独立型、アイランド型……キッチンタイプのメリット・デメリット

公開日:

物件選びの重要なポイントのひとつ「キッチン」。そのタイプは用途に合わせて、いくつかに分けることができる。それぞれのキッチンにはどのような特長があるのだろう。

自分に向いているのはどのタイプ? 人気のキッチンタイプの違いも部屋選びの参考に

自分に向いているのはどのタイプ? 人気のキッチンタイプの違いも部屋選びの参考に

キッチンタイプのなかでもよく見られるのが、ほかの部屋と隔てられた「独立型」と、壁から作業台が離されている「アイランド型」。今回はこの2つのメリットとデメリットを整理してみよう。

独立型キッチン

img_02

壁などでリビングと仕切りをつくり、キッチンの機能を一箇所に集約させ、作業効率を重視したタイプ。冷蔵庫や炊飯器、電子レンジなどの調理家電もすべて独立型キッチン内に配置するように設計されている。

メリット…「クローズキッチン」とも呼ばれているように、ほかの部屋と仕切られているため料理や食器洗いなどを集中して行える。また、急な来客があった時にキッチンが散らかっていてもリビングから見えないので安心。

デメリット…リビングの様子が見えないので、調理中に家族と会話などがしにくく、換気を十分に行わないと臭いがこもりやすい。また、テーブルまでの導線が長くなるため配膳の際、やや不便。

アイランド型

img_03

キッチン台を部屋の壁面にくっつけず、島(アイランド)のように設置するタイプ。キッチン台はシンクもしくはコンロだけにしたり、両方の機能を設けたりといくつかのパターンがある。

メリット…全方向から作業ができるので、人が出入りしやすい。配膳や片付けも効率的に行える。リビングに向かい合うかたちで設置できるので、テレビを見ながらの家事や家族とのコミュニケーションも取れる。

デメリット…キッチンが丸見え状態なので、人に見られたくない場合は不向き。オープンスタイルのため煙や臭いがほかの部屋にひろがりやすい。

使い勝手や特長がまったく異なる2つのキッチンタイプ。物件選びの時は、自分が理想とする家事スタイルと照らし合わせて選んでみよう。

(佐藤陽子+ノオト)

リンクをコピー
関連記事関連記事