が抑えられるのも嬉しいメリット。
もちろん、グルテンを避けている人にも安心だ。

このように、もうやんカレーは濃厚であと引くおいしさながら、野菜&果物がたっぷり入った「超ヘルシー」なカレーなのだ。
ぜひおうちカレーにももうやんカレーのポイントを取り入れて、健康的な絶品カレーを作ってみよう!

「もうやんカレー」風カレーの作り方

材料(4~5皿分)

<野菜ペースト>
玉ねぎ=2個
にんじん=2本
セロリ(葉は除く)=1本
にんにく=4片
りんご=1/2個
バナナ=1/2本
マンゴー(冷凍)=50g
塩=大さじ3

カレー粉=大さじ4
トマトペースト=大さじ2
ウスターソース=大さじ2
だし粉(だしパックの中身や顆粒だし)=大さじ1/2
鶏がらスープのもと(顆粒)=大さじ1
バター=10g
水=800ml

牛または豚のカレー用肉=250g
(塩・こしょうをふっておく)

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方
「もうやんカレー」風カレーの材料はこちら!(写真は野菜ペーストの材料)

「もうやんカレー」再現の要!野菜ペーストを作る

①. 野菜ペーストを作っていく。まずは野菜をみじん切りにし、りんごはすりおろし、バナナは小さめの角切りにしておく。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 みじん切りした野菜
野菜は火が通りやすくなるよう、できるだけ細かいみじん切りに。あればフードプロセッサーを使おう
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 果物
りんごは皮ごとすりおろしに。バナナ、マンゴーは柔らかいので角切りでOK

なお、トマトに関しては生を使ってもいいが、水分が多いので煮詰まるのにかなり時間がかかってしまう。手に入れば、トマトペーストを使うのがおすすめだ。
トマトペーストがない場合は、材料にトマト1個を湯煎して皮をむき、種を除き、角切りして野菜ペーストに加えよう。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 トマトペースト
トマトを濃縮させたトマトペーストを使うと時短に

トマトペーストをamazonで購入する!

トマトペーストを楽天で購入する!

②. 野菜を500Wの電子レンジで3分加熱する。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 みじん切りした玉ねぎ
皿にキッチンペーパーを2枚しき、その上に野菜を平らに広げる。
さらに上にキッチンペーパーをのせ、レンジで3分加熱する
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 みじん切りした玉ねぎの水分を吸う様子
レンジにかけたことで、キッチンペーパーがかなり水分を吸っている。
これで炒め時間を大幅に短縮できる

炒める前にレンジで加熱することで水分が飛び、火が通りやすくなる。この一手間でグッと時短に。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 みじん切りした野菜
残りの野菜も同じようにレンジにかけておこう

③. フライパンにオリーブオイルを広げて強火にし、野菜を炒める。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 フライパンで野菜を炒める様子
深い鍋ではなく、フライパンで炒めていこう。表面積が大きいので水分が飛びやすい
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 フライパンで野菜を炒める様子
このくらいしんなりするまで、まずは「強火」で手早く炒めていく

炒めている間に、りんごも②と同様にレンジで加熱しておく。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 加熱したすりおろしりんご
りんごもレンジで加熱し、水分を飛ばしておく

④. 野菜がうっすら茶色く色づいてきたら果物をすべて加え、炒め合わせる。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 果物を加える様子
りんご、バナナ、マンゴーを加える
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 野菜と果物を炒める様子
バナナとマンゴーは火が通るとやわらかくなるので、潰しながら炒める

⑤. 水分が飛ぶまで、40分ほどかけて弱火でじっくり火を通していく。
コツは「炒める」というより、「広げて焼く」→「ひっくり返す」の繰り返し。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 野菜と果物を炒める様子
均等に火が通るように、フライパンに平らにならすように広げる
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 野菜と果物を炒める様子
1分半ほど放置したら焦げる前にひっくり返す
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 野菜と果物を炒める様子
そしてまた広げる、の繰り返し

ずっと炒め続けているとなかなか水分が飛ばず、手も疲れるので、焦げない程度に放置しながら炒めるのがおすすめだ。
キッチンで他の作業をしたり、本を読んだりしながら続けていると、意外とあっという間に時間がたっていく。

30~40分ほどたつと、かなり水分が飛び、野菜の色も茶色くなってくる。このくらいで火を止めてフライパンから取り出す。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 炒める前と後の比較
このくらい水分が飛んで茶色くなるまで、がんばって炒めよう
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 完成した野菜ペースト
野菜ペーストの完成!
味噌のように茶色くなるまで炒めることで、野菜と果物の旨味を引き出される

時間はかかるが、この「野菜ペースト」がもうやんカレー風カレーの味の要!
じっくり炒めることで野菜と果物の旨味を引き出し、ヘルシーなのに濃厚なカレーに仕立てられるのだ。

炒める前と後を並べてみれば、どれだけ水分が飛んだか一目瞭然!

さらに再現度を高めたい場合は、野菜ペーストをブレンダーやミキサーなどで完全にペースト状にするのもおすすめ。本物の「もうやんカレー」は野菜が完全に溶けているので、なめらかな食感を再現できる。

焙煎カレー粉で「もうやんカレー」風の再現度アップ!

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 カレー粉
カレー粉はこのまま使ってもいいが、もうひと手間を。
炒めることで香りが引き立ち、カレーの色合いも深くなりよりおいしそうになる

⑥. カレー粉を乾煎りする。フライパンにカレー粉を入れて広げ、茶色になるまで弱めの中火で炒めていく。(油はひかない)

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 カレー粉の炒める前と後の比較
焦げないように混ぜ続け、色がこのくらい変わればOK。
これ以上炒めると焦げ臭くなるので注意

肉を焼き、カレーソースを煮込む

⑦. 深めの鍋やフライパンにオリーブオイルを大さじ1(分量外)広げ、肉を入れて両面に焼き色がつくまで焼く。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 肉を炒める様子
火は通さなくていいので、両面にこんがり焼き色がつけばOK

⑧. 野菜ペースト、カレー粉、トマトペーストを加えてひと混ぜする。水を加えたら火をつけ、沸騰したら弱火~中火で煮込んでいこう。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 炒めた肉にカレー粉と野菜ペーストとトマトペーストを加えた様子
ようやくカレーを煮込む段階に! 肉がやわらかくなるまでコトコト煮込んでいこう

⑨. 30分~1時間ほど煮込んだら、ウスターソース、だし粉、鶏がらスープのもと、バターを加えて混ぜる。ひと煮立ちしたら火を止め、完成。好みでガラムマサラやチリパウダーなどで辛味を調整する。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 だし粉を加える様子
だし粉を加えて、もうやんカレー特有の深みのある味わいを再現
【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 完成したカレー
「もうやんカレー」風カレーの完成!

濃厚なのにスッキリ!「もうやんカレー」風カレーのできあがり!

野菜ペーストに1時間半、煮込みに1時間……合計2時間半ほどかけて、「もうやんカレー」風カレーのできあがり!
つくりおきのお惣菜などを一緒に皿を盛れば……これはまさに、「もうやんカレー」!!

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方 もうやんカレー風プレート
お惣菜を盛り合わせて、もうやんカレーのビュッフェを再現!

とんでもない量の野菜と果物を溶け込ませた「もうやんカレー」風カレー。
ひとくち食べてみると……
おおっ! 甘味と酸味、苦味と辛味が複雑に溶け合って、なんとも奥深い味わい……!

この、複雑ながらもやさしい味わいは、たっぷりの野菜と果物の賜物だろう。それでいて口当たりはふんわりと軽く、後味はスッキリ!
食べれば食べるほど、「もっと食べたい!」となる、あと引くおいしさだ。

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方
濃厚なのに後味はスッキリ!

ただ、本物の「もうやんカレー」と比べると、どうしてもスパイス感が弱い
もうやんカレーはスパイスにもかなりこだわっているので、市販のカレー粉を使うだけではあの突き抜けるようなスパイスの香りまでは再現できなかった。
さらに再現度を高めたい人は、ぜひスパイスにもこだわって作ってみて!

スパイス感は劣るが、野菜と果物が溶け込んだ重厚な味わいにはかなり近づけることができた。
これならお皿に山盛り食べても罪悪感なく、体も元気になりそうだ!

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方
お惣菜と混ぜながら食べるのも楽しい!

週末のおうち時間に作りたい!「もうやんカレー」風カレーを作ってみよう!

たっぷりの野菜と果物を、時間をかけて溶け込ませた「もうやんカレー」風カレー。
濃厚で奥行きのある味わいなのに、後味はスッキリ軽やか。たっぷり食べても体が重くならない最高のカレーが完成した。

今度の週末は、ちょっと特別なおうちカレーに挑戦してはいかがだろうか?

【再現レシピ】もうやんカレー風・野菜と果物たっぷりの濃厚&ヘルシーカレーの作り方
「もうやんカレー」風カレーに挑戦しよう!

文・写真・レシピ=よしもとこゆき
フードコーディネーター、ライター。世界にもっと、「美味しい」魔法を広めるため、レシピ開発やスタイリング、飲食店プロデュースなど食に携わる仕事を中心に、デザインやイラスト、コラムの執筆などを幅広く手がける。学研プラスより小説『3ツ星シェフ部!』が発売中。スイーツコンシェルジュとしても活動。
web:TABLE411

一人暮らし向け賃貸物件はこちら!

関東の人気駅から賃貸物件を探す
下北沢駅 目黒駅 大宮駅 船橋駅 松戸駅 西船橋駅 鎌倉駅 日吉駅 登戸駅 溝の口駅

関東の人気市区町村から賃貸物件を探す
和光市 川口市 新宿区 三鷹市 厚木市 藤沢市 入間市 柏市 平塚市 旭市

リンクをコピー
関連記事関連記事